1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ギリシャ
  5. サントリーニ島
  6. サントリーニ島 交通
  7. Q&A
  8. Q&A詳細
サントリーニ島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
船 Q&A一覧に戻る

エーゲ海クルーズ受付中すぐに!

チョコさん

by チョコさん

  • Q&A投稿日:2024/06/17
  • 5

サントリーニ島やミコノス島に下船するときは小舟に乗り換えますか

この質問に回答する

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

回答(5件)

  • ivankaさん

    by ivankaさん(サントリーニ島での回答数:2件)

    • 回答日:2024/06/19
    • 実体験:あり

    他の方々の回答にもあるように、小舟(テンダーボート)に乗り換えて上陸となります。

    サントリーニ島をはじめ、他の島々はクルーズ船の寄港で大賑わいになります。もう、クルーズ船の観光客だらけです。
    各クルーズ船がどのくらいの時間停泊しているかにもよりますが、早く到着して「目いっぱい観光」できる場合は朝8過ぎに下船可になり、12時間ほど滞在します。コレが朝一系。朝一で空いている(まだ他の客船からの観光客が来ていない)のは良いのですが、そこはギリシャ人って言うんでしょうかねぇ…店、開いてません。せいぜいパン屋くらいなら開いています。
    出来立てを買えるので、ココはお勧め。

    小舟・・・とはいっても100人位は余裕で乗れるので、大揺れ等の心配は無いですし、移動自体は割とスムーズです。

    楽しんできてくださいね。

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • BHCさん

    by BHCさん(サントリーニ島での回答数:3件)

    • 回答日:2024/06/18
    • 実体験:あり

    皆さんの回答の通りで、サントリーニ島はクルーズ船が接岸できるバースがないので、沖合に錨を下ろしてテンダーボートで港へ向かいます。
    しかし、サントリーニ島にはポートが2ヶ所あり、到着時の下船ポートと帰船時の乗船ポートが違う場合が有りますので、帰船時はどちらのポートか確認しておく事が大事です。
    そして、クルーズ船が出航する1時間前までには、テンダーボートに乗る様にして下さい。

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • sachiさん

    by sachiさん(サントリーニ島での回答数:2件)

    • 回答日:2024/06/18
    • 実体験:あり

    こんにちは
    クルーズ船の寄港地として話でしょうか?
    私は昨年秋にノルウェージャンクルーズで訪れました
    サントリーニは港に大型客船が入れないので船会社が用意したテンダーボートに乗り換えて上陸しました
    ミコノスは島の港に接岸できるので通常の徒歩下船でした
    旅行記に詳細のせています

    ご旅行楽しんでくださいね

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • sachiさん

    by sachiさん(サントリーニ島での回答数:2件)

    • 回答日:2024/06/18
    • 実体験:あり

    こんにちは
    クルーズ船の寄港地として話でしょうか?
    私は昨年秋にノルウェージャンクルーズで訪れました
    サントリーニは港に大型客船が入れないので船会社が用意したテンダーボートに乗り換えて上陸しました
    ミコノスは島の港に接岸できるので通常の徒歩下船でした
    旅行記に詳細のせています

    ご旅行楽しんでくださいね

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • AandMさん

    by AandMさん(サントリーニ島での回答数:2件)

    • 回答日:2024/06/18
    • 実体験:あり

    ミコノス島やサントリーニ島には大型船が着岸できる港がありませんので、テンダーボート(小型ボート)に乗り換えて上陸します。小型ボートに乗れる人数が限られていますので、場合によっては上陸まで結構待たされます。
    乗船順は、船会社が主催する島ツアーに申し込んだ人が優先され、自由上陸(島ツアー料金を払っていない人達)は待たされることになります。

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP