1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 四川省
  6. 亜丁自然保護区
四川省×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

亜丁自然保護区 Yading Ziran Baohuqu

自然・景勝地

四川省

観光の所要時間:
2日以上

このスポットの情報をシェアする

亜丁自然保護区 https://4travel.jp/os_shisetsu/10521606

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
亜丁自然保護区
英名
Yading Ziran Baohuqu
住所
  • 中華人民共和国四川省稲城県亜丁
カテゴリ
  1. 観光
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

四川省 観光 満足度ランキング 57位
3.14
アクセス:
2.50
コストパフォーマンス:
2.75
景観:
4.25
人混みの少なさ:
3.50
  • 少し焦りすぎました...

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    入場口から登山開始地点となる標高4,1000m地点にある牛場(牧場)まではほぼ歩かず到達することが可能ですがそこから最高地...  続きを読む点となる4,700mの五色海までの600mの距離だけでもとても大変でした。また入場口(出口)までの帰りの最終バスが18時と決まっておりそれを逃しては町はおろか風景区内の宿があるところまですら戻ることは出来ないので、最高地点までの登下山に時間制限があり非常に焦った登山となりました。加えて5月上旬に行きましたがまさかの大雪で気温も0度近くで大変困難な登山でした。体力に自信がない方もそうですが気力がない方もあまりお薦めいたしません。  閉じる

    投稿日:2018/07/01

  • 稲城亜丁自然保護区の情報(2016年6月)

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    2016年6月16日~18日,稲城亜丁自然保護区に行ってきました.その時の交通,宿泊施設情報です.
    <交通>
    稲城へは...  続きを読む成都から飛行機で行きました.
    稲城飛行場から香格里拉まではバスもありますが,私は乗合いタクシー(一人100元)で移動しました.途中3カ所の下車観光もあり,約2時間40分(8:10~10:52)で香格里拉の外れにある「亜丁遊客中心」に着きました.
    香格里拉から保護区(扎灌崩)へは,「亜丁遊客中心」から観光専用バスに乗ります.観光客はこのバス以外では移動できません.所要時間約1時間20分で,運賃は往復120元(3日間有効)です.亜丁村と保護区の間は何回でも無料で乗ることができます(宿を決めた後で知りました).香格里拉から2回以上往復する場合は割引があるらしいです.
    帰りは,午後1時頃に「亜丁遊客中心」に戻るとたくさんの乗合い白タクが客引きをしています.すぐ稲城に出発という車に乗りましたが,香格里拉中心部で30分程客待ちをして約1時間40分で稲城のバスターミナル近くまで行きました.
    次の日,早朝のバスで理塘に移動しました.

    <保護区内移動>
    扎灌崩(保護区入口)~電動カート乗場(徒歩10分),扎灌崩~冲古寺(徒歩10分弱),扎灌崩~チョモロ・ツォー(徒歩30分).
    電動カート:扎灌崩近くのカート乗場~洛絨牛場(往復80元,20分弱).道は平坦で,並行して遊歩道も整備されており,歩くと2時間程?
    洛絨牛場から牛乳海へは馬を利用することができますが,大多数の人は歩いていました.私も徒歩で,余裕をもって歩いても片道1時間40分(上り,下りとも)でした.

    <宿泊地>
    宿泊地は香格里拉か亜丁村になります.香格里拉にはドミトリーから5星ホテルまで各種宿泊施設がそろっており,また商店,食堂もたくさんあります.カラオケもあるそうです.
    一方,亜丁村には民宿しかありません.民宿といってもシャワー,トイレ付きの個室もあります.また,商店,食堂は数軒しかないようです.亜丁村のメリットは保護区に近いこと(バスで15分くらい)です.

    <「龍同民居」>
    私は,3日間毎日香格里拉から保護区に通うには大変なので亜丁村に宿泊することにし,交通費節約のため亜丁村でも保護区に一番近い所に泊ろうと事前に決めていました.そこで,観光専用バスの運転手に保護区に一番近い酒店に止まってくれようにお願いしておいたところ,亜丁村中心からさらに2~3km進んだところ(亜丁村・龙同坝)で下ろされました.バス停にはなぜか民宿「龍同民居」の主人が待っており,200m程離れたところにある民宿まで案内してくれました.
    ・一応シャワー(湯),トイレ付の個室ですが,値引き交渉しても1泊120元と高額でした.
    ・近くに民宿以外の建物はありません.故に夕食も民宿に願することになりますが,メニューを見るとこれまた高額です.宿泊客が私一人だったので夕食は2晩とも従業員2人と一緒に食べさせてもらい,一食40元を払いました.
    ・保護区へは観光専用バスに乗るのですが,初日は午後1時頃でバスも空いていたためすぐに乗ることができ,6分で到着しました.2日目,3日目は午前の早い時間帯だったためバスが満席で何便も待つことになり,最長40分待ちました.亜丁村始発のバス(30分に1本?)があるようで,亜丁村中心に泊ればもう少し楽かも知れません.
    ・保護区からのバスは,香格里拉行きと亜丁村行きが分かれています.亜丁村行きは便数が少なく最長30分待ちとのことで,2日目は下り坂だったこともあり民宿まで歩いて帰りました(約30分).
    亜丁村に泊るなら,亜丁村中心をお勧めします!  閉じる

    投稿日:2016/07/21

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

亜丁自然保護区について質問してみよう!

四川省に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Jingさん

    Jingさん

  • 流浪人さん

    流浪人さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP