1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. シンガポール
  5. シンガポール
  6. シンガポール ショッピング
  7. アイオン オーチャード
シンガポール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

アイオン オーチャード ION Orchard

ショッピングセンター

シンガポール

このスポットの情報をシェアする

アイオン オーチャード https://4travel.jp/os_shisetsu/10418398

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(100件)

  • 高級ショッピングセンター

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    オーチャードの中心にあるビルです。
    下がショッピングセンター、上が超高級マンション、レストランとなっています。
    ショッピン...  続きを読むグセンターも高級な欧米ブランドで占められています。レストランもわりと高いお店が多いと思います。  閉じる

    投稿日:2016/01/11

  • 買い物も食事も楽しめます!

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    MRTオーチャード駅と直結しているショッピングセンターです。
    とても広く、お店も気になるお店がたくさん入っていてテンション...  続きを読むがあがりました。
    7月はどこもセールをしてました。
    またレストランなどもあり、広いフードコートもあり、買い物も食事も楽しめます。  閉じる

    投稿日:2015/07/30

  • MRTオーチャード駅から

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    MRTオーチャード駅から、”アイオン”に行ける上下エスカレーターがある、ショツピングタウンで、地下にはオペラフードのダイニ...  続きを読むング、スーパーマーケット、レストラン等があり、上階へは階段とエスカレーターで行けますが、巨大で迷うこともあります。  閉じる

    投稿日:2015/07/23

  • オーチャード駅直結の巨大ショッピングモールです。
    安価な商品を扱うお店からハイブランドのお店までいろいろな価格帯やジャン...  続きを読むルの店舗が入っています。
    一階ではジャズバンドの演奏があり、あちこちにソファや椅子などを置いてくれているので、ゆっくり休憩しながら、一日ショッピングに費やすことができます。  閉じる

    投稿日:2015/06/24

  • アイオン オーチャード

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    地下鉄オーチャード駅の真上に位置するショッピングセンターで、雨の日は濡れずにアクセスできます。L1からL4部分はブランドシ...  続きを読むョップが並んでおり、入口付近にはルイ・ヴィトン、プラダ、カルティエなどが入っています。
      閉じる

    投稿日:2015/08/03

  • 貴重なコインロッカー

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 3

    帰国日当日、セントーサのホテルをチェックアウトしてオーチャード界隈を散策、そのまま空港に行きたいとなった際スーツケースをど...  続きを読むこに置くかが問題になりました。
    ホテルに預けておくと取りに帰るのが大変ということで、どこかのコインロッカーにでも預けようと持ち出すことにしました。

    が、日本的な感覚でコインロッカーに期待しては行けませんでした。
    駅という駅のインフォメーションで訪ねるも惨敗。
    最後の最後にダメもとで聞いてみたアイオンオーチャードの6階に奇跡的にありました。

    駐車場に抜ける通路沿いです。
    利用料金は1回1シンガポールドル。
    ただし1ドルコイン、しかも旧コインしか受け付けてくれないという罠がありました。
    たまたま新1ドルコインしか持ち合わせがなかったので両替機等探しましたが特になく。
    仕方なく通りかかりの人に声をかけて交換してもらいました。

    大きなスーツケースも問題なく入る大きさのロッカーです。
    とても便利なので皆さんも是非利用されてみては。  閉じる

    投稿日:2015/11/24

  • オーチャード駅直結

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    オーチャード駅の改札を出ると目の前がIONです。
    高級店から手ごろなお店や飲食店などなんでも揃う便利なモールです。
    ...  続きを読むーチャードにはショッピングモールが多くお互いに繋がっていたり、地下道が多く入り組んでいて迷いやすいので、地図をよく見ることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2015/04/30

  • フードコート

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    ショッピングだけでなく、おすすめはフードコート。
    他のフードコートも何か所が行きましたが、
    ここは、何を食べても外れが...  続きを読むなかった。
    角煮マントウ、パクテー、チキンライス、フルーツジュース、サンドイッチなど。
    ホテルが近かったこともあり、毎朝通いました。  閉じる

    投稿日:2015/06/10

  • 幾何学的な建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    MRT「オーチャード」駅に直結している個性的なビルです。地下4階には日本人に人気のある「フード・オペラ」も入っています。地...  続きを読む上階は高級ブランドが多いですが、地下のフロアは比較的お手頃価格のショップが入っています。  閉じる

    投稿日:2015/01/17

  • キラキラ。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    ショッピング天国、オーチャード・ロードにキラキラとした建物があります。
    それがアイオン オーチャードですね。
    1階には...  続きを読む高級ブランドが入っておりました。
    また建物の前には、カラフルな人形が飾られていましたよ~。  閉じる

    投稿日:2015/03/11

  • 週末は賑やか

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    お買い物するなら、いろんなショップが
    集まっているデパートが一番。でも、
    ばらまき土産を安く買えるような店は
    ありませんの...  続きを読むで、ご注意下さい。
    色とりどりのマネキンがディスプレイされて
    いて、なんだか不思議な感じです。
    週末は賑やかですが、平日は案外空いています。  閉じる

    投稿日:2014/12/10

  • ショップのいっぱい、フードコートも充実

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 1

    ここのフードコートで食事。買い物ついでに、ランチと 夕食もすませたが、ホッケンミーとごはんにおかずをのせるタイプを食べたが...  続きを読む、お腹をくだした。ランチのラーメンみたいなのはおいしかった。お店がいっぱいあるのでチャ―&キーや 同じ会社の別ブランドPUDON(?) H&M forever21 何かよくわからないが石鹸のお店、また スーパーもあるので 買い物。シンガポールの大都会のショッピングセンター 外から見てもとても
    きれいな場所。まる1日 ここにいた。
      閉じる

    投稿日:2014/11/19

  • MRT Orchard 直結のショッピングモール

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    このショッピングモールが造られれいた時に、シンガポールを出国した為、利用したのは初めてです。MRT Orchard駅に直結...  続きを読むの為、便利といえば便利ですが、店内がその他のショッピングモールとそれほど個性もなく変わり映えしない為、自分がどこを歩いているのか正直迷います。

    店舗を探す為のツールもデジタル表記のものが置いてありますが、地下にいると景色が見えない為、また階層も地下深くまである為、恥ずかしい話、迷子になってしまいました。以前に比べて日本の地下街並になってきた点はすごい評価出来ますが、値段も他のショッピングモールと変わらず、高値の為、もう少しかわり映えしてくれることを願います。  閉じる

    投稿日:2014/11/28

  • キラキラしたファッションビル

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    オーチャード駅の真上にある、ガラス屋根の入口と曲線を描く壁が印象的な建物のファッションビルです。「ION」という名前は、イ...  続きを読むオンではなく、アイオンと読むそうです。キラキラ光る建物に似合う高級ブランド店が入っていて、地下のフードコートもキラキラしていました。  閉じる

    投稿日:2014/10/24

  • 超!大型ショッピングモール~

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    駅から直結のIONオーチャード!
    この辺り、高島屋などもありますが中に入ってるショップがそっくり!
    特にお目当てのお店...  続きを読むがない限り、どこか1つで良さそうです・・・

    1つ1つのモールが大きすぎて疲れます~
    IONオーチャードは地下にフードコートもあって美味しかったです♪
    お店もいろんなのが入ってて1日中滞在できそうな感じでした!!  閉じる

    投稿日:2015/03/20

  • イオンじゃないよ!ION

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    高島屋や伊勢丹のそば、オーチャード通りにあるショッピングモール。やはりAEONに似てます。ここではぜひ地下4階のフードコー...  続きを読むトにいってください。ラクサもよし、日本を懐かしんで銀だこでたこ焼きもよし、お手頃価格で楽しめますよ。  閉じる

    投稿日:2014/08/22

  • オーチャード通りの角

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    オーチャード通りの角にあり、MRTオーチャ―ド駅のロケーションも良く、地下から階上までのショピング街です。ビィトン、シャネ...  続きを読むルのブランド店は目抜きのオーチャード通りの面してあり、中にも、有名ブランド店などの出店があり、食事、喫茶、スーパーでの買物も便利です。  閉じる

    投稿日:2014/08/03

  • 10時開店といいながら店によってばらばら

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 2

    MRTオーチャード(Orchard・NS22・ノース・サウス線)駅から徒歩約2分。B2でMRTオーチャード駅と直結。

    ...  続きを読む
    地上階にはヴィトンなどのブランドショップがあります。
    本当に面白いのは地下にあります。シンガポーリアンが普段着用しているカジュアルな服や靴などのファッショングッズのお店は、実は地下1~4階に展開しているとのことで見て回りました。

    確かにこれまで見たことないような店もあり、見ている分には楽しかったですが、残念ながら10時過ぎに行ったのでまだ開店してない店もあり残念でした。  閉じる

    投稿日:2014/07/28

  • アジアの流行を知るには

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    シンガポールで最大の繁華街ショッピングスポットといえば、オーチャードロードそのスポットの中でも人気は光り輝く人気を誇るショ...  続きを読むッピングモールは、アイオンオーチャードです。
    高級ブランドショップはもちろん、地元の市民にも人気のものを多くそろえています。
    店内は地下鉄MRTの駅と直結していることからかなり混雑しています。
    アジアの流行やブランドショップに行くのなら一度は覗いてみないといけません。
      閉じる

    投稿日:2015/05/08

  • MRTオーチャード駅を出た交差点にあるちょっと目を惹かれる形の建物がアイオンです。
    昼間見ても思わず目がそこに行く形をし...  続きを読むていますが、夕方はライトアップがきれいでした。この界隈は建物がとてもきれいで機能的にできていますね。

    アイオンの地下にあるフードコートで食べたフライド・ホッケン・ミーは結構美味しかったです。味が濃いので水か飲み物が欲しいなと思っていたら、ちゃんとお姉さんが売りに来ました。買いませんでしたが絶妙なタイミングで、至れり尽くせりですね。  閉じる

    投稿日:2014/05/11

61件目~80件目を表示(全100件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP