1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. ベトナム
  5. ホーチミン
  6. ホーチミン ショッピング
  7. 国営百貨店
  8. クチコミ詳細
ホーチミン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
国営百貨店 施設情報・クチコミに戻る

化粧品、衣類、土産物から日用品、食材まで何でも揃ってしまう百貨店です。

  • 4.5
  • 旅行時期:2009/05(約15年前)
グラナダさん

by グラナダさん(男性)

ホーチミン クチコミ:75件

まずは1階から攻めるも妻曰く、化粧品の値段はいつも買っている値段と変わらないので化粧品はパス。2階にスーパーがあるけれど商品を買ってから他の所を見たくないので先に4階から攻める。あまり面白いものはない、3階はどうだろう?アオザイを着ているスタッフがいたのですが、妙に透けていてブラジャーとパンツが丸見えです。艶かしいと思ったのは私だけ?妻に言うと、一言「エロ親父」そうなんです、エロ親父になってしまった私でした。その後3階でお皿とかを買うけれどディスカウントも出来るし、というより観光客がいなくて暇なのです。つたない日本語で買って、買ってとうるさいけれど安くしてくれたからお皿を買いました。2階に移動し衣料品を見て、婦人服もありますが○○ムラと同じ位の生地で○○ムラよりデザインと柄が悪い。買いたいと思えないような品物を揃えている。いったいどこの国の人が買って行くの?と聞きたい位でした。その後スーパーに行き入口横のカウンターで荷物を預け いざ店内へ。品物の種類も多く値段も安いので、というより値段が付いているのでそこら辺の土産屋より買いやすいです。チョコレート、ベトナムウイスキー、ダラットワイン、水、インスタントフォー、フォーのスープ、そしてTシャツ(900円)、シルクのシャツ(1400円)と買いまくり百貨店を出た時には荷物が大4つ。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
5.0
グエンフエ通りレックスホテル向かい側です。
お買い得度:
4.5
全部揃っているからいちいちお店を変えなくて済む分、楽です。
サービス:
4.5
土産物はディスカウントOK、スーパーはNOです。
品揃え:
4.5
ブランド物はなかったように思いますが、他の物は沢山あります

クチコミ投稿日:2011/10/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP