1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. オランダ
  5. アムステルダム
  6. アムステルダム 観光
  7. 飾り窓地区
  8. クチコミ詳細
アムステルダム×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
飾り窓地区 施設情報・クチコミに戻る

飾り窓地区のcoffeshopにご用心

  • 3.0
  • 旅行時期:2011/08(約13年前)
ねいちゃさん

by ねいちゃさん(男性)

アムステルダム クチコミ:2件

バス市内観光だったので、体験談ではなく、全て伝聞情報です。

「飾り窓地区」ですが、オランダでは売春は公認です。
一時廃止の動きもあったやに聞いておりますが、現在は許可制となっているようです。
「飾り窓」というのは、正確には「窓」ではなく「ガラス扉」で、男性が興味を示すと
中から女性が声をかけてきて、交渉となるそうです。

様々な事情でここで働いておられる女性なので、写真を撮ると必ずエライ目に
あいますので、カメラ・携帯も含め所持しないのが賢明です。

公認と言えば、もう一つあります。それはドラッグなのですが、
それを扱っている店が「coffee shop」で、この地区には多くあるそうです。
ここはいわゆる喫茶店ではありません。間違っても入ってはいけない所です。
よく海外でドラッグに手を染める方もおられますが、絶対に手を出してはいけません。
純粋にコーヒーを飲みたい場合は「cafe」に行くこと。

ヨーロッパは良くも悪くも、「自己責任」の国。
スリに合うのも油断しているからだと思われ、警察もまともに取り合ってくれません。
遊び半分や興味本位などで、気を許しているととんでもないことに巻き込まれるので
常に警戒を怠らず、自分の身は自分で守ることを念頭に、旅を楽しんでください。
これは毎回、自分への戒めにもしていることです。
 

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0

クチコミ投稿日:2011/09/19

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP