ロサンゼルス空港(lax)制限エリア内で ターミナル6-8の通り抜けはできますか?締切済早めに!
-
-
by umekoさん
- Q&A投稿日:2015/05/18
- 6件
ロサンゼルス空港(lax)でのラウンジ利用(プライオリティパス)について教えて下さい。
今年(2015年)8月にロス経由でラスベガスに旅行予定です。
【行程】
行き
羽田⇒ロス ANA ロス⇒ラスベガス ユナイテッド
乗り継ぎ時間3時間半
帰り
ラスベガス⇒ロス ユナイテッド ロス⇒成田 ラスベガス
乗り継ぎ時間4時間半
【質問】
ユナイテッドは、ターミナル7・8からの出発ということですが、プライオリティパスで利用可能な下記ラウンジの利用は可能でしょうか?
Terminal 2 - Air Canada Maple Leaf Lounge
Terminal 3 - The Virgin America Loft
Terminal 6 - Alaska Airlines Board Room
Tom Bradley International Terminal - KAL Lounge
上記すべて制限エリア内のラウンジのようです。
できれば、ターミナル7に近いアラスカエアラインのラウンジを利用したいと思っていますが、セキュリティチェック後、ターミナル6への移動は可能ですか?
行きは入国審査等で時間もかかるのであまりのんびりする時間も無いかもしれませんが、帰りは時間をもてあましそうです。
ラウンジ利用ができない場合、ゆっくりできる場所をご存知でしたら教えてください。
色々と調べましたが、laxでの工事や、ユナイテッドがプライオリティーパスから外れるなど変化が出ているようですので、新しい情報を教えて頂きたく、よろしくお願いします。
回答の受付は終了しました
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する
回答(6件)
-
-
-
by ノブじいさん(ロサンゼルスでの回答数:23件)
- 回答日:2015/05/22
- 実体験:あり
少し前ですが、LAX空港で予定していた飛行機が満席で乗れず、夕方まで暇でうろうろしたことがあります。T5からT6は地下通路で、又、T6からT7やT8にも地下通路で通じております。但し人通りは少ないですよ!警備員がいても不審者で無い限り何も言われません。逆に警備員がいないと不安かも??T5からT4にも以前は行けたのですが、最近は職員専用になって身分証の提示が必要だと友人のCAが言っていました。
- 質問者からのお礼
-
ありがとうございます。地下通路なんですね。今も通れるといいのですが・・・
当日ドキドキしながら探検してきます。 by umekoさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by torikagoさん(ロサンゼルスでの回答数:7件)
- 回答日:2015/05/19
- 実体験:あり
umekoさん
出来ると思いますが、セキュリティチェックの搭乗券を確認するときに、
何か言われる可能性は大ですね、
「何で此処へ?」とか「ターミナルが違うよ」とか、
○○ラウンジを利用したいと言えば大丈夫だと思いますが、私は利用するターミナルを出たり入ったりした事は有るのですが、全く無関係のターミナルには入った事が無いのです、期待させるような事を書いてしまい、ごめんなさい。
ただ、出来たとしてもumekoさんの往路乗り継ぎ時間だと忙しくなるだけの様な気もしますね、
復路の国際線部分はANAですか?
それなら質問にお書きになっているTom Bradley International Terminal - KAL Loungeは使えますね、
私はプライオリティパスは持っていないので、どのラウンジが利用可能かは分かりませんが。
- 質問者からのお礼
-
torikagoさま
ありがとうございます。
帰りはロサンゼルス→成田もユナイテッドなの、国際線ターミナルは使わない予定です。
行きは時間に余裕をもって行動するようにします!
ありがとうございます。 by umekoさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by パパさんさん(ロサンゼルスでの回答数:12件)
- 回答日:2015/05/19
- 実体験:あり
昨年末、T5のデルタでサンフランシスコへ出発時に、T6のアラスカエアラインのボードルームを利用しました。
T5からT6へは、地下道を利用しました。入口・出口はそれぞれのターミナルの出発ゲートエリアでした。この空港のホームページのMAPの点線部分の地下道を利用しました。↓
http://www.lawa.org/uploadedFiles/LAX/pdf/LAX%20Airline%20Location%20Map.pdf
お尋ねのT7⇔T6については経験がありませんが、このMAPを見る限り、T7はT6とT8と地下道でつながっているように見えますね!仕組みは同じだと思います。
また、T6⇔T4の地下道をそのとき工事していました。T4利用のアメリカンとT6利用のアラスカ航空がコードシェアー運航をしていて、また、アメリカンとT6利用のUSエアが合併したため、乗継の利便を図るためだそうです。
そういえば、USエアとユナイテッドは一時期、提携してましたので、そのときは同じように移動が必要だったので、連絡通路はあったでしょうね!
ただ、ロサンゼルスの空港はいたるところで工事をしていました。現地にて最新の情報を入手され、くれぐれも乗り遅れのないように!!!
- 質問者からのお礼
-
パパさんさま
アドバイスありがとうございます。
本当に、laxは工事だらけのようで、いろんな情報があるので戸惑ってしまいます・・・
現地で迷いながらたどり着けるようがんばります!
ありがとうございました。 by umekoさん
参考になった!:2票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by いのうえさん(ロサンゼルスでの回答数:273件)
- 回答日:2015/05/19
- 実体験:あり
umekoさん、こんにちは。
最近LAXを利用していないので、詳細は忘れましたが、アラスカ航空のボードルームはターミナル6のようですね。
http://www.alaskaair.com/content/gifts-and-products/board-room/boardroom-locations-and-hours.aspx#LAX
中2階にあるようですが、会議室だと思います。静かかもしれません。
ターミナル6と7の間はセキュリティの中で歩けましたが、今はどうでしょう。前の方が示された地図でいえば、6と7の間で、青色で「下階」と書いてある部分で下に降りずにそのまま行けたと思います。
http://ja.delta.com/content/www/en_US/traveling-with-us/airports-and-aircraft/airports/los-angeles.html
ラウンジが使えるのであれば、ターミナル7にあるUAのラウンジが便利でしょうね。
http://www.united.com/web/ja-JP/content/travel/airport/lounge/rates.aspx
では、楽しい旅を。
- 質問者からのお礼
-
いのうえさま
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
残念ながら、UAのラウンジはプライオリティパスでは利用できないようです。
ターミナル6のアラスカ航空のラウンジが利用できるよう期待して行ってきます。
ありがとうございました。 by umekoさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by torikagoさん(ロサンゼルスでの回答数:7件)
- 回答日:2015/05/19
- 実体験:あり
セキュリティチェックを受けてから、内部で他のターミナルへ移動できるのは、デルタ系使用のT5⇔T6間だけの様です、
それでもラウンジを利用したい場合は、ラウンジのあるターミナルへ1度チェックを受けて入り、利用後また外に出て、搭乗便の出るターミナルでチェックを受ける事になると思います、TB以外、ターミナル自体出るのはフリーですから。
デルタHPの空港見取り図を張り付けておきます、
どことどこが繋がっているか良く分かると思います。- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
-
torikagoさま
ありがとうございます。
登場するのが別のターミナルからの出発便でも、ラウンジのあるターミナルに入ることは可能なのでしょうか??
お手すきの時に教えて頂けるとうれしいです。
by umekoさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by Gascoさん(ロサンゼルスでの回答数:217件)
- 回答日:2015/05/18
LAXではセキュリティエリア内でターミナル間の移動は出来ないと思います。
なので、プライオリティパスで利用出来るラウンジへのアクセスは難しいです。
代わりにユナイテッド航空のラウンジでは1日利用券が50ドルで販売されています。
今回はユナイテッド航空のラウンジを利用されてみてはいかがでしょうか?
UAでの利用経験はありませんが、
アメリカン航空の1日券を利用した際、同日であれば別の空港でも利用可能とのことでした。
例えば、成田からLAXヘ到着後もLAXの乗り継ぎの際に1日券をそのまま使えると伺いました。
- 質問者からのお礼
-
Gascoさま
アドバイスありがとうございます。
一日券は別の空港でも利用できるのですね。
勉強になりました。
by umekoさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-