1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. アメリカ
  5. カリフォルニア州
  6. サンフランシスコ
  7. サンフランシスコ 観光
  8. アルカトラズ島
サンフランシスコ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

アルカトラズ島 Alcatraz Island

博物館・美術館・ギャラリー

サンフランシスコ

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

アルカトラズ島 https://4travel.jp/os_shisetsu/10007062

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(163件)

  • ナイトツアーで夜景も堪能!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    4月末、日本からサイトで17:30出発のナイトツアーを予約していきました。
    週末だからなのか、デイツアーは増便していました...  続きを読む
    日本語のパンフ、オーディオガイドがあり、オーディオガイドに沿って進みます。このガイドがなかなか面白かったです。
    見学後、最終の船までの間に色々なプログラムが開催されていました。
    見学中のサンセット、帰りの船は、サンフランシスコ市内の夜景がとてもきれいでした。
    風が強く、特に夜は冷えるので、ダウン、ウィンドブレーカー等の防寒具必須です。  閉じる

    投稿日:2015/06/24

  • おおきな刑務所。

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    日本からクルーズを予約して行きました。私の訪れたときは当日のクルーズは売り切れていたので、そういうこともあるようなので事前...  続きを読むの予約を強くオススメします(旅行のシーズンオフの2〜3月でこれだったので)。ドラマ仕立ての日本語ガイドも料金内でついてきて、それにそって刑務所内を歩いたあとは、島の美しい自然などをゆっくりと楽しめます。かもめもたくさんいます。  閉じる

    投稿日:2017/06/20

  • 予約をした方がよい

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    ホームページからフェリーのツアーを予約して行きました。
    予約の方法はそれほど難しくないので、予定が決まっているなら予約し...  続きを読むた方がいいと思います。
    島内は音声ガイドを借りて自由に観光できます。
    日本語のガイドもあり、、結構リアルな感じで楽しめました。
      閉じる

    投稿日:2016/01/02

  • 定番だけどあまり巡り合わない観光地

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    サンフランシスコの定番観光スポット。定番だけど他の観光地ではあまりない「監獄」という点が興味深かった。
    館内の展示品は豊...  続きを読む富で、当時の囚人のエピソードが細かく再現されている。音声ガイドは日本語もあるので英語不慣れな人でも多分大丈夫。(チケットはネット予約したほうがいいですが)  閉じる

    投稿日:2020/01/05

  • アルカトラズ島の刑務所跡の博物館を見学

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    サンフランシスコにあるアルカトラズ島行きのフェリーが発着する専用のピアから、アルカトラズ島へ行きました。9月のシーズンオフ...  続きを読むでしたがかなりの混雑。事前にインターネットでチケットを買って行ってよかったです。島内は、入口で借りた日本語の音声ガイドを借りて、マイペースで見て回りました。  閉じる

    投稿日:2016/12/23

  • サンフランシスコ観光の目玉の一つ

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    ピア33からフェリーが出ています。ウエブサイトでも予約できますし、空きがあれば当日券も買えますが、いずれにしても早めの予約...  続きを読むをお勧めします。料金は約3000円弱と安くはありませんが、往復のフェリー代と島内の刑務所を解説するオーディオガイドが含まれています。  閉じる

    投稿日:2014/09/07

  • 早めの予定を

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    サンフランシスコ沖に浮かぶアルカトラズ島。映画の舞台にもなり、観光客でいっぱいです。特に観光シーズンの夏は当日チケットは買...  続きを読むうのは厳しいです。どうしても見たいなら事前にネットで予約することをお勧めします。
    オーディオガイドも日本語もあるので見学しやすいです。
      閉じる

    投稿日:2014/08/26

  • Lombard St.から、徒歩で約20分、Pier 33に到着。まだ8時過ぎとういうのに、超混雑。Early Bird...  続きを読むを事前予約・購入(印刷)していたのでチケットの列には並ばなくて良いものの、乗船待ちの列が何重にも。(途中写真撮影などもあり仰々しいと思いきや、NZの南極センターと同じで帰路販売されていた。)朝ごはんに、隣接するCafeでパンを購入。ようやく乗船し、出港。席はほぼ満席。所要時間は20分程度。
     ここは、映画の舞台でも有名な断崖絶壁の元連邦刑務所、監獄島。サンフランシスコで是非一度は、訪れてみたい観光名所のひとつ、映画「Rock」でも有名なアルカトラズ島。島内では、最初、臨場感あふれるオーディオ(各種言語あり、勿論日本語もあり)を聞いていたが、説明が長く途中放棄。人形が寝かせてあってちょっとびっくりしたが、25年前にもあったっけかな?オーディオ返却口が見つからず乗船口前の係員に渡す羽目に。
     帰りのは行きと違い、数人しか乗船していなかった。  閉じる

    投稿日:2014/07/04

  • 日本語案内があってわかりやすい

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    予約は必須です。船に乗って島に行き、オーディオセットの案内を聞きながら回りました。とても詳しいので、大人にはわかりやすくて...  続きを読むいいですが、子供(3歳・5歳)には長すぎて退屈だったようです。独房に入れたり、面会出来る場所とかは楽しんでました。   閉じる

    投稿日:2014/08/23

  • サンフランシスコの絶景地?

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    ゴールデンゲートブリッジやフィッシャーマンズワーフと並ぶサンフランシスコ観光の目玉、アルカトラズ島
    悪魔島の異名をもつア...  続きを読むルカトラズ島には、1963年まで実際に使われていた刑務所が残っており、独房や監視室から
    当時の生々しい様子をうかがうことが出来ます
    アルカトラズ島はサンフランシスコから3キロも離れていませんが、周囲の潮流は冷たく速いため
    脱走が極めて難しい監獄として知られていました。

    ピア39からフェリー代 $25  閉じる

    投稿日:2014/07/22

  • 自然豊かな島

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    日本から予約が必要だと色々なところに書かれていたのでとりあえず予約をしていったが、フェリー乗り場に行ってビックリ!たくさん...  続きを読むの人が行列して自分の順番を待っていた。中の刑務所の見学はもちろんだが自然豊かで素晴らしい国立公園だ。お天気が良いとサンフランシスコの町並みが対岸からとてもきれいに見える。ユニオンスクエアからF lineで簡単に行けるのもまた良かった。時差ぼけで大変かもしれないが早い時間に行くのがお勧め!!  閉じる

    投稿日:2014/03/16

  • 刑務所の中

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    フェリーに乗っていきます。
    港からすでに、有名な島は見えていました。
    サンフランシスコ観光の中心とあって、たくさんの観...  続きを読む光客でした。
    刑務所の中をオーディオガイドに従って見学しました。
    詳しい説明でした。島からの海の眺めも良かったです。  閉じる

    投稿日:2014/08/28

  • サンフランシスコといえばここ!

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    ピア33から船に乗りアルカトラズ島に上陸します。チケットは当日券があれば飛び入りでも参加できますが、サンフランシスコでは外...  続きを読むせない観光地の一つなので、ウェブサイトで事前予約しておくと安心です。チケットをプリントアウトして持参します。
    また、雨のサンフランシスコでは、濡れずに観光できる貴重な場所です。
    内部は、映画でよく見るいかにもな監獄が続いています。ここのポイントは、音声ツアーガイド。囚人役と監視役が対話する形式で作られており、よくできていました。  閉じる

    投稿日:2014/03/27

  • 楽しめます!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    お正月に家族で行きました。
    当日券はほとんどないとの事だったのでネット予約しようとしたところ、2週間前にもかかわらず既に...  続きを読む満席・・・諦めかけていたのですが、何度かチェックしていたら運よくキャンセルが出ていて予約が出来ました。

    旧刑務所内はイヤホンガイド(日本語あり)を聞きながら進むのですが、ドラマのようなセリフや効果音が入っていて臨場感があり楽しめます。
    行き帰りのフェリーからは、ゴールデンゲートブリッジなどサンフランシスコの景色も見えて、観光気分が味わえました。
    これで$30なら満足です。  閉じる

    投稿日:2014/04/20

  • 12月初旬は空いていました

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    数週間前に予約をしなければならないと聞いていましたがオフシーズンで1週間前でも時間制約なくチケットを予約できました、また当...  続きを読む日券を購入している人もいました。対岸からみると監獄島ですが近付くと庭がありきれいな島です。  閉じる

    投稿日:2014/01/08

  • 岸から近い小さな島でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    仕事でサンフランシスコに行っついでに寄りました。丁度、サマータイムが終わった日で、船のチケット売り場で1時間半待ちました。...  続きを読むでも、結局、船の予約をしていなかったので正解でした。遅く言ったら、乗れなかった可能性があります。アルカトラズ自体は、小さな島でした。クリントイーストウッドを思い出させられました。こんな汚い独房に入りたくないと思いました。是非、悪い子を連れて行ってください。  閉じる

    投稿日:2015/10/11

  • 予約必須です!

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 1

    確実に行こうと思ったら予約して行った方がいいです。
    前回行った時は3日先までsold outで行けなかったので、今回は日...  続きを読む本で予約して行きました。ネットでできます。
    ちなみに、今回現地では4日先までsold outとなっていました。
    当日はホテルまでチケットを取った旅行会社(HIS)の人が迎えにきてくれて、ピア33まで連れて行ってくれました。途中、市内の要所要所の観光案内も日本語でしてくれました。
    島内の施設は日本語のオーディオガイドを借りて回ります。
    来る前に、ここが舞台になった映画「アルカトラズからの脱出」や「ザ・ロック」等を見て行ったので、情景が重なって面白かったです。  閉じる

    投稿日:2015/01/22

  • 行ってよかった!

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    行くつもりはなかったけど、サンフランシスコに旅行経験のある友人に是非と勧められ気乗りしなかったけど行きました。が、ホント行...  続きを読むってよかった!リアルな牢獄なので、ただただ圧巻。何十個も狭い鉄格子の部屋が2階建てで奥までズドーンと並んでいて・・・ここに実際に犯罪者がいだんだと思うと、ぞっとしてきます。メインの建物入口で日本語の音声案内のラジカセみたいなものをもらえ、その音声に従って進みます。結構人がいるので、音声通りにスムーズに進めませんが、楽しめます。
    孤島なので海風がきつく、日が当たってるところでも寒く感じました。本土よりマイナス5度くらい寒く感じたので、羽織るものを持っていく方がいいと思います。  閉じる

    投稿日:2014/02/03

  • サンフランシスコの歴史! アルカトラズ島

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    サンフランシスコの歴史! アルカトラズ島

    アルカトラズ島に行くには、ツアーで30-40分でいけますが、夏休みの時期な...  続きを読むどは数週間前に予約が必要。(特に週末)
    ということで実際にいけなかったので、島が一望できる坂の上まで行ってアルカトラズ島の全景を拝むことができました。

    サンフランシスコは非常に霧が多く、なかなか晴れないですが運よく見ることができました!ラッキーです。  閉じる

    投稿日:2014/10/01

  • 三度目の正直

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    三度目の正直でやっと訪れることが出来ました。
    一度目はアメリカ駐在時に12月に来たが、国家予算が成立せずに
    政府系の施...  続きを読む設がクローズとなり島に渡ることが出来ず
    再度日本から8月に来た時は、映画の影響か人気が上がりチケットが売り切れ
    今回が3度目のチャレンジで日本でツアーを頼んでやっと
    上陸する事が出来ました。
    歴史を感じる事の出来るツアーです。
    アルカトラズの船着場にはボビーオロゴンの従兄弟がいます。  閉じる

    投稿日:2014/01/19

61件目~80件目を表示(全163件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 9

PAGE TOP