1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. マカオ
  5. マカオ
  6. マカオ 観光
  7. 孫中山記念館 (澳門國父紀念館)
マカオ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

孫中山記念館 (澳門國父紀念館) Residencia do Dr.Sun Yat-Sen

博物館・美術館・ギャラリー

マカオ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

孫中山記念館 (澳門國父紀念館) https://4travel.jp/os_shisetsu/10381610

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
孫中山記念館 (澳門國父紀念館)
英名
Residencia do Dr.Sun Yat-Sen
住所
  • 1 Rua Silva Mendes Macau
営業時間
10:00~17:00
休業日
火曜日
予算
無料
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 博物館・美術館・ギャラリー
  1. 観光
  2. 建造物

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

マカオ 観光 満足度ランキング 122位
3.23
アクセス:
3.30
繁華街からは離れています。 by 肉団子さん
コストパフォーマンス:
4.50
無料の施設が多いのでね。ここも無料!! by kalenさん
人混みの少なさ:
4.38
貸し切りです。 by 肉団子さん
展示内容:
3.50
展示より外観のほうが良かったです。 by 肉団子さん
  • 正面建物には「館念記父國」と書かれています

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    マカオには30もの世界遺産がありますが、それ以外にも多くの見どころがあります。
    ギア要塞の西側にあるこの孫中山記念館もそ...  続きを読むのひとつです。
    日本では孫文との表現がなじみ易いのですが、中国や香港では中国での出身地である中山市にちなみ、孫中山表現されています。このお屋敷は兄家族の住居であったようです。館内には革命家であり政治家の足跡を主に白黒の写真などが展示されています。
    また敷地内には銅像も立っていますのでご覧なってくださいね。入館無料はお薦めです。
    また近隣には二龍喉公園や盧廉若公園などもありますので合わせてご覧なってください。
      閉じる

    投稿日:2019/11/25

  • 散々坂を登った割には、

    • 2.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    上環の駅より徒歩20分くらいの無料施設です。徒歩20分の内、15分くらいは上り坂であり、正直徒歩で行くのは結構な運動になり...  続きを読むました。場所も道が曲がっていて分かりにくかったですがグーグルマップを見ながら着きました。苦労して行った割には孫さんのことを知らなかったのであまり興味が湧きませんでした。ある程度の予備知識があったほうが楽しめると思います。  閉じる

    投稿日:2019/05/27

  • 澳門國父紀念館

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    マカオの街歩きで行った博物館。

    孫文のマカオでの住居で、西洋風のコロニアル様式で建てられ、2Fの螺旋柱など外観がとて...  続きを読むも素晴らしいデザインです。

    展示室には、マカオの国旗の部屋がありました。その内某国共産党の圧力で展示が変わりそうです。今のうちに見に行くのが良いかもしれません。

    グーグルマップだと澳門國父紀念館となっているので、それを目印にどうぞ!  閉じる

    投稿日:2018/10/10

  • 3階建ての邸宅です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    孫文の記念館って、中国のあちこちにありますよね。
    ここも、その一つで、孫文がアモイで医者をしていた時に住んでいた住居跡だ...  続きを読むそうです。
    建物は3階建てで、ただのお医者さんの家とは違って、かなり豪邸です。
    中の家具も立派なものが多く、個人的には、ベランダの雰囲気も好きですね。  閉じる

    投稿日:2018/01/27

  • 春節中は閉まってました

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    現地では「國父紀念館」となってました。
    春節をマカオで過ごすのに、色んな場所が閉まってるだろうなと思っていたのですが、他...  続きを読むの観光スポットは結構普通にオープンしてましたが、こちらは流石に閉まってました。
    入口の門扉に、簡単な手書きメモが貼られていて、今年の春節前後の2月18日から24日が閉まっていると書かれているようでした。
    なので、総合評価は3としてますが、入館してないです。見たかった...
    場所は、松山市政公園のロープウェイ乗り場の近くなので、松山軍用トンネルとか見物するついでに訪れると良いでしょう。  閉じる

    投稿日:2015/03/15

  • 洋風建築物に興味があるので、世界遺産ものだけでなく、こうしたところも拝見しよう!!無料だし(*^_^*)ということでお邪魔...  続きを読むしました。

    まぁ、マカオは世界遺産が狭い場所にたくさんあるところなので、通常のツアーなんかでも訪れることがないため、人がいない×5

    写真撮影もOKなので、ゆっくりと心ゆくまでたくさん収めることが出来ました。

    ここを訪れて初めて知ったのですが、孫文さんはお医者さんでもあったのですね。
    医者から政治家ってすごい転身の様に思うのですが。。。

    この建物は北アフリカのムーア様式のもので、孫文さんが実際に住んでいたわけではなく、彼の息子さんが建てたものだそうです。
    (孫文さんが実際に済んだお家はこの付近にあり、50年以上前に爆発事故で焼失しているとのこと)

    記念館というくらいなので、孫文氏に関するコレクションを展示しています。

    まぁ、時間があって建築に興味がある方なら訪れるといいのではないでしょうか。  閉じる

    投稿日:2014/12/29

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

孫中山記念館 (澳門國父紀念館)について質問してみよう!

マカオに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 愛さんさん

    愛さんさん

  • higuさん

    higuさん

  • 肉団子さん

    肉団子さん

  • びっぱワンさん

    びっぱワンさん

  • ranpouさん

    ranpouさん

  • kalenさん

    kalenさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP