1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. シラチャ
  6. シラチャ 交通
  7. レムチャバン ポート
シラチャ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

レムチャバン ポート Port of Laem Chabang

船系

シラチャ

このスポットの情報をシェアする

レムチャバン ポート https://4travel.jp/os_shisetsu/10416101

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
レムチャバン ポート
英名
Port of Laem Chabang
住所
  • 7 Thung Sukhla, Si Racha, Chon Buri 20230
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 交通機関
  3. 船系
登録者
クルーズ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

シラチャ 交通 満足度ランキング 1位
2.93
コストパフォーマンス:
2.25
通常のタクシー料金では乗れません。 by クルーズさん
利便性:
2.25
タクシー以外は何も無し by クルーズさん
  • バンコクから遥かに遠い港です。

    • 2.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    バンコクと言ってもバンコク市内から130kmもあります。
    ターミナルビルがあるのがレムチャバン ターミナル、そこが塞がっ...  続きを読むていると隣の
    ハッチソン レムチャバン ターミナルの何もない岸壁に停泊します。

    貨物用のピアで臨時のテントで売店やタクシーの案内が出ているだけです。
    すぐそばにターミナルビルが見えるのに最短距離では行けず、いったんゲートを出てぐるっと遠回りしないと行かれません。
    ゲートでIDと交換に入場証をもらいます。

    タクシーしか交通機関は無く、それも料金がそれぞれ違いました。
    パタヤまで4人乗り往復60ドルと80ドル
    バンコクまで150ドルと200ドル(米ドル)

    ターミナルビルからの帰り、ゲートの外にいたタクシーと交渉してハチソンターミナルへ帰りました。
    とにかく値切ってください。

    バンコクよりパタヤの方が近いです。
    船会社によってはシャトルバスを出していました。

    ターミナル内には売店、マッサージ、ショッピングセンターがあります。
    wifiは2010年は無料だったけれど、今回は有料になっていました。
    ペットボトルの水は2本で1ドルでした。
    缶コーラは1ドル、タイにしては高いです。

    ターミナルマッサージ店は予約をすれば迎えに来てくれるそうです。
      閉じる

    投稿日:2012/07/23

  • 釣りで利用

    • 3.5
    • 旅行時期:2009/12(約15年前)
    • 0

    船の運航会社によりシステムが違うのか。帰りの船は券ではなくレシートです。40バーツの料金に変わりは無いです。お座敷があり赤...  続きを読むちゃんを寝せてます。風にさらされずに休めます。
    例①橋を渡りロイ島からシーチャン島までの乗合船は40バーツ。サムローでジンダハウスに行き、さらに船で釣り用イカダまで。
    例②ロイ島ターチャリン旧桟橋からスピードボートで直接釣り用イカダまでは片道1500バーツ。
    注意されたのはくれぐれも復りの船賃は復りに支払う事。決して往復料金一緒に払わないように言われました。

    ロイ島で船を下りて直ぐの店で「かに」。前回もこの店に来たのですが。その時は1キロじゃなく。腹具合を用心して500gで注文。そしたら皿にはぶつ切りでした。
    つまらないので今回は1キロを注文。大小混じって5匹。全部メス。ミソを楽しみました。
      閉じる

    投稿日:2019/02/15

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

レムチャバン ポートについて質問してみよう!

シラチャに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • さいちゃんさん

    さいちゃんさん

  • クルーズさん

    クルーズさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP