1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. アメリカ
  5. ニューヨーク州
  6. ニューヨーク
  7. ニューヨーク 交通
  8. タクシー・イエローキャブ
  9. クチコミ詳細
ニューヨーク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
タクシー・イエローキャブ 施設情報・クチコミに戻る

タクシーでボラレない方法(JFK空港編)

  • 評価なし
  • 旅行時期:2004/12(約20年前)
penchan40さん

by penchan40さん(男性)

ニューヨーク クチコミ:6件

ManhattanのMidtownから日本直行便など国際線の出るJFK空港までは、42丁目のGrand Central駅前やPort Authorityのバスターミナルなどからのシャトルバスが便利ですが、荷物や時間的制約でタクシーを使う場合がよくあると思います。その際は、JFKまでと言えば普通の運転手さんならLa Guardia編でご紹介したQueens Borough Bridgeか、やや南に下ってMidtown Tunnelを通り、そのまま高速を使い、I-495からVan Wyck Expresswayを南下して行くはずです。しかし私が経験したとんでもない運転手は、47丁目のウェストサイドで乗ったにもかかわらずぐんぐん北上していきました。さすがに60丁目付近で、どうやって行くつもりか尋ねたら、なんとTriborough Bridgeを渡るとのこと、冗談じゃないよ、と怒って言ったら、経由を言わないお前が悪いと言わんばかりの顔をしながらQueens Boroughを渡りました。地図を見れば一目瞭然ですが、ミッドタウン~Triborough経由でJFKなんて、とてつもない大回りです。こういう悪徳運転手もいるので、やはりLa Guardiaと同じように経由をしっかり告げた方がいいと思います。「こっちも道はよく知ってるんだぞ」という振りをするべきだと思います。
なお、JFKの場合、逆方向(空港からManhattanまで)は一律料金ですので、こちらは安心してタクシーを使えます。

施設の満足度

評価なし

クチコミ投稿日:2005/01/13

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP