1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. アメリカ
  5. ワシントン州
  6. シアトル
  7. シアトル 観光
  8. チフーリ ガーデン アンド グラス
シアトル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

チフーリ ガーデン アンド グラス Chihuly Garden and Glass

博物館・美術館・ギャラリー

シアトル

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

チフーリ ガーデン アンド グラス https://4travel.jp/os_shisetsu/10472327

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
チフーリ ガーデン アンド グラス
英名
Chihuly Garden and Glass
住所
  • 305 Harrison St, Seattle, WA 98109
営業時間
8:00~21:00(金~日~22:00。時期により異なる)
予算
大人$23、シニア(65歳以上)$18、子供(4~12歳)$14
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 博物館・美術館・ギャラリー
登録者
かめきち さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

シアトル 観光 満足度ランキング 7位
3.32
アクセス:
4.14
スペースニードルなど観光スポットにあるので観光しやすいと思います。 by アンさん
コストパフォーマンス:
3.33
人混みの少なさ:
3.75
週末は混み合っていますが、日本の美術館と同じくらいのレベルかと思います。 by アンさん
展示内容:
4.25
  • 色鮮やかでダイナミックなガラス細工

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約8ヶ月前)
    • 0

    チフーリのガラス細工の作品の数々が見られるミュージアム。シアトルは、特に冬はお天気が良くないことが多いですが、ここに来ると...  続きを読む、色鮮やかなガラス細工にスーッと吸い込まれていくような感覚があります。館内の幻想的な雰囲気も素敵ですし、庭園をお散歩するのもおすすめです。すぐ近くにはスペースニードルがあります。庭園でガラスの実演もやっていて、この独特な形状がどうやってできるかを見ることもできます。  閉じる

    投稿日:2024/02/16

  • カラフルで写真映えも抜群

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    スペースニードルの隣にあるガラスのミュージアム。派手な色使いと独創的な形が目を引く作品でした。写真も自由に撮れ、どれもとて...  続きを読むも写真映えするので、カメラを手に回るのも楽しいと思います。また、無料で写真を撮ってもらえるサービスが随所にあるので、何度もお願いしました!  閉じる

    投稿日:2017/11/14

  • ベネチアングラスのアート

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    ワシントン州タコマ出身のアーティスト、デイル・チフリー(Dale Chihuly)のガラスアートの美術館。イタリアのムラー...  続きを読むノでガラス製造を学んだとの事は、彼の作品の色鮮やかさに表れていました。12にも及ぶ名誉博士号を授与され、全米芸術基金の奨学金を2回受けている彼の作品は、壮大なスケールで、かつ繊細さも感じる見事なアートでした。
    出口付近には、製作工程の映像が流れており、どうやって作るのだろうという疑問も解決しました。
    ちょうど、数日前に訪問したラスベガスのベラッジオホテルのフロントロビーを見あげた時に色鮮やかに咲く花を見たばかりで、その作者の美術館がシアトルに在ったという偶然に感激しました。  閉じる

    投稿日:2017/10/03

  • 写真撮影が好きな人はおすすめ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    友達は興味がないって事で一人で気になってたチーフリガーデン&テラスへ
    こちらは一人22$で入場できます。

    ガラスの...  続きを読む独特なアートには目を奪われます。
    中々個性が強く、ヴェネツィアグラスとはまた違う美しさです
    が後半につれ似たようなのがおおくて少し空きてきます
    いろんなグラスがあればなぁ

    とは言っても美しい事には変わらず
    写真をとりまくりました。
    友達が外で待ってたので、さくさく進んで大体40分ぐらいですかね~

    行ったら見るべきだとは思います  閉じる

    投稿日:2015/11/18

  • カラフルなガラス細工の展示場

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    Space Needleの隣にあります。日曜日の夕方5時半に行ったら、閉館が6時だったため、駆け足で見ることになりました。...  続きを読むカラフルなガラス細工が植物のように見えるものがあったり、想像してた以上によかったです。  閉じる

    投稿日:2015/11/03

  • 幻想的なガラス芸術にウットリ

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    スペースニードルや博物館のあるシアトルセンターにあるので、交通アクセスもよく(ウェストレイクセンターからモノレール)、個人...  続きを読む旅行でもアクセスしやすいロケーションです。

    展示数はそれほど多くありませんが、一点一点は素晴らしいのでじっくり鑑賞できますし、写真撮影もOKなので記念に残ります。

    併設のカフェも気軽に入れて感じがいいのでオススメです。  閉じる

    投稿日:2015/08/30

  • オススメの美術館!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    スペースニードル横にある美術館です。
    価格は安くはありませんが、その代り、見ごたえは抜群です。
    すべてガラスでできた展示品...  続きを読むで、見せ方もこだわって見えます。
    写真撮影もOKで、ちょっとしたドリンクを売っているお店もありました。
    出口付近にはカフェもあったので、おススメですよ。
    スペースニードルとチーフリガーデンのチケットがセットになったのもありました。  閉じる

    投稿日:2015/08/28

  • 綺麗でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    スペースニードルとセットの入場券で行ってきました。広くはないですがとても綺麗でよかったです。チャペル?からはスペースニード...  続きを読むルが見え、室内展示物は幻想的で3歳5歳も興味深そうに見ていました。ちょうど中庭で生演奏しており、飲み物を買ってゆっくり聞ける優雅なひとときを過ごせました。(夏の夕方のイベントだったようです)  閉じる

    投稿日:2014/08/03

  • Chihuly Garden @ Space Needle

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    以前はタコマまで行かないと見られなかったDale Chihulyのガラスアートの展示です。
    屋外展示が特によかったです。...  続きを読むガラスアートのお好きな方にはお勧めです。アクセスはモノレールに乗らないと行けないのでちょっと不便でした。運転はしなかったので駐車場の様子はわかりません。  閉じる

    投稿日:2014/11/18

  • 地元ワシントン州出身のガラス彫刻家デイル・チフーリの作品が展示された美術館ですが、特徴はただの美術展示にとどまらず、外光を...  続きを読む取り入れたり、屋外に展示したり、隣接するスペース・ニードルと上手く連携させたりという演出が非常に上手な点です。
    また、ガラス彫刻ということもありライティングによってもたらされる豊かな色彩はまさにワンダーランド。夜間開館もしており、日が暮れてからもまた違う表情が楽しめます。
      閉じる

    投稿日:2014/04/03

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

チフーリ ガーデン アンド グラスについて質問してみよう!

シアトルに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • アンさん

    アンさん

  • mattyさん

    mattyさん

  • LULUさん

    LULUさん

  • Yukkoさん

    Yukkoさん

  • Hotplayさん

    Hotplayさん

  • しっぽ猫さん

    しっぽ猫さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP