1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. ベトナム
  5. ホーチミン
  6. ホーチミン グルメ
  7. ラップ アンド ロール (ハイバーチュン店)
ホーチミン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

※ラップ アンド ロール (ハイバーチュン店)は閉鎖しました

ラップ アンド ロール (ハイバーチュン店) Wrap & Roll (Hai Ba Thung)

地元の料理

ホーチミン

このスポットの情報をシェアする

ラップ アンド ロール (ハイバーチュン店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10413237

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(51件)

  • 一人だと苦しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    ホテル近くの専門店「ラップ&ロール」で夕食に名物の春巻きを食べる。ほぼ満席近い。日本人客に慣れている感じ。注文時4皿頼んで...  続きを読む多すぎると忠告され 3皿に変更したが それでも結果は多すぎた。1皿に4本の大きな春巻きが出てくる。そうなると美味くも何ともない  閉じる

    投稿日:2013/03/21

  • 生春巻きがたくさん

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    生春巻きが食べてみたかったので訪れました。

    「生春巻」と「豚皮入り生春巻」を注文。
    まず食感がものすごく硬い。
    ...  続きを読む随分とぎゅーっと巻いたのでしょう。
    次に何か嫌な味が…
    どうやら香草のようでした。

    う~ん、日本で食べた方がおいしいかな。

      閉じる

    投稿日:2013/01/12

  • オシャレな春巻きのお店

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    ホーチミンでのショッピングの合間に、昼食を食べに行きました。

    女性2名で。
    生春巻き、蒸し春巻き、バインセオを食べまし...  続きを読むた。

    明るくて新しくて綺麗な店内でした。
    オシャレな若者のグループがランチで盛り上がってました~。
    観光客も入りやすいお店だと思います。  閉じる

    投稿日:2014/09/05

  • 揚げ春巻きがおすすめ

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    いろんなタイプの春巻きが一度に食べられるということで行ってみました。
    ここのおすすめは揚げ春巻き。日本人でも食べやすい味...  続きを読むで、日本のベトナム料理屋で食べる揚げ春巻きとも違って、香草や春雨と一緒に食べるというものでした。
    生春巻きは、食べたことのないかなり強い香りの香草が入っていて私は苦手でした。
    パクチーは大好きなので、他の香草も大丈夫だと思っていたのですが、パクチーなんてかわいいものでしたorz  閉じる

    投稿日:2013/03/03

  • 何を食べても口に合う

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    ベトナムに行くたびに利用してます。
    清潔だし、写真入りのメニューなので、観光客にいいと思います。
    現地の味じゃないのか...  続きを読むもしれませんが、何を食べても口に合います。
    特に、タピオカみたいな食感の蒸し春巻みたいのが美味しかった!
    忘れられません。
    日本進出してほしい!  閉じる

    投稿日:2012/07/27

  • ホーチミンにはクアンアンゴン、フォー24、フォー2000などよく知られたB級グルメがありますが、このラップアンドロールはち...  続きを読むょっとおしゃれなイメージのB級グルメです.今回利用したのはハイバーチュン通りの店でしたが、店はジモティのファミリーで賑っており、人気店であることが覗えます.メニューは店名通りの巻き物のほか、バインセオ、エビすり身の焼き物、炒飯などいろんなメニューが揃っていて、写真つきのメニューから注文するのも容易です.
    今回は2人でしたので、食べたのは蓮の茎のサラダ、生春巻き、焼エビとバーミセリの巻き物、エビ炒飯程度でしたが、いずれも大変おいしく、普通一般のレストランと比べてもレベルは全く見劣りしません.おまけに価格も安く、コストパフォーマンスは非常に高いです.またドンコイ通り周辺徒歩圏内に4店舗あり利便性も高いので、機会がありましたら是非行って見られることをお勧めします.
    参考URL http://www.wrap-roll.com/trang-chu.html?lang=en
    http://vietnam.navi.com/food/21/
      閉じる

    投稿日:2012/05/25

  • カジュアルで日本人の口にも合う料理

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/01(約13年前)
    • 0

    カジュアルな雰囲気で、気軽にベトナム料理を満喫できるお店です。
    料理はどれもおいしくハズレがありませんでした。日本人の口...  続きを読むに合うと思います。
    生春巻きはもちろん、イチオシはバインセオ!羽付き餃子のようにカリッとしたところがたまりません。また行きたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2013/07/14

  • 手軽に生春巻き!

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/01(約13年前)
    • 0

    2泊4日のベトナム旅行で利用しました。ここはチェーン店のようです。生春巻きが手軽な値段で食べられます。皮が若干かたかったで...  続きを読むすが、美味しかったです。ドンコイ通りに面するので便利な場所にあるし、観光客にはぴったりな店なのではないかと思います。  閉じる

    投稿日:2013/07/02

  • おしゃれなカフェで生春巻き

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/01(約13年前)
    • 0

    ドンコイ通りに面する生春巻のチェーン店です。
    ベトナム人のファーストフードなのか、カフェ風で内装は機能的でおしゃれでした...  続きを読む。生春巻きも美味しく、ぺろりといただきました。軽食でいただきましたが、ランチとして食べるならチャーハンやフォーを注文すると良いと思います。  閉じる

    投稿日:2013/06/23

  • 春巻きがいっぱい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/11(約14年前)
    • 0

    とっても清潔で観光客に入りやすいお店です。生春巻き、バインセオ、エビ、サラダ巻きのようなものを注文しましたがどれもおいしく...  続きを読む満腹になるまで食べて2人で1200円程。コストパフォーマンスがいいです!野菜もたくさん食べられるし日本にも出来てほしいお店です。  閉じる

    投稿日:2013/12/01

  • 明るくて入りやすい

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/06(約14年前)
    • 0

    ベトナムにしてはめずらしい、ポップでモダンなインテリア。とても入りやすい雰囲気です。地元の人もたくさん来ていました。
    ...  続きを読む巻きの種類が豊富でどれにしようか迷います。
    春巻き以外にもいろいろあるので、ディナーで利用しましたが、まんぞくでした。  閉じる

    投稿日:2014/01/26

41件目~51件目を表示(全51件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP