1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 中近東
  4. イスラエル
  5. その他の都市
  6. その他の都市 観光
  7. ローシュ ハ ニクラ
その他の都市×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ローシュ ハ ニクラ Rosh HaNikra

洞穴・鍾乳洞

その他の都市

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

ローシュ ハ ニクラ https://4travel.jp/os_shisetsu/10456336

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ローシュ ハ ニクラ
英名
Rosh HaNikra
住所
  • Mobile Post Office Western Galilee, 22825
カテゴリ
  1. 観光
  2. 自然・景勝地
  3. 洞穴・鍾乳洞
登録者
Takahide さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

その他の都市 観光 満足度ランキング 8位
3.11
アクセス:
2.25
コストパフォーマンス:
2.75
景観:
3.75
人混みの少なさ:
2.75
  • バス便はやはり少ない

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 1

    ナハリヤからバスでレバノン国境まで行く。
    バス番号 31 ナハリヤ発 7:35 9:30 12:05
    14:30 16...  続きを読む:00 17:30 19:00 20:45

    このバスは国境にある軍施設へ兵隊さんを送るのに使用されている。
    ハニクラは軍施設の真下にありますが、国境は安定してるので観光ができます。
    下に降りるにはケーブルーカーがあり、45Sです。

    帰りのバスですが、どうも時間がはっきりしません。正時に一本といってましたが、
    ナハリヤのバス駅で確認が必要です(案内所があります)。
    バス便は少ないので、注意が必要です。
    なお、ハイファからアコー経由、ナハリヤ行のバスは番号271で頻繁に出ているので便利です。アコーと同時に観光しようとするなら、朝早くから出ないと難しいですね。

    ハイファ アコーが30~40分、アコーからナハリヤが」40分程度です。

    イスラエルのバス案内は
    www.bus.co.il
    です。このサイトでバス番号から検索するのが便利です。
      閉じる

    投稿日:2015/10/28

  • 同名のキブツと間違えないように

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    ナハリヤからバスで行きます。
    折り返しとなる岬の先頭が目的地ですが、「ローシュ ハ ニクラ」というと、手前のキブツで降ろ...  続きを読むされてしまうので注意。
    また、混雑していると帰りのロープウェイになかなか乗れないこともあるので時間に余裕を見て戻りましょう。  閉じる

    投稿日:2013/10/27

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ローシュ ハ ニクラについて質問してみよう!

その他の都市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 寅さん

    さん

  • Takahideさん

    Takahideさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP