1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 中南米
  4. ドミニカ共和国
  5. サント・ドミンゴ
  6. サント・ドミンゴ 観光
  7. コンデ門
サント・ドミンゴ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

コンデ門 Gate of the Count

史跡・遺跡

サント・ドミンゴ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

コンデ門 https://4travel.jp/os_shisetsu/10465069

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
コンデ門
英名
Gate of the Count
住所
  • Santo Domingo, Dominican Republic
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡
  1. 観光
  2. 建造物

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

サント・ドミンゴ 観光 満足度ランキング 24位
2.93
アクセス:
2.00
コストパフォーマンス:
2.00
人混みの少なさ:
2.00
展示内容:
2.00
  • エル・コンデ通りの西端にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    サント・ドミンゴ旧市街を東西に貫く目抜き通り「エル・コンデ通り」の西端にあるのが、コンデ門です。門の東側と西側では様相がか...  続きを読むなり異なりますが、何れも剛健な印象が強いです。衛兵の姿も見られ、歴史と風格を感じる門でした。  閉じる

    投稿日:2020/02/21

  • ただの門.....だけど、一応名所.....らしい.....

    • 2.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 17

    旧市街の一番のメイン通りであるエル・コンデ通りの行き付く先に独立公園があります。この独立公園の入口が「コンデ門」です。
    ...  続きを読む
    私が訪れた際には、政府系の方と思われるスーツを着飾ったVIPの方々が式典を開催していました。また沢山の学童たちの憩いの場所にもなっています。

    この門は1543年に造られ、海賊からの攻撃や侵入からサントドミンゴを守るために設計された門だそうです。もう500年近く前に造られたという事を聞くとその遺跡としての価値観を実感します。1655年以降、コンデ(伯爵)門と呼ばれているそうです。

    ただの普通の門なんですが.....このサントドミンゴで最も有名な観光地のひとつであることは間違いありません。

      閉じる

    投稿日:2015/05/06

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

コンデ門について質問してみよう!

サント・ドミンゴに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • dune45さん

    dune45さん

  • コタ(Kota)1号さん

    コタ(Kota)1号さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP