旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミュンヘンIN ケルンOUT 3泊4日の旅のおすすめ宿泊地を教えてください

  • ミュンヘンIN ケルンOUT 3泊4日の旅のおすすめ宿泊地を教えてください

    • 投稿日:2008-01-13
    • 回答:6

    締切済

    ミュンヘンからケルンへ3泊4日のレンタカーの旅を計画していますが、初めてのドイツで距離感・移動時間が分からず宿泊地選びに悩んでいます。
    必ず立ち寄りたいスポットはノイシュバンシュタイン城とケルン大聖堂で、ロマンチック街道を北上するルートを検討しています。
    また、可能であればライン川クルーズ(この場合はマインツでレンタカーを乗り捨てた方が良いでしょうか?)を組み入れたいと思っています。
    以上のような行程で3泊の宿泊地のおすすめ、その他おすすめの立ち寄りスポットがありましたらご教授ください。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    yaccoさん

    yaccoさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 6件

  • 回答日:2008-02-03

    私はミュンヘンからレンタカーでローテンブルグへの一泊二日の旅をしました。ミュンヘン→デュンケルスビュール→ローテンブルグ→二日目/→フッセン→ノイシュバンシュタイン城→ミュンヘンという短い旅でしたので、参考になるかどうかわかりませんが、ローテンブルグでは是非宿泊して頂きたいと思います。城壁の中のホテルに泊まると、朝の散歩などはとても気持ちがいいと思います。

    ホテルはアイゼンフートというホテルをお勧めします。ツアーでは高級ホテルとして扱われていますが、アップルさんやホテルクラブ等で予約するとお得な料金で予約できますよ。

    又レンタカーでは、オートマチック車を予約していたのに現地には無く(基本的にドイツでオートマチックは無いみたいです)ナビ(ドイツ語)付の車をグレードアップしてもらえたので、道に迷う事は無く安心してドライブする事ができました。(ドイツ語はできませんが、操作は何とかわかりました。)ナビが無ければローテンブルグへ行くことは出来なかったかも・・・。勿論ミュンヘンへ戻ることも出来なかったかもしれません。この点はご注意下さいね。

    【参考URL】http://tabi-chance.seesaa.net/article/38559250.html#more

    問題のある投稿を連絡する

    chanceさん

    chanceさん

  • 回答日:2008-01-14

    4月とのことであれば、ライン川下りも出来ますね。
    車はマインツ辺りで返して、船は、リューデスハイムから乗船→ザンクト・ゴアールまたはザンクト・ゴアールハウゼンで下船なさることをお薦めします。下船の港は列車の接続と照らし合わせてお決めください。

    また、ローテンブルク→ヴュルツブルク(泊)と前回書きましたが、
    ローテンブルク→ハイデルベルク(泊)→マインツの方が時間的に余裕かも知れません。

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2008-01-13

    冬はライン下りに適さないですが
    駅からはかなり歩かなければいけないのが難ですが
    車ならローレライの対岸の宿に宿泊してみては♪

    【Hotel Winzerhaus Gartner】
    ローレライの対岸にある宿
    ライン川が見える部屋(おそらくローレライも見えるはず)
    をリクエストしてみては^^

    (シャワーとWC、朝食付)
    シングル 21 - 33 EUR
    2人部屋 50 - 60 EUR
    住所 Martin Gartner An der Loreley 49 〒56329 St. Goar am Rhein
    電話 06741-334
    Fax 06741-7233
    e-mail; info@winzerhaus. de
    http://www.winzerhaus.de/
    ホテルの部屋と眺め
    http://www.hotel-winzerhaus.de/2.0/hotel_rundgang.php?lang=deutsch
    http://www.winzerhaus.de/Informationen/informationen.html
    *料金が載っていたURL
    http://www.hotel-ami.de/h-26520-D/preise/hotel-winzerhaus-gaertner-an-der-loreley-in-sankt-goar-am-rhein.htm
    宿泊料金は数日間の包括しか記されていませんが
    メールで1泊の宿泊が可能か聞いてみては如何でしょうかww

    ローレライ周辺の旅行記(リンク集)
    http://4travel.jp/traveler/shinesuni/album/10106011/

    【参考URL】http://www.hotel-winzerhaus.de/2.0/hotel_rundgang.php?lang=deutsch

    お礼

    ホテル情報ありがとうございました。参考にさせていただきます。(by yaccoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    shinesuniさん

    shinesuniさん

  • 回答日:2008-01-13

    yaccoさん。ぐーてんたーく!

    旅行の時期はいつごろでしょうか?

    いまどきですと日数はぎりぎり、夏至の頃ですと余裕の日数です。

    冬場はライン川の船は寒すぎますし、おそらく予約がいるか、それも人数が集まらないと運行しません。
    冬場はマインツからライン川岸をドライブがお薦めです。

    ルートはミュンヘン(泊)→ノイシュヴァンシュタイン→ヴィース教会→ロマンチック街道を北上しローテンブルク→ヴュルツブルク(泊)→ヴェルトハイム→ミルテンベルク(経由)→マインツ(経由)→バッハラッハ(経由)→コブレンツ(経由)→ケルン(泊)
    1日600km?700kmくらいの距離になります。
    冬時期でしたら、ホテルに到着が夜になることを必ず伝えて置いてください。


    ヴュルツブルク→フランクフルト→マインツ→同上と言うコースもありますが、ヴュルツブルク→フランクフルトのアウトバーンは慢性渋滞ですので、上のように国道をは走っても時間はあまり変わらないと思います。
    キーポイントはノイシュヴァンシュタインの開館一番に入場すること。
    ローテンブルクで日が暮れたら、アウトバーンでヴュルツブルクへ行くと良いです。

    マインツの見所は、St.Stephan教会のシャガールのステンドグラスです。
    http://www.mainz.de/WGAPublisher/online/html/default/mkuz-5v9lmb.en.html
    大聖堂から徒歩15分くらいのところで、昼休みは閉まっていますのでご注意ください。

    【参考URL】http://www.hohenschwangau.de/555.0.html

    お礼

    道路状況まで考慮していただいたひじょうに詳しく、分かりやすいプランありがとうございます。ちなみに日程は4月後半なのでそこそこ余裕がある行程になると言うことですね。St.Stephan教会についても調べてみたいと思います。ありがとうございました。(by yaccoさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2008-01-13

    yaccoさん 今日は

    独は、10回位訪問しています。地方では、英語通じにくいし、
    カード使えない店もありますよ

    「ミュンヘンからケルンへ3泊4日のレンタカーの旅を計画していますが、初めてのドイツで距離感・移動時間が分からず宿泊地選びに悩んでいます。」

    距離は、600km余と思いますが、3泊4日では、土地勘の無い所では、公共交通機関利用の方が乗る事さえ出来れば、大きな間違いが無いかと思います。

    ミユンヘンで1泊し、荷物は、宿泊したホテルへ預け、体一つで、国鉄で約3時間で、フュッヘンへ、ノイシュバンシュタイン城観光後、再度国鉄で、ミユンヘンへ戻り、
    1泊し、翌朝国鉄で、フランクフルト経由リューデスハイムへ、小時観光後、ライン下りの船に、乗船し、ライン下りを楽しみ後、ST Goar で下船し国鉄で ケルンへ到着(深夜)1泊し、翌朝ケルン大聖堂などを観光後、帰国と言う案は、如何

    国鉄ST Goarは、無人駅ですので、切符は自動販売機で、買うか車内で車掌より
    購入下さい。動き安い様に、荷物は最低にして、バックバッカースタイルで。

    リュデスハイムのライン下りの一番船は、午前9時発と思っていますが、シーズンにより、時間が変わりますので,inter-netで、確認下さい。
    船会社は、3社あったと記憶しています。

    ライン下りを止めて、ハイデンブルグ観光も良いと思います。 

    ライン下りと、ハイデンブルグ観光、ケルン観光は、無理でないかと思います。

    マインツには、大聖堂ありますが、ライン下りの見せ場は、リュウデスハイムと
    stGoar間と、思います。マインツよりライン下りに乗船すれば、1時間ほど余分に
    時間がかかると思います。


    【参考URL】http://kaz-yk.hp.infoseek.co.jp/996germany/9-ger-f-r.htm

    お礼

    詳しいご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。(by yaccoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    kaz-ykさん

    kaz-ykさん

  • 回答日:2008-01-13

    私が2,3回の経験で申し上げれば、
    初日、ノイシュバンシュタイン城の待ち時間+場内見学+マリエン橋往復で4時間くらいは必要でしょう。近隣ではヴィース教会、リンダーホフがお薦め。
    フッセン近隣で1泊
    2日目、ウルムの大聖堂、ネルトリンゲン、ローテンブルグがお薦め。最後にビュルツブルグで泊(またはハイデルブルグ泊)
    3日目 アウトバーンでマインツまで1時間強。ライン川沿いにドライブするのも気持ち良いですよ。
    コブレンツ過ぎれば時間調整でいつでもアウトバーン3号に乗れます(ケルンまで1時間弱)ケルン泊

    こんなアイデアは如何でしょう?

    お礼

    早速のご回答ありがとうございました。1日の移動距離の感覚が分かりました。参考にさせていただきます。(by yaccoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    chopin1さん

    chopin1さん

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

PAGE TOP