1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ベルギー
  5. リエージュ
  6. リエージュ 観光
  7. グラン クルティウス
リエージュ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

グラン クルティウス Le Grand Curtius

博物館・美術館・ギャラリー

リエージュ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

グラン クルティウス https://4travel.jp/os_shisetsu/10311812

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
グラン クルティウス
英名
Le Grand Curtius
住所
  • Quai de Maestricht 13, 4000 Liege
営業時間
10:00~18:00(12/31は~16:00)
休業日
火、1/1、5/1、11/1・2・11、12/25
予算
9ユーロ 第1日曜は無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 博物館・美術館・ギャラリー
  1. 観光
  2. 建造物

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

リエージュ 観光 満足度ランキング 8位
3.22
アクセス:
2.83
コストパフォーマンス:
2.75
人混みの少なさ:
4.67
展示内容:
3.17
  • 聖バルテルミー教会の南に位置し、ムーズ川沿いにある400年前の貴族の館をモダンに改装した建物内に入るガラス工芸品や宗教具、...  続きを読む旧石器時代からの発掘品、武器などを展示した博物館です。旧石器時代からローマ時代、中世・近世・100年前のアールヌーヴォーまで、リエージュの歴史を追えます。通り沿いから見ると近代的な建物ですが、中庭やムーズ川沿いから見ると歴史のある建物の姿に出会えます。  閉じる

    投稿日:2021/07/07

  • ひと際目を惹く建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 3

    日曜日恒例のマース川沿いの巨大朝市。
    せっかくなので端から端まで見廻っていると、ひと際目を惹く赤の色が濃いレンガ調の建物...  続きを読むです。
    口コミを参考にさせて頂き、トイレ休憩に使わせて頂きました。
    無料にも関わらず、とても綺麗で清潔感がありました。1ヶ所覚えておくととても安心します。  閉じる

    投稿日:2016/07/15

  • 朝市の休憩に気軽に立ち寄れる場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 1

    リエージュパレ駅から歩いて結構距離があるが、朝市に行くと、ちょうどトイレに行きたくなる時に見えてくる建物。400年前の貴族...  続きを読むの館をモダンに改装しただけあって、中も外も綺麗でおしゃれ。それほど展示物が多くないので、リエージュの歴史を気軽に知るのにいい。ガラス工芸や、アールヌーボーなどが展示している。武器産業のコレクションが印象的。また、併設されたカフェもおすすめ。博物館をみなくても、カフェを利用しなくても無料のトイレが気軽に利用できるので、有料トイレが多いベルギーでは貴重な休憩場所。  閉じる

    投稿日:2013/02/02

  • 2009年オープンの博物館

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/04(約13年前)
    • 1

    グラン・クルティウスは、リエージュ・パレ駅から約1km、ムーズ川のそばにあります。駅から近いプランス・エベック宮殿やワロン...  続きを読む芸術博物館など東方の観光スポットを見学しながら徒歩で行きました。400年前の貴族の家を改装して、ガラス工芸などを展示した博物館です。
      閉じる

    投稿日:2014/03/17

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

グラン クルティウスについて質問してみよう!

リエージュに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • デコさん

    デコさん

  • usakoさん

    usakoさん

  • GYさん

    GYさん

  • さるとびさすけさん

    さるとびさすけさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP