1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ルクセンブルク
  5. ルクセンブルク
  6. ルクセンブルク 観光
  7. ノートルダム大聖堂
ルクセンブルク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ノートルダム大聖堂 Cathedrale Notre-Dame

寺院・教会

ルクセンブルク

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ノートルダム大聖堂 https://4travel.jp/os_shisetsu/10265995

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(69件)

  • 町のシンボル!

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/04(約13年前)
    • 0

    ルクセンブルグのシンボル、ノートルダム寺院。町の中にあり、歩いて町を観光すれば必然的に通る道にある。
    私が行った時は一部...  続きを読むが工事中だったのが少し残念だったが、非常に風格のある建物でルクセンブルグに行った際は是非見た方がいいスポット。  閉じる

    投稿日:2012/03/23

  • 尖塔が目印

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 0

    憲法広場の前にある細長い尖塔が目印の建物です。
    17世紀初め頃の建造とのこと。
    中には,無料で入ることが出来ました。
    ...  続きを読む
    内部は.大きなステンドグラスがとても印象的で,大公の結婚式が行われたというだけあって,とても立派なつくりでした。  閉じる

    投稿日:2014/02/12

  • 屋根のとんがり具合がカッコイイ

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/07(約14年前)
    • 0

    この街で一番高い建物なのですぐに見付ける事はできると思います。城塞都市のシンボル的建物です。
    中には無料で入る事ができま...  続きを読むす。私が訪れた時は天気が急に悪くなったせいかお客さんはあまりいませんでした。入るつもりはなかったのですが、大雨になったので雨宿りさせてもらいましたが天井の高さと、ステンドグラスが見事だったので、入って正解でした。  閉じる

    投稿日:2012/02/27

  • ステンドグラスが綺麗

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/12(約15年前)
    • 0

    ルクセンブルクの旧市街にあります。
    ルクセンブルクでは一番大きい教会だそうですが…まぁルクセンブルク自体が非常に小さな国...  続きを読むですのであれですが、まあ普通に立派教会でした。
    ここでは前大公の結婚式が行われたそうです。
    主祭壇のステンドグラスが綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2013/02/28

  • 周囲でもっとも高い尖塔をもつ大聖堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/12(約15年前)
    • 0

    ノートルダム大聖堂は周囲でもっとも高く
    すぐにわかります

    頂上部には細長い尖塔があります

    大聖堂は17世紀の...  続きを読む建立で、1938年に再建されています
    ルネッサンス様式、バロック様式が加味された建築です

    地下には歴代の公爵、国王の墓があります  閉じる

    投稿日:2011/09/25

  • ルクセンブルクの歩き方

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/09(約15年前)
    • 3

    駅から見どころのノートルダム大聖堂(Cathedrale Notre-Dame) や大公宮(Plais Grand-duc...  続きを読むal)に行く場合、鉄道駅からは、のんびり歩いても約20分で行かれます。橋から下を見るのも楽しいのでお勧めです。
    ルクセンブルクは、ドイツのフランクフルトからも、オランダアムステルダムからも鉄道で約5時間かかるので、かなり大変。


    美術館(Musée National d'Hist. et d'Art)は、期待しないで行ったら、展示の仕方や内装が綺麗で、感動。
    建物の下に降りて行くと時代が古くなる、地層を意識した構成。最下層が一番お気に入り。

    ルクセンブルクの滞在時間は3時間程度かな。
    街中だけつまんで見ました(笑)。  閉じる

    投稿日:2009/09/27

  • 高架橋から見えます。

    • 4.5
    • 旅行時期:2009/08(約15年前)
    • 0

    ルクセンブルグの旧市街地は城壁に取り囲まれた丘にあります。駅から高架橋をわたりますが、このノートルダム寺院の尖塔などが見え...  続きを読むてきます。この教会は17世紀にイエズス会の教会として建てられました。ルナッサンス式とバロック式の建築様式がみられます。  閉じる

    投稿日:2012/08/14

  • 尖塔が非常に特徴的

    • 3.5
    • 旅行時期:2009/04(約15年前)
    • 0

    ルクセンブルグの中心地、憲法広場の向かいにあります。ルネッサンスとバロック様式ということでしたが、外観は非常に地味な感じが...  続きを読むします。また20世紀前半に再建ということですから真新しい部分も目立ちます。ただ、尖塔は他のどの大聖堂にも見られない極めてシャープな繊細な美しさでした。  閉じる

    投稿日:2013/01/26

  • 町のシンボル的存在

    • 4.5
    • 旅行時期:2009/01(約15年前)
    • 0

    ルクセンブルクの旧市街中心部にある教会です。
    ルクセンブルクで一番大きな教会で、ルクセンブルグのシンボル的存在です。
    ...  続きを読む17世紀に建造され、前大公とベルギー皇女との婚礼が行われた由緒正しい教会です。
    他の国の物と比べるとそれほど大きくはありませんが、尖塔が特徴的な荘厳な教会です。  閉じる

    投稿日:2013/03/07

61件目~69件目を表示(全69件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP