1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. ソウル 観光
  7. 明洞
ソウル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

明洞 Myeong dong

散歩・街歩き

ソウル

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

明洞 https://4travel.jp/os_shisetsu/10007860

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 33ページ目(669件)

  • ソウル一の繁華街

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/03(約15年前)
    • 0

     短い間、麻浦に住んでいたので。仕事から帰ると、食事をしに明洞。日本から友人が来ると、遊ぶために明洞。という感じで、日常的...  続きを読むに行っていた場所です。屋台なども出ていて、常に祝祭的な雰囲気です。
     明洞で食事をされる方も多いと思いますが、ここは日本人向けのろくでもない店も多いです。値段ばかり高く、さっぱり美味しくない店。店の中を覗いて、現地の人が多いか見てから入ったほうがいいと思います。女性はコスメなどのショッピングがあるので、後輩の女性の買い物に付き合った時は楽しそうでした。  閉じる

    投稿日:2013/09/16

  • 食べ歩きショッピングなら。

    • 5.0
    • 旅行時期:2009/03(約15年前)
    • 0

    地元の韓国人に案内してもらうことができ、有名でおいしい地元レストランに数軒連れて行ってもらいました。自分達だけではわからな...  続きを読むい、今韓国の若者に流行っているカフェやお店など行くこともできてとても良かったです。次回は場所や名前などを是非覚えておきたいです。  閉じる

    投稿日:2013/04/12

  • ソウルの中心でにぎやかな所です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/03(約15年前)
    • 0

     とにかくにぎやかな所です。
    いつ行っても人人人です。
    ソウルの中心街ですので、いろんなお店が
    あります。日本でおな...  続きを読むじみのチェーン店もありますが、
    どの店行っても日本人の観光客が多いので、
    店員も片言の日本語はOKの所も多く、
    日本語のメニューはだいたいあります。
    また、屋台も多く、アジアの屋台は不衛生な
    所多いですが、こちらは衛生的で値段も安くて
    つい利用してしまいます。  閉じる

    投稿日:2012/04/15

  • 女性なら絶対楽しい街歩き

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/03(約15年前)
    • 0

    とても混んでいるのはわかっているのですが
    ついつい寄ってしまいます。
    ホットクとかイカとかすり身揚げとか色んな屋台がで...  続きを読むてて
    アイスクリームなどスイーツにお店もあって
    ほとんどのコスメショップがあって
    ちょっとしたアクセサリーもあって
    両替もできるしマッサージのお店も沢山あるし
    もちろん食事も!
    女性ならまず楽しいと思いますよ  閉じる

    投稿日:2012/01/29

  • ソウル観光の定番スポット

    • 3.5
    • 旅行時期:2009/02(約15年前)
    • 1

    地下鉄4号線の明洞駅から徒歩数分とアクセスしやすく、食事、ショッピング、マッサージと何をするにも困りません。夕方からは屋台...  続きを読むも出店するので屋台フードも楽しめます。レストランは日本語メニューがあるところが多くて驚きました。  閉じる

    投稿日:2018/02/19

  • ソウルの原宿!

    • 2.5
    • 旅行時期:2009/02(約15年前)
    • 0

    昔の日本人町あとに発展したソウルの繁華街です。韓国コスメからファッション、屋台フードまで楽しめます。昼間はあまり人が多くな...  続きを読むく、夕方になるとものすごい人でした。屋台は夕方から多く出てきて、じゃがいもをらせん状にスライスして揚げたものを試しました。1000ウォンでした。安いけれどすぐに冷めてしまったので、形の変わったポテトチップスになっちゃいました。  閉じる

    投稿日:2011/11/02

  • ソウル1の繁華街といわれる明洞。地元の若者や観光客で賑わっています。
    実弾射撃場があったり、焼肉を食べられたり、ショッピ...  続きを読むングができたりと、ソウル市内で遊ぼうと思うと、必然的に明洞の周辺に足を運ぶことになるでしょう。

    ソウルの市内観光、街歩きということになると、ここ明洞と、南大門広場、東大門広場あたりは外せないのではないかと思います。

    東京の大都会になれている方は、決して日本との単純比較はしないで下さい。楽しめなくなる可能性があります。
    日本は日本、韓国は韓国です。それぞれをそれぞれの感覚で楽しみましょう。  閉じる

    投稿日:2011/07/17

  • コスメショップめぐり♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/06(約16年前)
    • 0

    ソウルを訪れたらここを外すわけにはいきません!
    たくさんのコスメショップがずらーりと並びます!
    日本語表記も多いし、日...  続きを読む本語を話せるスタッフも多いので安心♪
    最近は日本にも進出している韓国コスメですが、現地で買うと日本の半額以下なのでやっぱりまとめ買いしちゃいます☆

    最近はミュシャのBBクリームを愛用しています♪
      閉じる

    投稿日:2012/06/15

  • 韓国の情報発信街!

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/05(約16年前)
    • 0

    ソウルに来たら、やっぱり明洞!って言われてると思います。賑やかで若者が多くて活気溢れている場所だと思います。その街の中にあ...  続きを読むるマクドナルドに行ったところ、こちらを見ていきなり日本語でオーダーをとってきた韓国人店員にビックリ!日本語でよろしいですよ!と・・・こっちはただ並んでいただけで日本語を発していないのにビックリでした。そして注文したのは韓国ならではのプルコギバーガー!おいしかったですが、正直てりやきとの違いが分かりにくかったです・・・夜ご飯には焼肉を食べたりと、繁華街はほんとに色々あるので、楽しめると思います!  閉じる

    投稿日:2015/01/11

  • 買い物が楽しめる街

    • 3.0
    • 旅行時期:2008/05(約16年前)
    • 0

    買い物客で賑わっていました。
    韓国らしい雑貨や食べ物などが豊富に揃っていて、お土産を探すにはちょうどよい場所です。
    ...  続きを読む時訪れたときは洋服などはバブル期の日本で流行っていたようなものが流行になっていたようでした。  閉じる

    投稿日:2014/10/05

  • ものすごい人でした!

    • 3.0
    • 旅行時期:2008/05(約16年前)
    • 2

    世宗ホテルの裏側から南門市場に向かって歩いて行きました。5月はお祭りや子供たちの学校はお休みらしくものすごい人通りでした。...  続きを読むいつも行列が出来ている32パルフェ のソフトクリームを買いました。長さ32cm以上と聞いていたけどそれは少しオーバーかも知れません。味の方はとてもサッパリしていました。  閉じる

    投稿日:2013/10/17

  • やっぱコスメですよね~

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/01(約16年前)
    • 1

    日本では成分とかこだわるけど、とにかく見た目のかわいさと安さで大量買いします。
    マニキュアやフェイスパックは買うべきかも...  続きを読む

    ちょうど日本でクリスピークリームドーナツが流行ってた時期で、
    明洞の店舗では混んでなかったので、ここでも大量買いしました~  閉じる

    投稿日:2010/10/26

  • ショッピング

    • 3.0
    • 旅行時期:2007/10(約17年前)
    • 0

    知人の友達が韓国の方で、全てマイカーで案内してくれました。
    韓国語わかった方がいいですね。同じものが日本語だけの方たちよ...  続きを読むりも安く買えました。
    スパでのアカスリも現地の方のおかげでサービスが色々と良かったです。  閉じる

    投稿日:2014/07/04

  • 若者で一杯

    • 4.0
    • 旅行時期:2007/03(約17年前)
    • 38

    若者の町!買い物の街!人が多いいです!
    通路の両側には中小のアクセサリー・化粧品・靴・革製品
    あるとあらゆる店が続きま...  続きを読むす!
    子供達も目移りして悩んでいます!
    その内慣れて来て少々な事には反応しなく成りました!
    東大門周辺とは違う街ですが店と人の多さは同じでした!
    これでは1日有っても足りませんね!
    食事処にも多くの店で賑わってます!
    情報誌で有名な餃子店に入りました!
    折角のソウルもっと韓国らしいのが良いのですがね?
    でも疲れました!
      閉じる

    投稿日:2016/12/28

  • 夜は人が多い

    • 3.0
    • 旅行時期:2006/11(約18年前)
    • 0

    街は渋谷と変わらない印象です。飲食店以外は朝は開店が遅いです。衣類は円高じゃないと日本と変わらない価格なので東大門に行かれ...  続きを読むる方が良いと思います。基本的には化粧品店と食事以外は流し見て他の街に行かれる方が時間のロスが少ないと思います。
    夜は急に色々な屋台が出たり、ミリオレ前のステージでダンス大会があったり結構混んでますが面白いです。

      閉じる

    投稿日:2010/09/13

  • 明洞は3回で飽きる!

    • 3.0
    • 旅行時期:2006/03(約18年前)
    • 0

    明洞は3回行ったらもう飽きるので、地下鉄やバスで他の地域を目指しましょう。とくに食事は都心から遠くなればなるほど美味しくなります!

    投稿日:2007/07/19

  • 安心して歩けるソウルの中心地

    • 3.0
    • 旅行時期:2005/08(約19年前)
    • 0

    ソウルはアジアの中でも台湾や香港と並んで安心して街を歩ける治安の良さがあった。
    もちろん裏通りなどに入れば別なのだろうが...  続きを読む、表通りは日本と変わらない印書を受けた。
    焼肉店はほとんどの店で日本語メニューがあるし、デパートの食品売り場には日本語を話せる従業員もいるので、比較的言葉に困ることはない。

    ただ、日本語メニューもなく日本語を話せる人がいないとハングル文字は見当がつかないので苦労する。

    キムチは非常に美味しいが、どこの店に行っても出てくるので途中から少し苦労する。  閉じる

    投稿日:2016/07/06

  • 原宿?新宿??を思わせる空気が・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2004/12(約20年前)
    • 0

    何の不自由もなく遊べます。
    多分1人でも平気で旅できそうなところです。
    人々が温かいし
    安くておいしいものも沢山
    ...  続きを読む怪しげで楽しいものもいっぱい

    また行きたいなぁ。  閉じる

    投稿日:2007/05/21

  • 明洞coolマッサージ

    • 評価なし
    • 旅行時期:2004/08(約20年前)
    • 0

    明洞駅のすぐ近くのコンビニの上4Fにあります。受付の方が在日だった女性で日本語が通じるので安心です。足マッサージは足の裏で...  続きを読むはなくふくらはぎや足全体を揉んでくれるので、足つぼマッサージは痛くて嫌だという人にはいいと思います。35分で2,900円、1時間で3,900円です。円払いできます。カードで支払いする場合はウォン払いで、それぞれ30,000wと40,000wです。寝ちゃいそうになるくらい気持ちよかったです。  閉じる

    投稿日:2004/09/10

  • 朝から賑わう繁華街

    • 4.0
    • 旅行時期:2004/03(約20年前)
    • 0

    朝も夜も賑やかで、とてもエネルギッシュなソウルの代表的な繁華街です。日本語の片仮名や漢字で描かれた看板を掲げている店も多く...  続きを読む、日本人観光客にも親切でした。日本人にもなじみのある食べ物がたくさん売られていて、見ているだけでも楽しいです。  閉じる

    投稿日:2014/12/21

641件目~660件目を表示(全669件中)

  1. 1
  2. 31
  3. 32
  4. 33
  5. 34

PAGE TOP