1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スイス
  5. チューリッヒ
  6. チューリッヒ 観光
  7. ル コルビュジェ ハウス
  8. Q&A
  9. Q&A詳細
チューリッヒ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ル コルビュジェ ハウス Q&A一覧に戻る

2017年の開館期間締切済すぐに!

taraccoさん

by taraccoさん

  • Q&A投稿日:2017/07/18
  • 4

来月8月11日金曜日にコルビュジエハウスへの予定を立てております。
バーゼルに滞在予定ですので、コルビュジエハウスがオープンしていなければチューリッヒではなく、別のプランを立てようと思っております。

スイスの観光局のサイトでは6月から10月の水曜日から日曜日に開館となっておりますが、改めて確認をしたく確実な情報がおわかりになる方がいらしたら宜しくお願い致します。

また地球の歩き方に出ていたサイトに今年の予定がでているようですが、ドイツ語なので、翻訳アプリを使ってもイマイチです。
ドイツ語のご堪能な方、重ねて翻訳をお願い致します。↓
Öffnungszeiten 2017

ab 3. Mai 2017

Mittwoch bis Sonntag: 12 bis 18 Uhr
Donnerstag: 12 bis 20 Uhr

Sonderausstellung

«for now or forever – Swiss Pavilions», 3. Mai bis 23. Juil 2017

回答の受付は終了しました

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

回答(4件)

  • marillenさん

    by marillenさん(チューリッヒでの回答数:3件)

    • 回答日:2017/07/19

    お役にたててよかったです。

    SonderausstellungはSonderとAusstellungからなる言葉で,
    Sonderが特別(Special)でAusstellungが展示(Exhibition)になります。

    お店でSonder~~~って書いてあったら大抵セール品,特別提供価格とかなので覚えておくと便利かもです。

    でも。。。。スイスは方言が強いので,表示のスペルもスイスドイツ語になっていると違うスペルになっているかもしれません。。。
    (方言で表記されているのを発音してみて,これかな~とスイス在住の知人に確認しないとわからないレベル)

    質問者からのお礼
    marillen さん

    「Sonder・・・」ですね。

    覚えておきます。

    色々と有難うございました。
    by taraccoさん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • marillenさん

    by marillenさん(チューリッヒでの回答数:3件)

    • 回答日:2017/07/19

    はじめまして。

    質問に書かれているドイツ語ですが、

    2017年 開館時間
    5月3日から
    水曜〜日曜:12-18時
    木曜:12-20時

    特別展
    ?for now or forever ? Swiss Pavilions?(ハテナが何が書かれてるのかわからないのですが、特別展のタイトルと場所かと思います):5月3日から7月23日まで

    となります。

    なので、特別展は終わってしまっていますが、通常展示はみれるかと思います。

    ドイツ語は単語と単語をくっつけて一語にする造語が多いので、翻訳ソフトにその単語が入ってないと意味不明になりますよね(^_^;)

    質問者からのお礼
    marillen さん

    ドイツ語翻訳有難うございます。

    7月23日までが開館時期なのかそれとも特別な催しの時期なのかがよくわからなかったので、確認出来てよかったです。

    コルビュジェハウスに行くことがチューリッヒ滞在の目的で、せっかく行っても開館してなければ意味がないと思ったので助かりました。


    by taraccoさん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • yamada423さん

    by yamada423さん(チューリッヒでの回答数:20件)

    • 回答日:2017/07/18

    こんばんは
    >スイスの観光局のサイトでは6月から10月の水曜日から日曜日に開館となっておりますが、改めて確認をしたく確実な情報がおわかりになる方がいらしたら宜しくお願い致します。
    私は自動車が専門ですが建築にも興味があり調べてみました。
    下記の2つが同じ住所なので、貴方が希望されるのはル・コルビュジエ・ハウスのようですね。
    ■ル・コルビュジェ展示館 | スイス政府観光局
    https://www.myswitzerland.com/ja/centre-corbusier.html
    Pavillon Le Corbusier
    Hoeschgasse 8, 8008 Zuerich
    開館時間
    6月1日〜10月30日 水曜〜日曜 12:00〜18:00 (木曜は20時まで延長)
    日曜 9:00〜18:00

    ■ル・コルビュジエ・ハウス
    http://www.howtravel.com/europe/switzerland/switzerland-switzerland/swi-sightseeing/swi-museum/le-corbusier-house/
    住所 Hoeschgasse 8, 8008 Zuerich
    料金CHF12
    営業時間  7月-9月の土曜、日曜の14:00-17:00
    休業日 月曜-金曜
    HP http://www.centerlecorbusier.com

    余談ですが1965年に学生国際交流の一環でパリに長期滞在していたとき、パリ「大学都市」(Cite Universitaire)にあるコルビュジエ設計のスイス学生会館を見学したことがあり、
    ピロティ式の建物は斬新に感じました。
    http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/28/27/73/src_28277333.jpg?1393547573
    パリ国際学園都市La Cite Internationale Universitaire de Parisにあるスイス学生会館UNIVERSITE DE PARIS FONDATION SUISSE
    http://www.fondationsuisse.fr/
    1965年 http://4travel.jp/travelogue/10753546

    yamada423

    質問者からのお礼
    yamada423 さん

    ご回答をいただき、有難うございました。

    今回の旅行はコルビュジエのロンシャンの礼拝堂に一目惚れし、ロンシャンに行く目的で、その流れでチューリッヒのコルビュジエハウスを見つけました。コルビュジエ作品、魅力的です。

    スイス学生会館に行かれたのですね。
    パリなどフランスにはコルビュジエの作品がたくさんあるようなので、次回はフランスに滞在したいと思っております。

    有難うございました。


    by taraccoさん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • travelさん

    by travelさん(チューリッヒでの回答数:31件)

    • 回答日:2017/07/18

    https://www.zuerich.com/en/visit/attractions/pavillon-le-corbusier

    2017年3/3から水曜~日曜の12:00~6:00pm オープン
    但し木曜は8pmまで

    8/11は金曜なのでOKですね。

    質問者からのお礼
    travel さん
    早速のご回答有難うございました。
    添付のサイトは初めて見ました。
    参考にさせていただきます。
    有難うございました。 by taraccoさん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP