旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

イサーン遺跡観光のルートについて教えてください。

  • イサーン遺跡観光のルートについて教えてください。

    • 投稿日:2007-07-30
    • 回答:2

    締切済

    初めて投稿させていただきます。
    8月10日から14日までイサーンのカオクラヴィハーンや、パノルムンへ行ってみたいと思っていたところ、このサイトを発見し、参考にさせていただいているものです。
    色々と検討している中で、スリンを起点とし、上記2つの遺跡へ行った方がいいのか、少なくともカオプラヴィハーンは、ウボンラチャタニーへ行ったほうがいいのか悩んでいます。
    BKKへの帰りは14日15:45発をよくわからないまま予約しておりますので、ウボンから戻るしかないのですが・・・
    タクシーをチャーターしていくとした場合、どちらがどのようにメリットありますでしょうか?
    今考えているのは次のスケジュールですが問題ないでしょうか?
    よろしくお願いします。
    10日NRT→BKK
    11日BKK1105→スリン1803(切符購入もEXP当日で大丈夫でしょうか?)
    12日パノルムン見学
    13日カオプラヴィハーン見学、その後、ウボンラチャタニーへ移動 スリン1727→ウボン2010
    14日ウボン市内観光 ウボン→bkkへ

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    taisukioさん

    taisukioさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 2件

  • 回答日:2007-08-07

    taisukioさん、こんばんは。出発ギリギリになってしまいましたが私の分かる範囲でお答えします。

    短期間でナコンラチャシーマとウボンラチャタニにある重要遺跡を見て回るには車のチャーターがベストと思います。荷物や暑さのことを考えても。

    11日はまだスリンまでのチケットを購入されてないのですね。でしたらモーチットのバスターミナルからナコンラチャシーマ(コラート)まで朝発のバスで行き昼頃にコラート到着。ホテルかTATで車を手配してその日の午後にパノムルンと可能であればピマーイの遺跡見学。コラート泊

    12日、朝コラートからウボンへバスで移動。ウボンまで5時間くらいです。ウボン見学
    ウボン泊

    13日、車を手配してカオプラウィハーン見学。体力に自信があれば続いてパーテムへ。
    ウボン泊

    14日、ウボンからバンコク(多分、疲れがピークに達しているでしょうから無理しないで余裕のある一日にされては)

    スリンはコラートとウボンの中間ですから、スリンを基点にするのは効率が悪いと思います。かなりの行程になると思いますが楽しんできてください。尚、ウボンとコラートの遺跡巡りは多くのトラベラーが詳しく記載されていますからご参考になさってください。ではいい旅を!

    問題のある投稿を連絡する

    dashxさん

    dashxさん

  • 回答日:2007-07-31

    こんにちはtechaaです
    最終日がウボンからBKKなら動き方はtaisukioさんのスリン基点が良いと思います。
    切符ですが勿論予約した方が良いと思いますが特別何か無い限り当日で大丈夫と思います。
    でもバス利用の方が本数も多いし6時間程度でスリンに着くのでその方が良のでは?
    そして12日のパノムルン遺跡見学ですが近くのムアンタム遺跡もついでに行かれた方がよいと思います。

    >タクシーをチャーターしていくとした場合、どちらがどのようにメリットありますでしょうか?
    ここの文章が分からないのですがスリンからという意味でしょうね!
    スリンのホテルに車手配をお願いした場合タクシーではないように思います。
    でももし遺跡までバス移動を考えられているようでしたら車手配をお勧めいたします。

    車をチャーターしての移動を想定してお伝えます。

    パノムルンは階段続きの山の上にありますが片道20分位で登れます。
    そして見学は30分?40分もあれば十分ではないでしょうか?
    そしてムアンタムは小さい遺跡で30分もあれば見学できると思います。
    スリンを朝8頃出ればパノムルン遺跡とムアンタム遺跡を見学してもお昼ごろには終了するように思います。
    なので当日カオプラヴィハーンにも行くことが出来るような気がします。
    その日見学終了ならそのままチャーターした車でウボンへ…と行けますね!
    もし13日カオプラヴィハーンになってもチャーターした車でそのままウボンへ行ってもらった方が良いと思います。(地図を見ていただくと分かりますがスリンよりカオプラヴィハーンからだとウボンのほうが近いようです)

    注:私はカオプラヴィハーンへは行ったことありませんが過去のレスから3時間程度みれば良いとのことです。
    バスは下URLの長距離バスから東北行きをクリックしてください。
    注2:チャーターした車のガソリンは満タンで来る場合問題ありませんがからで来ることが多いのでその時のガソリンメーターの位置を運転手と共に確認すること。普通1日チャーター料約1200バーツ+ガソリン代とすることが多いので運転手と別れるときそのガソリンメーターの位置迄給油することをお勧めいたします。
    ウボンで運転手と別れた場合+スリンまでのガソリン代ですが、スリンまで100キロとして100バーツ多く渡せば良いと思います。(ガソリン1リットル約10バーツです。そして1リットルで10キロ走ると計算しています。)

    【参考URL】http://www.bangkok-busmap.com/

    問題のある投稿を連絡する

    techaaさん

    techaaさん

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 149円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

PAGE TOP