1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. アユタヤ
  6. アユタヤ 観光
  7. 古都アユタヤ
アユタヤ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

古都アユタヤ Historic City of Ayutthaya

史跡・遺跡

アユタヤ

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

古都アユタヤ https://4travel.jp/os_shisetsu/10263539

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 10ページ目(284件)

  • のんびり

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    街中の喧騒から離れて、プチトリップです。
    流れている空気がのんびりとしていて、
    とても落ち着く場所でした。
    遺跡もと...  続きを読むても素晴らしいものでしたし、
    象に乗って散策するのも良い思い出となりました。
    象の糞で作った雑貨を置いているおみやげやさんもあります。
    バンコクでもありますが、ここのデザインの方がかわいいのが多いですし、
    利益は象たちのエサ代にもなります。  閉じる

    投稿日:2013/10/23

  • 修復してない感じがとてもいい。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    60バーツ(確か・・・)のバスで行きました。
    アユタヤ自体はかなり広くてすべてを回りきることはできませんでしたが、タクシ...  続きを読むーの運転手がおすすめスポットを選んでくれて有意義に過ごすことができました。
    タイに行くなら一度は行くことをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2013/01/22

  • いなか

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    アクセスが悪そうだったのでバンコクからツアーで行きました。バンコクとは違って車が少なく、人も少ない感じでゆっくり過ごすこと...  続きを読むができました。ゾウのショーが見れたり、遺跡がみれたりと充実した一日になりました。  閉じる

    投稿日:2012/12/24

  • 初体験のゾウ乗り

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    子供達が楽しみにしていた、ゾウ乗りを体験しました。10分と20分コースがあり、迷わず20分コースを選択。
    すると、日本で...  続きを読むは考えられませんが、一般道路まで出て散策を行いました。
    ゾウが一歩踏み出すたびに、ゾウの背中にに乗っていると大きく揺れ、子供も大喜びしていました。
    子供連れでアユタヤに行かれる方は、是非ともゾウ乗りをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2012/09/09

  • Historic City of Ayutthaya

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    14世紀から18世紀くらいまでタイの都だったところ。
    日本でいうと鎌倉みたいな感じ。
    象に乗らなかったのが後悔ですわ。...  続きを読む
    旅の恥は書き捨てなんで象には乗っておくべきだと思う。
    現地タイ人もたくさん観光に来ていた。  閉じる

    投稿日:2013/02/05

  • 時がとまっているような都

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    ウェンディーズツアーの午後アユタヤ半日ツアーに参加しました。車でバンコクから片道1.5時間程度。観光客の姿はまばらでゆっく...  続きを読むり見学できました。シーズンオフということもあったのかもしれませんが、ガイドさんによると午前中は中国人観光客でとても混雑しているとのことです。
    人が少なかったせいかどこのお寺を訪れても時の止まったような落ち着いたたたずまいでした。そしてほとんどの仏像は頭をなくしてしまっています。その姿は悲しい歴史を物語ってはいるけれど、逆にお顔がないことにより一層神秘的に見えました。  閉じる

    投稿日:2013/01/20

  • アユタヤ

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    アユタヤに行ってきました。おすすめは、遺跡もそうですが象に乗ることです。
    見るのと乗るのでは全然違って、とても楽しかった...  続きを読むです。
    でも、どこでもそうですが象に乗っている写真を売りつけられます。(300バーツ)
    ほしい人には嬉しいとは思いますが、ちょっとしつこいでした。  閉じる

    投稿日:2012/08/02

  • 何度行っても飽きない観光スポット

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    首都バンコクからタクシーで約1時間程度。電車だと約2時間ぐらいかかるアユタヤ。
    バンコクとは違い、空気は澄んでいて天気が...  続きを読む良ければすごく気持ちいい場所です。
    タクシーで行く場合は、チャーターするのがおすすめ。ガイドブックを買うより安くつきます(案内してくれる運転手もいてます。)
    もっと安く行く場合は、電車で。現地で自転車のレンタルもできるので天気がいい日はすごく気持ちいいです。
    いろんなところがあり、全部周るのには、少々時間はかかりますが、オススメは、アユタヤ歴史公園のワット・マハタートにある【木の中の仏像】です。(かなりベタですが。)
    一緒に写真を撮ることも可能ですが、仏像より自分の頭が上にある状態で写真を撮ってはいけないみたいです。(近くにいる警備員らしき人が注意してきます。)
    この他にも、ワット・マハタートは遺跡群が数多くあったり、頭のない仏像が並んでいたりと、いるだけで歴史を感じられます。
    後、忘れてはいけないのが、サガットのステージ(ストリートファイターに出てくるあのステージ)が舞台になっているワット・ロカヤスタにある涅槃像!
    涅槃像をバックに、「タイグー、アッパーカット!」と、叫びながら写真を撮りました。w
    時期は、12月~3月頃がオススメ。(乾期なのでスコールの心配がない)
    筆者は、6月に行ってものすごいスコールに巻き込まれました。
    ゲストハウスもあるので、バックパッカーにはもってこいの観光スポットでもあります!  閉じる

    投稿日:2014/08/12

  • 圧巻!

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    大きな仏像や石の塔が、何体も並んでいる風景は、壮大で圧巻です。私たちはお昼に見に行きましたが、夜のライトアップもよさそうな...  続きを読むので、次回見に行きたいです。おめかしした象もたくさんいて、遺跡周辺を象に乗って散策しました。いい思い出です。  閉じる

    投稿日:2014/02/20

  • 象にも乗れるアユタヤ観光

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    バンコクから半日ツアーでアユタヤへ

    車に揺られて1時間ちょっとで到着します。

    遺跡めぐりをして宮殿も行ってきま...  続きを読むした。
    象にも乗ることができるようです。

    夜はライトアップでまた違う光景を見ることが
    できるようなので涼しい夜に行くのもいいかも。  閉じる

    投稿日:2012/07/01

  • 夜景が最高!

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    アユタヤの遺跡ライトアップがみたくて、現地の日本語観光ツアー「パンダバス」を利用して、行ってきました。洪水の影響で、ライト...  続きを読むアップは普段の半分しかやっていませんでしたが、それでもとても満足しました。特に、運河に映る遺跡は幻想的でした。アユタヤの遺跡はそれぞれが結構離れているのと、バンコクに比べてすりなどが多いようなので、旅慣れていない人はバスツアーで行くことをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2012/06/24

  • タイ アユタヤ

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    アユタヤは、バンコクからも近く、車で約1時間程の場所にあります。
    アユタヤの遺跡は、その時代にタイムスリップしたと思うほ...  続きを読むど壮大で、歴史を感じる遺跡でした。
    ゆっくりと見るには、半日では足りないかもしれません。
    たしか、一部トイレは有料で、女性トイレでは、使うトイレットペーパーも制限されました。  閉じる

    投稿日:2012/06/22

  • タイムスリップしたみたい

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    普段の生活とは
    まったく異次元の世界でした

    ワープしたようで
    異世界の歴史を感じました


    タイに行った際は
    是非行った...  続きを読むら良いとオススメできる場所です


    見るポイントはたくさんあり
    圧倒される建物ばかり

    1日ツアーで回りましたが
    かなりマンキツしました


    この少し前に地震と津波があった時期で
    アユタヤは大きな影響を受けており
    建物が壊れていたり
    工事中になっている所が何か所もありました


    また復興したら行きたいなと思いました  閉じる

    投稿日:2016/09/14

  • 象にのるならアユタヤ

    • 2.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    バンコクから車で1時間くらい。
    ミニバン、バス、電車、タクシーでもアクセス可能。
    アユタヤには遺跡が点在しているのです...  続きを読むべてみるには一日では足りないと思う。
    初めて行くのであれば象にのるのもいい。
    バンコクよりは静かでありのんびりできる。  閉じる

    投稿日:2012/06/17

  • 暑さ対策は忘れずに

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    レンタル自転車で遺跡内を観光。ローカルな料理がリーズナブルに味わえる屋台も多く点在しており、食事には困りません。
    夜は遺...  続きを読む跡のライトアップも行っておりきれいでした。また、運が良かったのかムエタイのイベントも無料で見ることができ、生での試合観戦は迫力満点でした。  閉じる

    投稿日:2014/05/10

  • エレファントライド

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

     お手軽な一番短いコースに乗りました。やぐらから乗り込む時高さに慣れるまでちょっと怖かったです。乗ってみると揺れるけど安定...  続きを読む感はあります。ゾウ使いさんの先導でどのゾウも一列になって進みます。途中記念写真もサービス。でも、小象へのエサやりと記念撮影は別料金でした。  閉じる

    投稿日:2012/06/30

  • 通常通り観光できました

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    昨年の洪水被害が気がかりだったけど現在は普通に観光でき全く問題ありませんでした!(^^)!
    しかし私が行った時期は風評の...  続きを読むせいなのか、あまり観光客がいなく閑散としていました。おかげで観光はし易かったけれど、もっと活気があるアユタヤも見たい気もした!
      閉じる

    投稿日:2012/04/13

  • 遺跡に感動

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    せっかくなら世界遺産に行きたいということで、行ってきましたアユタヤ遺跡。
    バンコクからは、バスをチャーター。
    その場で知り...  続きを読む合った他の日本人女性たちと乗り合いで行ってきました。
    遺跡に関しては、良く分かりませんでしたとりあえず写真をいっぱい撮って、象にも乗って、世界遺産を満喫したつもりです。  閉じる

    投稿日:2015/03/19

  • バンコクから日帰りできる

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    2月だったのですが日差しがとても強く暑かったので広大な敷地の遺跡群を歩くのにはしんどかったです。暑さ対策はしっかりすること...  続きを読むをお勧めします。どの遺跡の入り口にも物売りがいてとてもしつこかったです。また、物売りがグルになって一人が注意を引いて他の人間が財布を掏ることが多いとガイドが言っていたのでその点も注意が必要だと思いました。丁度、洪水の後で遺跡が水の浸かった場所とそうでない場所が色が違くなっていて、その時は仕事が無くてとても困ったと言っていました。  閉じる

    投稿日:2014/06/12

  • 歴史的な遺跡がみれます

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    遺跡好きならいいスポットです。
    東南アジアならではの遺跡がそこらじゅうにあります。
    木と一体化した遺跡もあり不思議な感...  続きを読むじをうけました。

    アユタヤは規模も大きいため、一日中回る感じになります。
    効率よくまわるなら、現地ツアーにしたほうがいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2014/02/04

181件目~200件目を表示(全284件中)

  1. 1
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 15

PAGE TOP