1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. エミリア・ロマーニャ州
  6. ラベンナ
  7. ラベンナ 観光
  8. ドムス デイ タッペーティ ディ ピエトラ
ラベンナ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ドムス デイ タッペーティ ディ ピエトラ Domus dei Tappeti di Pietra

建造物

ラベンナ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ドムス デイ タッペーティ ディ ピエトラ https://4travel.jp/os_shisetsu/10414175

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ドムス デイ タッペーティ ディ ピエトラ
英名
Domus dei Tappeti di Pietra
住所
  • via Gordini 27 Ravenna
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
登録者
isana さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

ラベンナ 観光 満足度ランキング 14位
3.3
アクセス:
4.00
サン・ヴィターレ教会の近く by spumamiさん
コストパフォーマンス:
2.67
人混みの少なさ:
5.00
とても静かです by LC520さん
展示内容:
4.00
  • 綺麗なモザイク、ではあるのですが..

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/03(約3ヶ月前)
    • 0

     ラヴェンナの下調べをしているときにちょっと気になったもので、サンヴィターレ教会から中心部に戻る際に、寄ってみました。
    ...  続きを読む モザイクの床や壁がきれいに残っていて、興味深い展示ではあるのですが、いかんせん他の建物のモザイクが凄すぎるんですよねぇ。
     地味だし、入場料もかかるし、どうしても比べちゃうのが小さな人間と言うか...
     
     ラヴェンナで時間がたっぷり取れるのであれば、覗いてみて良いと思います。
      閉じる

    投稿日:2024/05/18

  • 有料ですが見る価値あります

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    教会自体はギリシャ正十字の形の普通のものですが、地下に古い時代のモザイク画があります。教会に入るのはフリーですが、地下モザ...  続きを読むイクの見学にはひとり4ユーロ必要です。他の場所との共通券もありました。地下はけっこう広く、ほとんどがただの模様ですが、良き羊飼いと4つの季節が手をとって踊っているモチーフが面白かったです。
      閉じる

    投稿日:2017/06/12

  • 見事な床モザイク

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 1

    ラヴェンナに来たら必ず行くであろう、サン・ヴィターレ教会から出てBarbiani通り沿いにあるので、アクセスはしやすいので...  続きを読むすが、あまりガイドブックに載っていない上、共通券では入れない・写真撮影も不可なので、めちゃくちゃモザイク大好き!な方にお勧めします。

    モザイク自体は見やすいように綺麗に展示してあるし、貴重な歴史の遺産という感じで良かったです。  閉じる

    投稿日:2012/05/24

  • 四季の精霊のダンス

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 1

    ラベンナは、昔から憧れていた町で、いつかはゆっくりと訪れたいと
    思っていたにも関わらず、何も下調べせず、来てしまいました...  続きを読む
    町の真ん中のパーキングに車を停め、あたりを見回すと観光客が一杯。
    (一杯といっても、満員というわけではありません。あっちにもこっちにも姿がある、という感じ。)三々五々、みんな右へ行ったり、左へ行ったりと、ゆっくりと散策しながら町歩き、モザイクめぐりを楽しんでいる様子。

    で、インフォメーションを探したのですが、時間帯が悪くクローズ。
    仕方なく、オフィスから出てきた(ランチに向かう)会社員風の人に「モザイク、モザイク」と訪ねると、にっこり「カーペットか、チャーチか?」と問われ、とっさに「カーペット」と答えてしまって、行き着いたところが、このモザイクでした。

    そこは小さな教会ですが、貴族の邸宅の床のカーペットが展示してありました。オープンして間がないみたい。宗教画ではなく、四季のダンス、とても軽快で明るいモザイクでした。

    結局、観光ガイドに乗っている、超有名なモザイクは見ずに、ラベンナを後にしてしまいました。またいつか、来ないといけません。  閉じる

    投稿日:2012/06/03

  • モザイクのカーペット

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/03(約14年前)
    • 2

    「掘ったらモザイクの床が出てきた」って所だと思います。モザイクの床は完全な状態じゃなく、床の上に歩道が設置されていて歩道を...  続きを読む歩きながらモザイクの遺跡を観覧しました。結構広かったので見ごたえはありました。5−6世紀頃のものだそうです。きっと貴重なものなのでしょうけど、他の観光場所の入場料と比較するともう少し安くてもいいかなって思いました。  閉じる

    投稿日:2013/11/21

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ドムス デイ タッペーティ ディ ピエトラについて質問してみよう!

ラベンナに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • LC520さん

    LC520さん

  • 855447さん

    855447さん

  • spumamiさん

    spumamiさん

  • redchilipadiさん

    redchilipadiさん

  • isanaさん

    isanaさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP