1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. チェコ
  5. プラハ
  6. プラハ 観光
  7. プラハ城
  8. クチコミ詳細
プラハ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
プラハ城 施設情報・クチコミに戻る

200段のぼれますか?

  • 4.0
  • 旅行時期:2009/08(約15年前)
marianさん

by marianさん(女性)

プラハ クチコミ:7件

カレル橋から、まともに階段をのぼっていくと、、階段を200段は登ることになります。
道中 景色は確かにいいです、、でも、
健脚でなければ、裏から車で行くことをおすすめします。
観光バスはみな、城の北側につけていました、これだと、階段を上らないですみます。
チケット購入 やはり、ここでも、大きなお札はいやがられます。(高級土産物屋と、大きなスーパ以外どこでもいやがられます)
ファミリーチケットなるものがあり、人数と子供の年齢をいうと、適当にみつくろってくれます。
Aチケット購入(いっぱいみられる方) チケットにローマ数字で、1~6まで数字がふられていて、美術館の入り口に、その数字がかかれています。黄金の小路のお土産物屋が1番おもしろかったかも、、聖ヴィート大聖堂も、よかったです。 音声ガイドの機械は、日本語のがないそうなのでパスしました。(英語はあります)
ほとんどの美術館内にトイレあり(無料)また、聖ヴィート大聖堂の裏にもトイレあり(無料?) 
ローマ数字5の建物をでたところに、
ロプコヴィッツ・パレス(カフェテラス)があり、入るとボーイさんがテラスもなかにありますよ、同じ値段ですし そちらにいきますか と、声をかけて下さる。
たしかに、景色はきれいでした。ただ、日差しがきつかったですけれど、、写真はその店の前菜です。観光客向けのおしゃれなお店(それなりの値段はする)です。

施設の満足度

4.0

クチコミ投稿日:2009/08/26

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP