1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スロベニア
  5. リュブリャナ
  6. リュブリャナ 観光
  7. 国立博物館
リュブリャナ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

国立博物館 National Museum

博物館・美術館・ギャラリー

リュブリャナ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

国立博物館 https://4travel.jp/os_shisetsu/10384046

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
国立博物館
英名
National Museum
住所
  • Presernova cesta 20, 1000 Ljubljana
営業時間
金~水10:00~18:00、木10:00~20:00
休業日
1/1~2、4/27、5/1~2、6/25、11/1、12/25~26
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 博物館・美術館・ギャラリー

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

リュブリャナ 観光 満足度ランキング 23位
3.3
アクセス:
4.00
国会議事堂や共和国広場からだと徒歩2,3分 by SUR SHANGHAIさん
コストパフォーマンス:
3.50
人混みの少なさ:
4.17
展示内容:
3.50
ここはスロベニアの考古学的時代からローマ時代の遺物が主。近代・現代史関連展示見学は国立現代史博物館へどうぞ。 by SUR SHANGHAIさん
  • ローマ時代の遺物が見どころ

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/06(約1年前)
    • 0

    1885年に建造されたという国立博物館。
    緑地を前にして立つクリーム色の建物外観が爽やかです。

    ここでは、国立博物...  続きを読む館のほか、自然史展示館も併設されていてチケットは別々になります。
    行く前に、どちらを見るのか決めて行きましょう。
    私たちは歴史文物がある国立博物館だけを見学しました。

    二階への階段通路の造りはお城のようですが、展示スペースはシンプルモダン。
    国立博物館の展示物は、スロベニアの考古学的時代からローマ時代の遺物が主。
    それ以降の時代の展示物はここには無い点に要注意です。

    見どころになっているローマ時代の銅像や武具、生活品などの展示品はまずまずでしたが、スロベニアの近代・現代の歴史展示もここにあるんだろうと思って行った私たちはちょっと拍子抜けでした。
    近代・現代史関連展示見学は、国立現代史博物館へどうぞ。  閉じる

    投稿日:2023/09/09

  • 広くていろいろあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    建物も立派ですが、中の展示も多岐に渡っていろいろあります。広くて建物の内部もなかなか素晴らしいです。スロベニアの最も歴史の...  続きを読むある博物館のようです。他にも分館などもあるので、コレクションは相当なものだと思います。  閉じる

    投稿日:2022/12/30

  • 自然史博物館も併設されているので・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    リュブリャーナ市街を散策した際に行きました。ティボリ公園に近い場所にあります。遺跡から発掘されたものの展示が多かったですが...  続きを読む、自然史博物館も併設されているので、マンモスの化石や魚や鳥の剥製などもあって結構面白かったです。  閉じる

    投稿日:2016/10/14

  • 国立博物館&自然史展示館

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    ちょうどリュブリャーナに着いた日に、今日はリュブリャーナにあるすべての美術館が夜18時から24時まで営業していて入場料も無...  続きを読む料と聞き、中心部の西側の博物館や美術館が集まっているエリアに来てみました。
    自然史展示館のほうでは、魚や鳥、動物の剥製が展示されていて、子ども達に人気でした。  閉じる

    投稿日:2016/01/11

  • 係員がとても大らかでした

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    エジプトのミイラが展示されていると聞いて見に行ったのですが、受付で尋ねると「それだけ見たいのなら、どうぞ」と、お金も取らず...  続きを読むに入っていいと言われました。あまりの大らかさに、びっくりです! でも、他の展示も見たかったので入場料を払って入りました。ミイラと棺は第25~26王朝時代のカルナック神殿の神官のもので、他に古代エジプト関連の展示はありませんでした。少々、がっかりしましたが、石器時代から中世まで他の展示も充実していて、なかなか興味深かったです。劇場関係の展示コーナーでは、操り人形や舞台衣装などもかわいかったです。
      閉じる

    投稿日:2015/03/16

  • スロベニアの歴史的遺物が

    • 3.5
    • 旅行時期:2009/05(約15年前)
    • 0

    国立博物館はチボリ公園の近くの美術館、オペラ座、
    国会議事堂などのある一画です。

    博物館内にはスロベニアの歴史(狩...  続きを読む猟採取の時代から、ローマ時代、
    中世に及ぶ)をあらわす遺物が展示されています。

    人口や地理的には小さな国ですが、
    しっかりとスロベニアの歴史がわかります。  閉じる

    投稿日:2012/07/02

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

国立博物館について質問してみよう!

リュブリャナに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • SUR SHANGHAIさん

    SUR SHANGHAIさん

  • ころんさん

    ころんさん

  • とーふさん

    とーふさん

  • mint29さん

    mint29さん

  • kiyoさん

    kiyoさん

  • lion3さん

    lion3さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP