1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ノルウェー
  5. オスロ
  6. オスロ 観光
  7. オスロフィヨルド
オスロ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

オスロフィヨルド Oslofjord

海岸・海

オスロ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

オスロフィヨルド https://4travel.jp/os_shisetsu/10409009

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(30件)

  • イメージとは違いますが

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    ノルウェー西海岸のフィヨルドなどとは少しイメージが異なりますが、オスロフィヨルドを1~2時間ほどのクルーズで体験することが...  続きを読むできます。乗り場はオスロ市庁舎の南にあります。高台にある「アーケシュフース城」からもその片鱗を伺うことができます。
    フィヨルドというより、「オスロ湾クルーズ」というつもりで参加するのがよいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2014/02/22

  • お手軽クルージング

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    オスロ市庁舎のすぐ前の港から出航するクルーズに参加しました。
    チケットは乗り場のすぐそばの小さな小屋で売られています。オ...  続きを読むスロパスを提示すると割引になります(260クローネ→221クローネ)。クレジットカード利用OK。
    13時出航でしたが、15分ほど前にはすでに乗り場に列ができていました。いい席を取りたいなら早めに並ぶ必要がありそうです。

    フィヨルドというと断崖絶壁がすぐそばまで迫る光景を思い浮かべますが、ここはなだらかな地形で、波のない穏やかな湾内を進んでいきます。そういう意味ではちょっと物足りない気もします。本格的なものを求めるなら、ソグネフィヨルドとかに行く必要があります。
    2時間ほどのクルーズです。船内では飲み物を購入することが可能ですが、持ち込みも問題ありません。天気がいいとかなり日差しがきついので、帽子やサングラスをお忘れなく。  閉じる

    投稿日:2013/10/19

  • 普通

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    アーケシュブル城から見えると聞いて行ってきました。(絶景ポイントは柵がなくて怖かったです)学校で習ったフィヨルドのイメージ...  続きを読むは、びろびろの地形でしたが普通の海岸線でした。でもきれいな眺めなので満足でした。
      閉じる

    投稿日:2013/10/03

  • オスロの街から外海まで

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    オスロフィヨルドはオスロ湾から外海までのノルウェーのフィヨルドとしては短い17kmの区間だそうです。
    でも氷河に削られた...  続きを読む区間なので大型客船などもオスロ湾まで入ってこられます。
    険しい断崖というよりはよりなだらかな小山に囲まれた地形、といった印象でした。  閉じる

    投稿日:2013/07/30

  • イメージが違う

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    フィヨルドというと、山がきりたってそこを滝が流れる大自然・・というのを想像するので、オスロフィヨルドを見ても、正直ぴんとき...  続きを読むませんでした。もともとフィヨルドというのは「入江」「湾」のことなので、これもフィヨルドなのですが、湾といったほうがぴったりくるように思いました。  閉じる

    投稿日:2015/01/15

  • オスロ湾と間違う風景

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    オスロフィヨルドは一見してオスロ湾と勘違いするが、海より大分内陸に入り込んでおり、れっきとしたフィヨルドです。市庁舎のすぐ...  続きを読む近くより遊覧船が数多く出ており、1周が約1H弱で、対岸の博物館や民俗村に行くには、陸路をぐるっと回るより近道です。  閉じる

    投稿日:2013/02/08

  • 美しいフィヨルド

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 1

    オスロフィヨルドは内海のオスロ港から外海までの17キロの間の海域で、オスロ港からも眺めることができる。オスロフィヨルドをオ...  続きを読むスロで楽しむことができるのはアーケシュフース城からの眺め。入りくんだ入り江や島を避けるように航行する船の航跡がオスロフィヨルドの景観をさらに引きだたせ、景観を楽しむことができる。  閉じる

    投稿日:2012/01/07

  • 氷河で削り取られた跡が残る

    • 3.0
    • 旅行時期:2009/08(約15年前)
    • 0

    氷河によって削り取られたオスロフィヨルドの最奥部に位置しているのがノルウェーの首都オスロです。実際、海岸沿いまで行ってみる...  続きを読むと、本当に岩が氷河で削り取られたような跡が残っているのが確認できます。フィヨルド観光用のクルーズ船も出ているようです。  閉じる

    投稿日:2012/06/11

  • オスロの街並みとフィヨルドを

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/04(約15年前)
    • 0

    オスロフィヨルドはオスロ港から外海にむかう、
    氷河に削り取られた渓谷に出来た入り江(海)です。

    夕方にオスロからコ...  続きを読むペンハーゲンに向かう船の上で
    オスロフィヨルドを堪能しました。
    港から遠ざかるオスロの街並みとオスロ湾内に浮かぶ小島などを眺められました。
    1時間ほどの時間でしたがすばらしい景観です。  閉じる

    投稿日:2012/08/23

  • フィヨルドツアー

    • 2.5
    • 旅行時期:2003/07(約21年前)
    • 0

    せっかくきたのだからフィヨルドツアーに参加しました。
    ツアーもピンキリで、安いのもあれば高いのもありましたが、当時バック...  続きを読むパッカーで貧乏旅行でしたので一番安いツアーに参加。
    それでも個人的には満足でしたね。  閉じる

    投稿日:2015/03/17

21件目~30件目を表示(全30件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP