1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. アメリカ
  5. フロリダ州
  6. オーランド
  7. オーランド 観光
  8. ウォルト ディズニー ワールド
オーランド×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ウォルト ディズニー ワールド Walt Disney World

テーマパーク・動物園・水族館・植物園

オーランド

観光の所要時間:
2日以上

このスポットの情報をシェアする

ウォルト ディズニー ワールド https://4travel.jp/os_shisetsu/10008491

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(196件)

  • ファストパス+ 裏技お教えします

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 3

    一年でも混雑率が高いアメリカの独立記念日の連休にディズニーワールドに行ってきました。その時でもファストパス+でスーイスイ。...  続きを読む僕らは一日で30分ほどしか待ってないと思います。(ちなみにスプラッシュマウンテン等のジェットコースター系をもし素直に並んだら待ち時間150分でした。)
    その時に発見したファストパス+の裏技をお教えします。(2014年7月4日の時点ではできました。これを見ている人が確実にできる保証はできません)

    必要なもの
    -スマホもしくはタブレット
    -アメリカのグーグルプラスアカウントもしくはアップルID (アプリがダウンロードできないため。グーグルはわかりませんがアップルはコンビニでituneギフトカードをアメリカで買えばアメリカのアップルIDが作れます)
    -ディズニーワールドアプリ
    -(できれば)持ち歩き出来るネット環境 (パーク内に一応無料wi-fiはあります)


    まず簡単にファストパス+の説明から。
    ディズニーランドに以前あったファストパスというのが無くなって、ファストパス+に変更になりました。
    パークに行く前にネットでファストパスを入場券に選択しておくシステムです。
    一日に3つまで選択できますが、全部消費するとファストパスキオスク(Suicaのチャージのようなマシン。テーマパーク中にあります)で4つ目が追加できます。
    4つ目も消費するとキオスクでまた5つ目が追加できます。 これが最高のシステムです。
    詳しくは他の方の旅行記等を参考にしてください。今回はこれの裏技を紹介するのでこれが分かってないと話になりません。


    僕はファストパス+を理解したのがパークに行く1週間ほど前だったので人気アトラクションは一部選べず時間もぐっちゃぐちゃでした。 
    確証はないですがたしかこんな感じだったと思います
    1. It's a small world 9:00-10:00
    2. Pirates of Caribbean 15:00-16:00
    3. Space mountain 20:00-21:00
    インターネットでやるとなんか勝手に時間が決まってしまい自分の都合のいいように時間設定が出来ません(後に時間変更できること知りましたが、最初は勝手に選ばれてしまいます)
    この時点でアナとエルサと写真をとる(キャラグリ)と7 Dwarfsはファストパスはとれませんでした。



    簡単にいうとディズニーワールドアプリ最高です。ファストパス+の変更もできるし、各アトラクションの待ち時間もリアルタイムで教えてくれます。
    そしてここからが裏技の話です。アプリで Modify the existing fastpass(ファストパス+の変更)を押すと売り切れで取れなかったファストパスがたまに復活するんです!!
    上記のようなファストパス+の選択で朝8時半にパークに着いたのですが、ふとアプリでみてみると一週間前に見た時になかった7 Dwarfsが8時45分であるではありませんか!!その時点でまずIt's a small worldを7Dwarfに変更です。完璧。
    ちなみに8時45分に着いた段階で並んだら45分の待ち時間でした。 その人たちを横からfastpass専用レーンでスーイスイ。待ち時間0分で乗れました。
    その後も近くの混雑しているアトラクションに他の二つもちょいちょいと携帯から変更。一番ラッキーだったのがピーターパンの乗り物が40分待ちだったのに、携帯からファストパスを5分後に変更でき、並ぼうと思っていたのにトイレ行って帰って来たらまた待ち時間0分で乗れました。


    つまり裏技その1、携帯のアプリを使えばファストパスを簡単に変更できます。その際うまくいけば前もって予約出来なかったやつを予約できなかった時間に選択できます(運もあります)


    そして裏技その2、11時までに僕らは3つのファストパスを全部消費しました。そしてキオスクへ直行。もう一個ファストパスを追加しようと思っても、人気アトラクションは全然取れませんでした。 しかしがっかりする必要なし。 とりあえずテキトーに予約できるものを予約してください。理由はもちろん、携帯アプリで変更できるからです。 キオスクで4つ目を追加してからアプリで変更押したらありました。スプラッシュマウンテンが。 この時点で夏の暑さと疲れから一回ホテルに帰りました。 えぇ8時半に行って1時頃一回帰宅しました。もちろんスプラッシュマウンテンを夕方にファストパス予約してね。理由は簡単です。どの人気アトラクションも待ち時間はこの時点で2時間超えこれから4時間昼の暑い時間にいてももうふたつしかアトラクションに乗れないんです。そんならプール入ろうということでホテルのプールで遊びその後ワールドカップを一試合みて、ディズニーワールドへ帰還。直後にまだ90分待ちのスプラッシュマウンテンを横からスーイスイ。 もうここらへんから並んでる人に申し訳ない気持ちになります。
    スプラッシュマウンテンを終えたあとはもちろん、ファストパスキオスクで5つ目追加。相変わらず人気のあるやつはありません、なのでテキトーに追加します。 その後もちろんアプリで変更。もう夜の7時8時だったため、5つ目のパスは王道のアトラクションは何度やっても取れませんでした。なので並びが40分ほどのゴーカートっぽいアトラクション追加。花火とパレードのあとまた人を横からファストパスで抜き去り並び時間ゼロです。

    もう一度言いますが、独立記念日、3連休の最初の金曜日に行きました。 しかしならび時間30分以内です。 一応追加ですがスペースマウンテンは乗ってません。ディズニーランドで行ったので別にいいや、という感じでした。スペースマウンテンはファストパス裏技は難しかったかも知れません。 
    日本の方はアプリを手に入れるのに一苦労かもしれませんが、価値は絶対あります。 園内にwi-fiもあるみたいですが、僕は4Gを使ったので使ってません。でもアメリカは公共wi-fiのシステムが日本よりいいので多分問題ないかと思います。

    ディズニーワールドアプリ試してください。列に並ぶのがあほらしくなりますよ。
      閉じる

    投稿日:2014/07/16

  • 広い広い!熱い暑い!

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    フロリダのキーウエストを見物して話しの種にと立ち寄りました。1日では見て回ることができなくて結局2日間あてもなくウロウロし...  続きを読むましたが私のように大して興味のないものでも、つぎもう一つ見てみよう、あそこには何があるのかな?という関心を持たせてくれる魅力がいっぱい。一休みするカフェも素敵でした  閉じる

    投稿日:2015/01/25

  • WDWは規模が違う

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    WDWの規模はケタ違いです。それぞれのテーマパークはバスやモノレール、あるいは船などで移動します。それぞれのテーマパークも...  続きを読む堪能するには1日以上欲しいです。ですのでホテルの立地も重要なポイントとなります。事前にどこへどのようにして行くか計画をしておくと良いでしょう。  閉じる

    投稿日:2014/10/05

  • オーランドのディズニーワルド アドバイス

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 1

    オーランドのディズニーワールドには2日間行きました。4つのパークに分かれているのですが、ハリウッドスタジオ、エプコット、マ...  続きを読むジックキングダム、サファリと全て行くことができました。といっても行きたいところだけに絞っていったのでできたことだと思います。おすすめはサファリに夕方ごろに行くことです。サファリには大人向けのアトラクションが2,3ありますが、とてもすいていました。待ち時間0です。それなのにとても楽しめるし、本当におすすめです。あと、すごく濡れるアトラクションもあるので、着替えがほしい人は持っていくといいかも。もう一つのおすすめはエプコットです。ここではミッキーやミニーと写真をとれるスタジオがありますが、そんなに混んでいません。ねらい目です。あと、のどが乾いたらコカ・コーラが無料で試飲できるところがあるのですごくいいです。笑  閉じる

    投稿日:2014/06/27

  • 世界最大のテーマパーク

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 1

    ウォルト ディズニー ワールドは毎年数回20年前から訪れています。4つのテーマパーク、2つのウォーターパーク、1つの室内テ...  続きを読むーマパーク、ダウンタウンディズニー等が有ります。数年前はもう一つウォーターパークが有りましたがハリケーンで崩壊して閉鎖されました。4つのテーマパークをすべて制覇するには7日ほどかかると思います。
    メインのアトラクションのみですと3日でまわれます。
      閉じる

    投稿日:2015/03/20

  • 規模が違う!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    ディズニーのテーマパークでは一番規模が大きいウォルトディズニーワールド!
    日本とは比べ物になりません。

    とにかく、...  続きを読むどこへ行っても楽しい!

    数年前に比べて、日本人も多い印象でした。新婚旅行の方も多いですが、母娘や、女子の二人組など女子が比較的多いです。

    最近では、マジックバンドという物が試験的に導入されているようで、施設内の食事やワゴンの支払い、お土産の支払い、入場のチェックなどがすべてその一つで済んでしまいます。
    ほかにも、色々とできるのでインターネットで調べてみるといいと思います!

    マジックバンドを入手できるのは、直営ホテル宿泊者が対象となっているようなので、ぜひ宿泊先の選択で迷ったら直営ホテルを選択することをお勧めします。
      閉じる

    投稿日:2014/09/17

  • 夢の国

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 1

    広大な敷地内に、エプコット・ハリウッドスタジオ・マジックキングダム・アニマルキングダムの4大テーマパークがあります。
    ...  続きを読むィズニーのホテルから無料で送迎バスが出ています。
    エプコットとアニマルキングダムは、日本に無いアトラクションが楽しめます。
    我が家は特にディズニー好きという訳ではありませんが、充分楽しめました。
    ただ、一日中パークで遊ぶ…というのは、体力的に難しかったです。  閉じる

    投稿日:2014/02/12

  • 世界最高峰のテーマパークリゾート

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 1

    フロリダ州、オーランドの広大な敷地に4つのメインパークと2つのウォーターパーク、多数のホテル、ダウンタウンディズニー(ショ...  続きを読むッピング街)やスポーツ施設がある充実したリゾート地です。
    敷地内はシャトルバス、モノレール、ボートで移動できます。(すべて無料)
    各パークには日本語ガイドマップがあるので、入園したら即もらいましょう。

    何度でも訪れたくなる夢の場所です。  閉じる

    投稿日:2014/06/22

  • 幸せの国・夢の国・あこがれの国!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    出かけるまでは、ディズニーランドにアメリカ旅行のすべてをかけるのはどうだろうかと、近隣の観光施設を調べてみました。ケネディ...  続きを読む宇宙センターや古い街並みの散策とか・・・。しかし、行ってみたら、すべては余計な心配だったということがわかりました。他の方々のご意見通り、4日でも少ないくらいです。4パークに4日は、必要にして最低限だと思われます。他の観光地を組み入れるかどうかで悩んでいる方は、特に家族連れでは、その心配は御無用です。  閉じる

    投稿日:2014/03/01

  • オーランドと言えばここでしょ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    広大です。
    ディズニーワールドの敷地に入ってからもかなりの距離を移動しないとパークにはつけません。
    レンタカーで移動で...  続きを読むしたが
    パークの無料のバスでもいいのかも

    いつでも好きな時にどこでも行けるレンタカーはいいですけれどね。

    パークだけで4つ
    ダウンタウンディズニーなど、その他にも色々ありますよ。
    1週間でも廻りきれない

    また来ればいいのです。

    新しくアニマルキングダムの中に
    新しいアトラクションの建設が始まりました。
    映画アバターの世界を表現するらしいです。
    今から楽しみです。

    また行くきっかけですねー。  閉じる

    投稿日:2014/01/20

  • とにかく広い!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 1

    フロリダ・オーランドの巨大パーク。4つの大きなメインパークと多数のホテル、ダウンタウンディズニーなどのショッピング街やゴル...  続きを読むフ場など様々な施設によって構成されています。
    1つ1つのパークでもかなり広く、とても1週間程度ではすべてをまわることが難しいです。何度か訪問しないとすべてを堪能できませんね。  閉じる

    投稿日:2014/01/06

  • ディズニー発祥の地

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    クリスマスホリデイの時期に行ってきました。
    この時期はディズニーで休暇を過ごすという人も多いようで、なかなかの混雑具合で...  続きを読むした。
    ウォルトディズニーワールドは東京のディズニーランドと比べ、とてつもなく広いのでパークからパークまでの移動で30分弱(ディズニー内の移動手段はすべて無料)かかるので、ちょっと泊まっているところから遠い所へ行くときは早めに出ると良いです。
    営業時間がパークによって異なるので、その都度確認が必要です。  閉じる

    投稿日:2014/02/06

  • カウントダウンの花火を見るために!

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    ウォルトディズニーワールドのMagic Kingdomでは12月30日、31日の両日、カウントダウンの花火を見ることができ...  続きを読むます。
    園内にいる場合は、360°花火が打ち上がっている様子を見ることができますが、今回はパークの外から、花火を見てみようということに。
    Magic Kingdomから徒歩10分程度にあるコンテンポラリーリゾートより花火を見ることに決定。
    勿論、園内から見る花火は格別ですが、ホテルから見た場合、園内よりもずっと人が少なく、ゆっくりと見ることができます。
    360°打ち上げられているというのは分かりませんが、無数の花火が打ち上げられている様子は、とても感動的でした。  閉じる

    投稿日:2014/01/16

  • 広大な敷地に夢がいっぱい

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 1

    フロリダ州レイクブエナビスタにあるディズニーワールド。オーランド空港からは車で30分ほどです。敷地内には4つのテーマパーク...  続きを読むに2つのウォーターパーク、無数のホテルなどが点在し、この敷地そのものがディズニーの雰囲気を出しています。山手線の1・5倍という広さがあり、すべてを満喫するのは難しいでしょう。湖や森がたくさんあり、野生動物も数多く見られます。中の移動は基本的には車ですが、宿泊者向けにバスやモノレール、ボートといった手段もあります。  閉じる

    投稿日:2013/11/13

  • とにかく広い!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 1

    フロリダ州、オーランドにあるディズニーの聖地です。山手線の1.5倍もあると言われる敷地は本当に大きく、一つの街を形成してい...  続きを読むます。ディズニー好きでなくとも存分に楽しめる場所だと思います。
    オーランド空港からは車で30分ほど、ハイウェイは空いているので運転しやすいです。ここを本気で楽しむのなら最低1週間の滞在が必要でしょう。  閉じる

    投稿日:2013/09/22

  • ディズニーワールドは広大!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 1

    2013年夏にフロリダのディズニーワールドに行きました。6泊8日で4大パークの全てを隅々まで堪能し、ほぼ全てのアトラクショ...  続きを読むンを利用しました。フリーパスとファストパスと各パーク間を縦横無尽に走るシャトルバスを最大限駆使して回った結果です。

    詳細はブログに記載していますので、ご興味のある方はそちらをご確認ください。

    http://amefuto-snobo.cocolog-nifty.com/blog/  閉じる

    投稿日:2015/09/27

  • 世界最大級の魔法の国♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    日本からオーランドまでは乗換など含めるとまるまる一日近くかかります。それでも日本からこんなにたくさんの人が訪れるだけの魅力...  続きを読むがここにはあります。6つのパーク以外にもゴルフ場などスポーツが楽しめる施設、そして数々の特色あふれる20以上のディズニー直営ホテル。中にはキャンプができるホテルや中庭に動物がすんでいるホテルも。日本にはないスケールの大きさとそれぞれのホテルが誘う世界観に浸るのも楽しみのひとつだと思います。行ったら、どうかこの夢がさめませんように!って思うこと間違いない世界最大級の魔法の国です!  閉じる

    投稿日:2015/06/27

  • 記念の家族旅行におすすめです

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 1

    92年新婚旅行、08年家族旅行に続いて、3度目の来訪でした。

    とにかく毎日が楽しくて寝るのが惜しいくらいです。
    ...  続きを読むジックキングダム、アニマルキングダム、エプコット、ハリウッドスタジオの4大パークの他に、プール施設2つ、ダウンタンディズニー、他にもいろいろな施設があり、毎日どこに行こうか悩んでしまいます。いろんな年代にあった施設があります。

    直営ホテルに泊まれば、エクストラマジックアワー(日本のアーリーエントリー)も使えるし、WDW内は無料のバスに乗れるからどこにでも行けます。

    今回はWifiが整備されたとこので、レンタルルーター借りていくか悩みましたが、パーク内やホテル内であれば、サクサクつながるので不要でした。良かったです。

    とにかく盛りだくさんなので、行く前に情報収集をしっかりしていくことをおすすめします。8月からテスト導入されているマジックバンドとか、マジックキングダムにオープンしたNewファンタジーランドとか。私たちは7日間滞在したのですが、それでも隅々まで回ることは不可能なので、事前に絶対行きたいところをリサーチしていくといいですよ。今回、あまりリサーチする時間がなかったので、帰って来てから『あそこに行けばよかった』『こっちにもこんなところがあったんだ』と、気軽に行けるところではないので後悔してます。また行きたいです。

    3度目の来訪でWDWもネット整備され、レストランは日本からネット申込が出来るんです。前回はカード会社のサービスを利用して予約したので、希望の日時指定が大まかだったのですが、今回は自分で空き時間を検索して、希望の日時で予約できたので、スケジュールが組みやすかったです。

    ただ1つ思ったのは、日本のTDRのすばらしさです。特にキャストの対応です。WDWでは日本人が少ないので日本語は通じませんが、TDRのキャストは言葉の通じない外国人にも最大のサービスを提供してくれますよね。WDWでは言葉が通じないのはお手上げ。日本人にはちょっと冷たく思えてしまいます。事務的なキャストも多いです。その中で笑顔で親切なキャストもいるので、そんなキャストに会うと嬉しさが増します。

    現地の人は家族というより一族でバケーションを楽しんでいるようです。1家族が大人数です。家族+祖父母だったり、加えて従兄弟家族だったり。TDRのように若者同士や学生の団体はみかけませんでした。

    記念の家族旅行にどこに行くか悩んでいる方、時間と費用があれば、絶対おすすめです。  閉じる

    投稿日:2013/09/07

  • パークとプールの全体的な感想。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 1

    東京もアメリカもディズニーは雰囲気作りが同じようでした。
    違うところは、東京はアメリカの凝縮されたいいとこ取りで、アメリ...  続きを読むカはディズニーのすべてが広範囲に広がっています。
    パークの入り口で東京と同じように荷物検査していました。
    アトラクションのキャストは一生懸命やってました。地図を見てるとキャストが近寄って来て道案内してくれました。ただ売店やジューススタンドの太った女の人は不愛想でした。お国柄なんでしょうね。
    8月は東京並みに混んでいました。直営ホテルに宿泊の際はエキストラマジックアワーを是非利用してほしいです。全部回らないのであれば、時間に余裕ができて、私たちは午後にホテルに戻ってホテルのプールで遊べました。
    バス乗車時間は10分~25分かかります。結構広いです。でもリゾートなので慌てないでくださいね。
    アイスやジュースは日本のものより皆大きいです。
    レストランはランチは少し待てば入れますが、混雑時の夕食はテーブルサービスの店は予約客のみというのが多くて、ダウンタウンディスニーやボードウオークなどに早めに行くと食べれました。
    キャストですごく感心したのは、ブリザードビーチやタイフーンラグーンのライフセーバーです。
    彼らはそんじゃそこらのライフセーバーではありません。ゲストの安全の為に妥協は許さないといった体育会系の人たちでした。ちょっと溺れそうに見えるとすぐに飛び込んで、機材を一時停止させていたり、よく見ているなと、さすがディズニーだなと思いました。


      閉じる

    投稿日:2013/08/24

  • FASTPASS発券不可の対処

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 1

    (2013-0824)WDWの各パーク内アトラクションでFASTPASSを発券しようと
    入場券を差しこんだところ「NOT...  続きを読む A VALID FASTPASS TICKET」と印刷された券が出てきて、内容を読むと「この入場券は使えないよ、詳細はキャストに聞いて!」。
    キャストに聞くと、よくある例らしくあらかじめ準備してあった、その日・そのパーク限りでFASTPASS発券に使用するカードをくれました。
    他の日、他のパークでも同じ状況でしたのでシステム的な問題かと思います。
    他のゲストも同様の状況が発生していましたので、もし無効券が出たからあわてずに
    キャストに知らせてください。  閉じる

    投稿日:2013/08/24

61件目~80件目を表示(全196件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10

PAGE TOP