1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. アメリカ
  5. ニューヨーク州
  6. ニューヨーク
  7. ニューヨーク 観光
  8. 5番街
ニューヨーク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

5番街 Fifth Avenue

散歩・街歩き

ニューヨーク

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

5番街 https://4travel.jp/os_shisetsu/10007382

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 6ページ目(116件)

  • ニューヨークのブランド街といえば!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    観光の所要時間についてですが、人によるかなと思います。たくさん買い物をするのであれば、1日でも足りないと思います。

    ...  続きを読むただ、各ブランドがそろっていますが、アメリカ限定があるかないかは事前調査が必要だと思います。
    また、価格が安くなっているかも同様。
    また、品物は日本のほうが多くない??って思う店もある。
    自分の場合は日本にないブランドが目当てでしたので、特にその辺は困りませんでしたが・・・笑

    あと、これは五番街に限ったことじゃないです英語が達者じゃないのでしゃべるのが早くて汗、時々ついていけなかった。
    ただ、それほどしゃべれなくっても何とかなるもんですねww

    また、そのほかの場所やNYの写真はブログにも載せていますので、合わせてみていただけたらと思います。

    URL:http://hidekipo.wordpress.com/  閉じる

    投稿日:2012/05/13

  • 日本の銀座

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    日本の銀座にあたるところです。高級ブランドショップが並んでいます。ショッピングには欠かせないところです。ヴィトンやエルメス...  続きを読むなどがあるなかでユニクロの旗艦店もあります。高級ブランドに興味がなくてもユニクロに行ってみたりと楽しめることもあります。  閉じる

    投稿日:2012/10/13

  • 憧れの高級ブランドに出会える

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    ニューヨークの目抜き通り,5番街。
    世界中の高級ブランドが集結しており,ただただ見て歩くだけでも楽しめます。
    ティファ...  続きを読むニーなど定番のブランドの他,アップルストア,そして我らが日本からはユニクロなど,本当に緩急様々なブランドが立ち並びます。
    建築物自体も見ごたえがあるので,昼間明るいうちにゆっくり散策してみてはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2012/09/30

  • 買い物したいならここ!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    ニューヨークのオシャレスポット5th avenew.
    ダウンタウンに位置し、どの交通からもアクセスが便利。
    たくさんの...  続きを読むブランドショップが建ち並んでいるので、ここに1日いて、
    美味しいものを食べたり、買い物をしたりして楽しめます。  閉じる

    投稿日:2013/01/30

  • 高級ブランドに加え、リーズナブルなブランドも台頭しつつあります。
    路面店だけでなくデパートもあるので、いろいろなものを効...  続きを読む率よく見たいのであればデパートをおすすめします。

    冬はイルミネーションもショップごとに違い、
    凝っているので見応えがありますよ。
    (今までに行ったのは年末年始なので、どのくらいの期間イルミネーションがあるのかはわかりませんが…。)


      閉じる

    投稿日:2012/01/28

  • ニューヨークの5番街といえば、小さいころから高級ブランドが集まるイメージがありましたが、実際に行ってみるとティファニーなど...  続きを読む高級なお店だけでなく、H&Mなどカジュアルブランド店も多くありました。11月末に行ったので街はすでにクリスマスモード。クリスマスのディスプレイは見るだけでも楽しめます。  閉じる

    投稿日:2012/07/11

  • 恋に落ちて

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    ロバート・デ・ニーロとメリルストリープ主演の映画「恋に落ちて」の出会いの舞台となった書店「rizzoli」は、映画の制作当...  続きを読む時(1984年公開)は、5番街にあったと記憶しています。1985年には、現在の場所、西57番街、5番街よりも6番街近くに移ったようです。この本屋に行きたくて、結構探し歩き、やっと見つけました。「恋に落ちる相手」は、見つかりませんでしたが。  閉じる

    投稿日:2013/02/05

  • 日曜日の朝は銀座の朝と似ていました

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/04(約13年前)
    • 0

    レンタカーでアメリカ大陸を横断して到着したニューヨークで、日曜日の早朝にマンハッタン島をドライブしました。さすがのニューヨ...  続きを読むーク5番街も日曜の朝は車も極めて少なく、見かけるのはイエローキャブばかりでした。アルマーニもフェラガモもショーウインフォウに灯りを点けて、店は閉まったままでしたが、雰囲気は早朝の銀座のブランドショップと同じようなものでした。  閉じる

    投稿日:2012/04/29

  • 結構見るだけの観光客もティファニーの店内に

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/02(約13年前)
    • 0

    「ティファニーで朝食を」をみて、5番街のティファ二ーにはぜひ行ってみたいとおもっていて、ジャンパー姿でしたが思い切って店内...  続きを読むに入りました。そうしたら店員さんも極めて親切に他の顧客と同様に対応してくれました。何も買いませんでしたが、夢がかなってうれしいです。また5番街周辺には高級ブティックが数多くあり、とおりを歩くだけでも楽しくなります。  閉じる

    投稿日:2012/12/08

  • ここに来たらお金が

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/12(約14年前)
    • 0

    5番街は本当にお金が必要ですね。ブランド品の店はとても立派で、ここで買い物したら気持ちはきっと良かったでしょう。お金がない...  続きを読む私は当然ウィンドウショッピングです。そうれだけでもこの街が好きです。店に入りませんが、ウィンドウを見るだけて雰囲気だけでも楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2013/05/29

  • 敷居高し

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/06(約14年前)
    • 0

    有名なお店が建ち並ぶこの通りは、買い物天国との評判を聞いて楽しみにしていましたが、ある程度のお金と、度胸がないと、プリティ...  続きを読むウーマンみたいな買い物三昧はできません。それぞれの入り口に黒服のひとが立っているので、値踏みされているような気がして気後れしてなかなかお店に入ることすらできず。旅行者まるだしのカジュアルルックで、入っていいのでしょうか、あのお店たちって。。多分、そういうお店になれているヒトなら、新しいデザインものとか、希少なアイテムをうまく買われるのでしょうが。庶民には、「5番街通った」という満足感で十分な、美しい通りでした。  閉じる

    投稿日:2012/12/30

  • 5th Avenue and 42nd Street

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/01(約14年前)
    • 0

    New York の中心(ある意味で)。

    投稿日:2010/01/29

  • マンハッタンの散策なら

    • 5.0
    • 旅行時期:2009/11(約15年前)
    • 0

    ニューヨークは何度訪れても新鮮な街です。やはり、世界一駅再ティングな都市ですね。いろいろなタイプの目的に合わせて楽しめます...  続きを読む
    一度、冬にロックフェラーセンターでスケートにトライしたいのですが、その前にスケートの練習が必要ですが。
    春に行くならセントパトリック・デーが楽しいので、それに合わせて行くのがいいと思います。
    いろいろな映画のシーンで馴染みの場所がありますから、それらを思い出してウィンドウ・サヨッピングするのも悪くないのではないでしょうか。百貨店やブランドショプめぐりもいいのですが、お薦めは「FAO Schwarz」というホーム・アローンにも登場したおもちゃ屋さんが楽しいです。ショッピングに疲れたら気分転換にすぐ近くのセントラルパークへ。
    トイレ休憩はプラザ・ホテルとトランプタワーの地下をいつも利用しています。
    安い食事なら、ミドルタウンへ下ってコリアン・タウンで済ませるのがいいでしょう。  閉じる

    投稿日:2012/10/19

  • 一度は歩きたい五番街。

    • 5.0
    • 旅行時期:2009/07(約15年前)
    • 0

    ニューヨーク州で留学をしていた時に5番街に行ってみました。ハイファッションストアや高級デパートが立ち並び歩くだけで楽しい気...  続きを読む分になりました。一生に一度かもと思い、有名な美容院にも行きましたが値段がびっくりするぐらい高かったのも含めてとってもいい経験になりました。  閉じる

    投稿日:2013/04/14

  • NYのメインといえばブロードウェイでしょ!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2007/03(約17年前)
    • 0

    ミュージカルって好き嫌いあると思いますが、行く機会があれば足を運んで体感してみてください!

    投稿日:2007/03/22

  • ニューヨークは怖いところでした

    • 4.0
    • 旅行時期:1980/07(約44年前)
    • 0

    アメリカに出張中に、ナイアガラからの帰りに立ち寄った。

    ブロードウェイや三番街、四番街、5番街、14,15番ストリー...  続きを読むトなどを歩き回った。
    ティファニーなど有名、無名の店を覗きながら。
    若かったので、食後の夜を怖いもの知らずで歩いていたら、当たりやにやられた。
    紙袋に既に割れた酒瓶をいれたのをすれ違いざまにぶつかったようにして落として、金をせびる。兎に角こわかったので10ドルか20ドル渡して逃げた。

    翌日は偶然にも独立記念日だった。交通規制で車は通行止めで、
    馬に乗ったポリスがサッソーと行進。さすが格好良かった。
    ポリスさんと写真を一緒に撮ってもらった。  閉じる

    投稿日:2015/03/29

101件目~116件目を表示(全116件中)

  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6

PAGE TOP