1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. ソウル 観光
  7. ソウル薬令市 韓医薬博物館
ソウル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ソウル薬令市 韓医薬博物館 Seoul Yangnyeongsi Herb Medicine Museum

博物館・美術館・ギャラリー

ソウル

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ソウル薬令市 韓医薬博物館 https://4travel.jp/os_shisetsu/10411790

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ソウル薬令市 韓医薬博物館
英名
Seoul Yangnyeongsi Herb Medicine Museum
住所
  • ソウル特別市 東大門区 龍頭洞 787 東医宝鑑タワー B2F
アクセス
地下鉄1号線祭基洞(チェギドン、Jegi-dong)駅 3番出口 徒歩3分
営業時間
夏季(3月~10月)10:00~18:00 (17:30まで入場可)、冬季(11月~2月)10:00~17:00(16:30まで入場可)
休業日
月曜日、1月1日・旧正月・秋夕(チュソク)の当日のみ
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 博物館・美術館・ギャラリー

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(15件)

ソウル 観光 満足度ランキング 138位
3.33
アクセス:
4.09
祭基洞駅から5分ほど by ミミさん
コストパフォーマンス:
4.80
お茶としたら全体に高い by ミミさん
人混みの少なさ:
4.89
私達の他に3人 by ミミさん
展示内容:
4.30
外も中も素敵 by ミミさん
  • 敷地内のカフェ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 1

    韓医薬博物館の敷地に韓国建築の素敵なカフェがありました。普通の珈琲、紅茶、ジュースもありましたが薬茶なるものが目的別に日本...  続きを読む語で説明が書いてあるメニューがありました。
    私は疲労回復のお茶を頼みましたが飲み込むのも困難なお味でした。
    韓国ドラマで王様が飲んでいるのそのままでした。  閉じる

    投稿日:2019/04/21

  • 伝統茶が味わえるカフェがあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 5

    地下鉄1号線祭基洞駅2番出口を出て薬令市門をくぐり5分ほどです。敷地内にカフェがあり伝統茶をいただけます。
    効用付きの日...  続きを読む本語メニューも用意されて注文しやすいです。
    韓国ならではの「補氣養生茶」と「疲労回復茶」を注文。お菓子付きで薬草を煮出した濃厚なお茶で、きっと身体には良いのだろうと思えたけど独特な匂いと味で飲み干す事は出来ませんでした。韓流ドラマチャングムに出てくる薬茶のようでした。
      閉じる

    投稿日:2019/04/20

  • 足湯も

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    薬令市と併せて見学しに行きました。
    医学や薬学に関心ある方にオススメ。
    ホジュンの医学書や漢方薬などが展示されています...  続きを読む
    日本語ガイドさんがピッタリ付いてくれましたが、言葉がわかりにくく気を使ってしまいました。
    なので一通りガイドさんに案内してもらった後、もう一度自由に回りました。
    有料の足湯もあり。
    お湯に入れる漢方は3種類から選べます。
    足湯は屋外です。
    とても寒い日だったのですが、20分ほどで身体ポカポカでした。
      閉じる

    投稿日:2018/02/10

  • チャングムやホジュンの世界

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    韓国での漢方薬の信頼度の高いことが伺われます。すごく素敵な82歳になられるご婦人が案内して下さいまして楽しかったです。
    ...  続きを読む展示物も丁寧かつ美しくに陳列され、ミニチュアの家屋があり理解しやすく感心しました。
    しかも無料。こどもが飽きないよな工夫もあって、家族でも楽しんで学べる博物館でした。  閉じる

    投稿日:2014/12/06

  • 無料というのがうれしい

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    広蔵市場で昼食後、地下鉄1号線で祭基洞まで行き韓医薬博物館へ。入り口はわかりにくいし、やっているのかやっていないのかわから...  続きを読むないビルの地下を行くと突然綺麗な博物館が現れました。恐る恐る聞くと入館無料とのこと。館内にはジオラマがあったり、数々の韓方が展示されていて匂いを嗅げたりとなかなかの充実ぶりです。ハングルがわからないので説明書きはよくわかりませんでしたが、見学後は無料でお茶も飲めたりしてなかなか楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2015/10/27

  • 薬令市場へ行く前に

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    地下鉄1号線祭基洞駅(3番出口)から歩いて行けます。
    地下に博物館があるので、わかりにくいですが、
    無料で入れて、見ど...  続きを読むころが結構あります。
    入口ではおっと!思わせる仕掛けがあるので、楽しみにしてみてください。
    昔の薬令市についてから韓薬の効能についてなどを知ることができます。
      閉じる

    投稿日:2014/09/17

  • 無料で楽しめで時間もかかりません。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    いろんな口コミで入り口が分かりにくいと書いてあったんですが、本当にわかりにくいです。
    今日お休み??という雰囲気で、地下...  続きを読むに降りるエスカレーターも止まってるし。。

    でも、地下2階に下りるとちゃんとやってました。
    予約はしないでいったんですが、日本人旅行客の方がちょうど受付をしていて、
    日本語ガイドで一緒に説明してもらえました。

    館内は無料博物館なので、規模は大きくありませんが短時間で楽しめていいと思います。

    ガイドを聞きながらでも30分か1時間はかからなかったと思います。
    ガイドの説明付で見るのをお勧めします。

    体にいいとされる韓医薬の材料はたくさんありますが、
    今まで知らなかった話もたくさん聞けて、勉強になりました。

    オミジャ茶って甘酸っぱくておいしいけど、甘いジュースみたいに飲むと医学的な効能はほとんどないらしいです。薬のように濃くして飲まなきゃいけないそうです。

    こういう話をいろいろ聞けます。

    最後にカウンターでお茶をいただけます。
    日替わりらしいです。その日は柿の葉っぱのお茶でした。

    なかなか面白かったです。  閉じる

    投稿日:2014/05/14

  • 韓方茶の試飲も出来ました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    日本語で説明をしてくれるガイドさんがいてとても助かりました。
    韓方茶の試飲もさせてくれました。
    自分にあう韓方なども調べて...  続きを読むくれますよ。
    館内は混んでいないので、ゆっくり見学も出来ました。
    市場で韓方を買う予定のある方は、博物館を見学してから、市場をまわるのがおすすめです。  閉じる

    投稿日:2015/02/19

  • 韓国漢方ファンが集う場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約10年前)
    • 0

    韓国の漢方薬がどんなものか見てみたかったので行ってみました。
    場所はちょっと分かりづらいのですが、交差点付近に地下に下り...  続きを読むるスロープがあります。
    入場料無料です。
    一人でのんびり見たかったのですが日本語ぺらぺらなボランティアガイドが話しかけてきて約30分みっちり説明してくれました。
    水、土はその人が働く日だ言っていました。  閉じる

    投稿日:2013/11/19

  • 入口は真っ暗です

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    地下1階にあるのですが、テナントがすべて撤退した為エスカレーターも停まり、電気も少しだけ。恐る恐る暗がりの中行くと立派な博...  続きを読む物館の入口が。
    ボランティアのおばあ様達がいらっしゃいました。
    まずはお茶を淹れてくれて一杯。
    この日は英語と少し日本語の出来る上品なおばあ様がお世話してくれました。
    誰もいなくて独り占めで専属ガイドをしてもらい色々なお話を伺わせて頂けました。
    見学が終わった後は、またお茶を淹れてもらい体質の診断をしてもらえます。
    20問位の質問に(ちょっと日本語が変ですが)直観で答えてと、
    その後丸を付けて返してくれます。
    漢方に興味のある方におすすめです。とても勉強になりました。
      閉じる

    投稿日:2013/09/02

  • 韓国韓方を知るにはここ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    入り口は目立ちませんが、中に入ると思っていたよりも広く、さまざまな韓方が展示されていました。

     たまたま行ったときに...  続きを読む、日本語を話せる係りの方がいてゆっくり一緒に回って説明をしていただきました。その方は週に何度かいるそうです。
     古くから伝わる韓国韓方を知ってから目の前の韓方市場に行くと、また今までとは違う目線で楽しめました。
       閉じる

    投稿日:2013/08/19

  • 独り占め

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    地下鉄祭基洞駅からすぐのところにあり、注意して案内の看板を見ていないと通りすごす可能性はありますが、地下に降りる階段を見つ...  続きを読むけられればあとは矢印に従って行くと入り口に到着です。受付にお爺さんがいて名簿に名前を書くように言われ日本語で名前を書き、日本語のパンフレットをもらいさあ鑑賞開始です。入場料は無料。ちなみにお爺さんでしたが日本語は通じず手振り身振りでなんとかコミュニケーション。
    入っていくと誰もいなくて貸切状態で、結局帰るまで誰とも会うことはありませんでした。博物館の中は韓方の生薬の見本がそこかしこにあり、においを嗅いだりできる生薬もありました。館内は入り口の概観とは予想を反し広く清潔で、昔の韓方市場と病院のジオラマありアニメーションありと結構楽しめました。
    帰りは近くにある京東市場を散策して帰途につきました。  閉じる

    投稿日:2012/05/11

  • 京東市場に行って京東市場の薬令市場から大通りを挟んだ向かい側の東医宝鑑タワーの地下二階にあります。韓医薬博物館は、東洋医学...  続きを読む(漢方医学)の紹介です。『東医宝鑑』も見ても明らかなように、中国からの伝統医学がそのままの形で流入していただけでしたが、李済馬(イ・ジュマ)が1894年に『東医寿世保元』を執筆し、韓国独特の医学体系がまとめられました。これを四象医学と言います。これは、現在も、韓国の東洋医学(韓医学)にそのまま使われています。その医学を表す展示するための博物館です。
    漢方を知らなくても生薬を見ているだけでも楽しいと思います。  閉じる

    投稿日:2011/11/04

  • 韓医薬博物館

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 0

    ソウル市観光公式ホームページで見て行ってきました!

    http://www.visitseoul.net/jp/art...  続きを読むicle/article.do?_method=view&art_id=45780&lang=jp&m=0004003002005&p=03  閉じる

    投稿日:2011/10/06

  • 韓医学の歴史を学べる

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/07(約14年前)
    • 0

    京東市場と薬礼市、その一角にある東医宝鑑ビルの地下にあります。日本語パンフレットもありますが、日本語のできる人がいて無料で...  続きを読むガイドをしてくれました。韓国で古くから培われてきた韓医学や漢方について学べる博物館。模型や実物の古装具・生薬など、目で見てわかる展示が多く、思った以上に楽しく勉強できました。  閉じる

    投稿日:2013/02/24

1件目~15件目を表示(全15件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ソウル薬令市 韓医薬博物館について質問してみよう!

ソウルに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ミミさん

    ミミさん

  • エドエドさん

    エドエドさん

  • Lillyさん

    Lillyさん

  • まめ夫婦さん

    まめ夫婦さん

  • SAKURAさん

    SAKURAさん

  • ミチサンさん

    ミチサンさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP