1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. ハワイ
  5. ホノルル
  6. ホノルル ショッピング
  7. ニジヤマーケット (アラモアナ店)
ホノルル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ニジヤマーケット (アラモアナ店) Nijiya Market (Ala Moana Store)

スーパー・コンビニ

ホノルル

このスポットの情報をシェアする

ニジヤマーケット (アラモアナ店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10466575

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ニジヤマーケット (アラモアナ店)
英名
Nijiya Market (Ala Moana Store)
住所
  • 1341 Kapiolani Blvd # 401 Honolulu, HI 96814
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. スーパー・コンビニ
登録者
あると さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

ホノルル ショッピング 満足度ランキング 89位
3.35
アクセス:
4.07
お買い得度:
3.14
サービス:
3.92
品揃え:
3.57
  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    アラモアナセンターの中に入ってますます便利に

    4.0

    • 旅行時期:2023/05
    • 投稿日:2024/05/27

    アラモアナセンターの外側にあった日本の食材が豊富にあった、ニジヤスーパーマーケットがアラモアナショッピングセンターの1階に...  続きを読む引越していました。コロナの3年の間に白木屋がなくなってしまっているので、日本のお弁当的なものなどや調味料などの購入に便利です。お値段は円安なのでそれなりですが日本の物が恋しい時には行ってみるといいです。  閉じる

    ブルドッグ嫌い

    by ブルドッグ嫌いさん(女性)

    ホノルル クチコミ:119件

  • まるで日本のスーパー

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/03(約3ヶ月前)
    • 0

    アラモアナセンター海側一階、フードランドファームス近くにあるスーパー。まるで日本のスーパーのようで、日本の食品・食材が揃い...  続きを読むます。ただ物価高騰と円安でお値段はかなり高め・・・日本からの輸入品は特にです。
    お弁当類が充実していて、イートインスペースがあるのでそこで食べている人もいました。  閉じる

    投稿日:2024/03/25

  • 以前の店舗よりも大きくなった

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約11ヶ月前)
    • 0

    アラモアナプラザにあったニジヤマーケットですが、アラモアナセンター1階も海側に移転していました。場所は1階のフードランド ...  続きを読むファームズ寄り、JCBプラザやプレスドジューサリーがあるあたりでした。以前の店舗よりも大きくなった印象を受けました。  閉じる

    投稿日:2024/05/15

  • 日本食スーパー

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約11ヶ月前)
    • 0

    アラモアナの1階にある日本食スーパーです。日本人の店員さんもいるようでした。お惣菜やお弁当、おにぎりなども売っていました。...  続きを読むやはり、円安なので少し物価が高い印象でした。たまに、値引きしているのでその日に行くと安く手に入ると思います。  閉じる

    投稿日:2023/07/04

  • アラモアナセンターの外側にあった日本の食材が豊富にあった、ニジヤスーパーマーケットがアラモアナショッピングセンターの1階に...  続きを読む引越していました。コロナの3年の間に白木屋がなくなってしまっているので、日本のお弁当的なものなどや調味料などの購入に便利です。お値段は円安なのでそれなりですが日本の物が恋しい時には行ってみるといいです。  閉じる

    投稿日:2023/06/18

  • 行きやすくなったニジヤマーケット

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    アラモアナショッピングセンターの1階に移転してきたのでとても行きやすくなりました。日本の食材・商品が多数おいてありますが、...  続きを読む我が家の一番のお目当てはやはり弁当です。日本的な弁当が手頃な価格(10ドル未満)で購入できますし、メンチやコロッケなどの総菜もあるので、日本の味が恋しくなった時には大変助かります。店舗に入ってすぐ左側がイートインスペースとなっています。  閉じる

    投稿日:2023/05/15

  • 移転しました

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    以前は、アラモアナセンターの外側にあったニジヤですが、今はアラモアナセンターの中、オールドネイビーの近くにあります。
    ...  続きを読む内は大きく、明るく、清潔感があると思います。
    お惣菜コーナーが充実していて、お寿司や新鮮なちらし寿司などがリーズナブルな価格で購入できます。
    イートインスペースも店内にあるので、そこで食べることもできます。  閉じる

    投稿日:2023/05/10

  • 高級感あるスーパーになっていた

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    アラモアナセンター山側にあった昔の店舗に行ったことがあります。昔懐かしい古びた小さな日系スーパーでした。今回はアラモアナセ...  続きを読むンターに入ったということで行ってみました。場所はフードランドの手前です。
    店の雰囲気は180度変わり、明るく清潔なおしゃれスーパーになっていました。以前同様日本の食品は数多くありますが、物価高騰の影響もあり元々高い日本食材がさらに高くなっていました。  閉じる

    投稿日:2023/03/13

  • ジャパニーズ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    アラモアナセンターの西側、数店が軒を連ねる(有名なところではエッグスンシングスのアラモアナ店)
    アラモアナプラザの一画に...  続きを読むあります。名前からも分かるように日本のお菓子などの製品から
    お惣菜までを取り揃えており、長期滞在などで日本食が恋しい時には助かりそうなお店でした。  閉じる

    投稿日:2018/03/07

  • 日本のものならココ!

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    日本のものを買いたい時はココ!

    目の前が駐車場なので、
    重いものを買っても安心です。

    お弁当やお惣菜、
    ...  続きを読む菜や飲み物、
    お菓子や日用雑貨など、
    ありとあらゆる日本のものが売ってます。

    小さなアンパン5個セットが7ドルとかして、
    価格は高いです。  閉じる

    投稿日:2017/08/29

  • お正月食材が一杯~

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    アラモアナSCの端にあるニジヤマーケットに一歩入ったら
    日本のスーパーと思うぐらいの食材が一杯です。
    勿論、日本語もO...  続きを読むKですので安心してお買い物が出来ますよ。
    ハワイ在住の日本人の方の、注文している風景が、
    ほんわかして良いなと思ってしまいました。
      閉じる

    投稿日:2016/01/16

  • 日本のスーパー!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    アラモアナショッピングセンター横の日本食のスーパーマーケットです!
    お店自体はこじんまりしていますが、日本食が野菜からお菓...  続きを読む子、お総菜、お酒までたくさんあります。
    値段はやはり日本より高いです。
    現地在住の友人が子供のお食い初めで、ニジヤに鯛の尾頭付き塩焼きを注文しており、一緒に取りに行ってきましたが、そのようなものも前もって注文すると準備してくれるようです。
      閉じる

    投稿日:2015/12/01

  • 日本の食品が多い

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    アラモアナセンター内のスーパーマーケットに買い物に行ったのですが、工事中でなくなっていたので、ここにいきました。アラモア...  続きを読むナセンターを北側に抜け、壁に沿って西に行ったところにありました。名前の通り、日本の食品が多く、すき焼き用の肉や納豆、刺身などもありました。全体に少し高めかなと思いましたが、ハワイの物価がかなり上がっているようで、それほど高いわけでもない感じでした。  閉じる

    投稿日:2015/08/22

  • 日本食お惣菜調達

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 1

    アラモアナセンター(の隣)にある日本食材店「Nijiya」でお惣菜を買いました。

    ちらし寿司は、きゅうりや卵も入って...  続きを読むいるのでさっぱりしていて結構好きです。
    量もちょうど良い感じ。
    イカリングも日本風の味がしっかりついていて美味!!
    ごぼうは、こんにゃくとか入っていて美味しいです。  閉じる

    投稿日:2015/05/26

  • 日本のお菓子が食べたくなったらココ

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    アラモアナセンターから出たすぐのワード側にあるスーパー。
    お弁当や日本の食材、雑貨などを取り揃えたお店。
    商品や種類は...  続きを読む少なく狭いお店ですが、
    お弁当などが食べられるスペースが設けられていました。

    お肉やお刺身もありますが量が少なく
    当然ですが値段は日本の倍以上するものもが多いのですが
    長期滞在者、日本人在住、日本食の好きな人にとっては
    有り難いスーパーです。
      閉じる

    投稿日:2014/01/31

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ニジヤマーケット (アラモアナ店)について質問してみよう!

ホノルルに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • いないなさん

    いないなさん

  • ブルドッグ嫌いさん

    ブルドッグ嫌いさん

  • ヤンヤンやんさん

    ヤンヤンやんさん

  • travel bunnyさん

    travel bunnyさん

  • いなちちさん

    いなちちさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP