1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. アメリカ
  5. ワシントン州
  6. セント ヘレンズ山
ワシントン州×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

セント ヘレンズ山 Mt. St. Helens

山・渓谷

ワシントン州

観光の所要時間:
1日

このスポットの情報をシェアする

セント ヘレンズ山 https://4travel.jp/os_shisetsu/10418741

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
セント ヘレンズ山
英名
Mt. St. Helens
住所
  • 3029 Spirit Lake Hwy Castle Rock, WA 98611
営業時間
9:00-5:00
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 自然・景勝地
  3. 山・渓谷
登録者
***** さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

ワシントン州 観光 満足度ランキング 21位
3.22
アクセス:
2.50
コストパフォーマンス:
3.50
景観:
4.67
人混みの少なさ:
4.00
  • セントへレンズ火山

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    ポートランドから1時間半、ワシントン州のセントへレンズ火山行ってきました。
    ここは1980年に大爆発を起こしたことで有名...  続きを読む
    セント・へレンズ火山に一番近い展望台として人気のジョンストン・リッジ・オブザベートリーから見るのがベスト。
    ここに近づくにつれ、噴火による爆風でなぎ倒された木々が当時のまま道路沿いに横たわっているのを目にすることが出来ます。
    この展望台から火口までは5マイルしかなく何の遮りもなくセント・へレンズ火山の火口が目の前に広がっています。
    展望台の館内では爆発の様子が描かれた映画を上演しているので見逃さないように。
    特に映画終了と同時に銀幕が開かれ、ガラス張りの壁一面に実物のセント・へレンズ火山現れる瞬間は感動の一瞬です。  閉じる

    投稿日:2014/10/05

  • 西からJohnston Ridge Observatoryまで行くのが最もポピュラーで、簡単に行けるので、時間がない人はこ...  続きを読むちらがお勧めです。
    山との間に何も視界を遮るものがないので、山から谷底までの様子もわかりますが、少し離れている為、Spirit Lakeは、ほとんど見えません。
    建物の中では随時、ムービーが上映されていて、私は2本、違うムービーを観ました。

    それに比べて、Windy Ridgeは、山の東側からアクセスするので、細いクネクネの山道であまりスピードが出せない為、行くのに少し時間が掛かります。
    でも、Windy Ridgeは、Spirit Lakeを見下ろせる場所に位置していて、ヘレンズ山の噴火口にも一番近いので、時間がある人は是非こちらまで足を延ばしてほしいです。
    途中の山道やSpirit Lakeには噴火当時の被害を連想させる様な風景が残っています。  閉じる

    投稿日:2014/09/29

  • マウントレーニアからオレゴンのポートランドへ行く際に立ち寄りました。
    最初はパックウッドPackwoodからランドルRa...  続きを読むndle経由で南下してウィンディリッジWindyridgeの展望台へ行って、さらにコロンビア峡谷経由でポートランド、のルートを考えていましたが
    この年は雪解けが遅く、また道もその影響などで通れるかどうかよくわからなかったので、ずいぶん遠回りになりますが
    いったんI-5に出てからジョンストンリッジJohnstonridgeの展望台へ行くことにしました。

    ジョンストンリッジまでは、最初にあるシルバーレイクSilver Lakeのビジターセンターをはじめ、3つか4つのビジターセンター(兼展望台?)があります。
    結果的に、ジョンストンリッジ側の方がいろいろなビジターセンターで知識を得られたので満足しています。
    シルバーレイクからは天気が悪くまた距離も相当あるので、全くセントヘレンズは見られませんでしたが、地質学的な火山についてや1980年の大噴火についての知識を得られます(英語)。
    もうひとつのビジターセンターでも当時の新聞などを展示していました。

    メインの見どころはやはり火口に一番近いジョンストンリッジ展望台です。
    こちらにもビジターセンターはありますし、またここまでシルバーレイクからはかなりの距離があるので、時間のない方はその他のビジターセンターはパスした方がよいかも。
    でもこのビジターセンターは、週末だったせいもあったのか、特に人が多かったです。

    セントへレンズの左手にマウントアダムスの山頂も見えるポイントもありますよ。
    私はその後ポートランドからカナダのトロントに向かったのですが、飛行機からばっちり2つの山も見えました(写真には入ってませんがもう少し右手に実はマウントアダムスも)。  閉じる

    投稿日:2012/09/28

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

セント ヘレンズ山について質問してみよう!

ワシントン州に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • kazさん

    kazさん

  • 森の番人さん

    森の番人さん

  • *****さん

    *****さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP