1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 中南米
  4. メキシコ
  5. ウシュマル遺跡周辺
  6. ウシュマル遺跡周辺 観光
  7. 球戯場
ウシュマル遺跡周辺×
旅行ガイド
観光
ホテル
旅行記
Q&A

球戯場 Juego de Pelota

建造物

ウシュマル遺跡周辺

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

球戯場 https://4travel.jp/os_shisetsu/10386397

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
球戯場
英名
Juego de Pelota
住所
  • Uxmal Mexico
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  1. 観光
  2. 世界遺産
  3. 文化遺産
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

ウシュマル遺跡周辺 観光 満足度ランキング 6位
3.32
アクセス:
3.86
コストパフォーマンス:
4.21
人混みの少なさ:
4.14
展示内容:
4.00
  • マヤ文明の特徴

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)
    • 0

    マヤ文明の特徴の一つにこの球戯場があげられると思います。チチェン・イッツア遺跡にも同様のものがありました。ここのものも同じ...  続きを読むような感じで両側に石でできた輪っかがあり、そこをめがけてボールをあやつっていたのかも知れません。実際の競技の様子を見てみたいものです。  閉じる

    投稿日:2024/03/26

  • マヤ遺跡によくある球戯場

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    マヤ文明で盛んにおこなわれていた球技のための球戯場です。壁から飛び出た石のリングが特徴的です。チチェンイッツァーにある巨大...  続きを読むな球戯場がゆうめいですが、ウシュマルの競技場は規模がとても小さいです。こちらのほうがスタンダードな大きさなのだそうです。
      閉じる

    投稿日:2020/02/08

  • 小規模ですが保存の良い球戯場です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 1

    小規模の球戯場ですが保存状態は非常に良くてゴールのリングはきちんと残っています。勝ったチームのキャプテンの心臓を神に捧げた...  続きを読むと云う説がありますが事実は藪の中のようです。スペイン人が異教徒のマヤ民族の残虐性を強調してキリスト教に改宗させる口実にしたいためでに自分たちの想像で話を盛った面もあるようです。  閉じる

    投稿日:2018/01/21

  • 球技場と言っても

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 1

    どうして?どんな資料で と疑いたくなる遺跡でした 観客なのか信者なのかが見ながら何かをするくらいしかわからないそれにしても...  続きを読む資料の乏しい遺跡です。
    だから勝手に想像するしかない コロシアムのような設備としても見ることが出来ると感じた。  閉じる

    投稿日:2016/04/10

  • 良好な保存状態

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    マヤの都市には必ず建設されていたという球戯場。チェチェンイツァのものと比べると随分とこじんまりとしたサイズですが、その代わ...  続きを読むり保存状態はかなり良いと思います。総督の宮殿に上ると全景が見渡せますのでオススメです。  閉じる

    投稿日:2016/10/23

  • 当時の球技の様子がしのばれます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 1

    ウシュマル遺跡「球戯場」。「球戯場」と呼ばれるものは、MEXICOの他の遺跡(チェチェン遺跡など)にもありますが、ウシュマ...  続きを読むル遺跡の球戯場は、こじんまとして、その分、見やすくてよかったです。当時の球技?の模様など、想像してしまいます。  閉じる

    投稿日:2014/11/02

  • 規模は小さめ?

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    尼僧院とグランピラミッドの間ぐらいにありますが、わりと小さめかな、と思います。
    球技としては、幅が狭い方が難しいのでしょ...  続きを読むうか、広いほうが難しいのでしょうか。
    ここでやったという球技を、私も見てみたかったです。
      閉じる

    投稿日:2014/04/10

  • ウシュマルのガイドのガブリエル氏から教えてもらったお話。

    マヤ時代、球技の正式な大会は、実は毎年行われたわけではない...  続きを読むという。
    数十年に一度、特別な儀式のときにしか正式な大会は行われなかった。

    身分は問われず、うまくボールを操れるものが選手になれた。
    だから、多くの若者が毎日毎日練習に励んだ。
    競技の選手になることは、みんなの憧れでもあり恐怖でもあった。
    ---その理由は、勝負の結果が、家族の運命をも背負っているから。

    競技は2チームに分けて行われる。
    重いボールを的の環に入れたチームが栄光を手にする。
    そして勝ったチームの家族には素晴らしい栄誉が待っている。
    ---それは、貴族になれるという栄誉。
    家族の中から球技の選手が選ばれ、そのチームが勝った場合、たとえ奴隷の身分であっても貴族になれる。
    だから、身分の低いものは、選手になりたがった。

    一方、負けた方のチームはというと、家族もろとも勝ったチームの家族の下働きとなるか、農民となるかの二者択一。

    球技の選手には貴族の若者もいたはず。
    彼らにとっては、なかなかスリリングなゲームだったに違いない。

    そして、勝負に勝ったチームのキャプテンは、どうなったか。
    ---生贄となる栄誉が待っていたそうだ。

    マヤ時代、面白そうだけど、その時代に生まれていなくて良かった…。
      閉じる

    投稿日:2012/09/02

  • 尼僧院前

    • 3.0
    • 旅行時期:2009/09(約15年前)
    • 1

    尼僧院を出ると、長方形の芝生の球戯場が正面に見えます。チチェンイッツアの球戯場のように大きくないので一見するとごく普通の広...  続きを読む場に見えてしまいます。修復も進んでいないようで、誰も気に留める観光地とはいえないかな、と思いました。
      閉じる

    投稿日:2012/11/08

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

球戯場について質問してみよう!

ウシュマル遺跡周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • oneさん

    oneさん

  • 公共交通トラベラーkenさん

    公共交通トラベラーkenさん

  • 吉備津彦さん

    吉備津彦さん

  • SATOさん

    SATOさん

  • yumenotabitoさん

    yumenotabitoさん

  • Mina★さん

    Mina★さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP