旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マウントレーニア国立公園の入園料はキャッシュレス限定と記載されていますが、クレジットカードでもいいのでしょうか。公園以外でもキャッシュレス限定というケースはありますか。

  • マウントレーニア国立公園の入園料はキャッシュレス限定と記載されていますが、クレジットカードでもいいのでしょうか。公園以外でもキャッシュレス限定というケースはありますか。

    • 投稿日:2023-06-10
    • 回答:2

    締切済

    アメリカ国立公園局(NPS)のホームパージを検索するとマウントレーニア国立公園の入場料はキャッシュレス限定と記載されています。クレジットカードもだめでAPPLEPAY等を準備しろというように読めるのですが、クレジットカードも本当にだめなのでしょうか。事前に訪問する他の公園で国立公園年間パス(アメリカビューティフルパス)を購入予定なので、直接の問題はないかと思うのですが、この公園以外でもアメリカでキャッシュレス限定とされている場合は、クレジットカード以外のキャッシュレス決済を準備しておく必要はあるのでしょうか。その場合日本人が使いやすく、かつアメリカでも使用できるキャッシュレス決済は、どんなものがありますか。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    トモキチさん

    トモキチさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 2件

  • 回答日:2023-06-11

    トモキチさん、こんにちは。

    文面から、ご存知かどうか分からないので、以下ご存知でしたら、忘れてください。

    APPLEPAYは日本では、クレジットカードをQuickPayかiDに紐づける場合が多いのですが、これらはもちろん日本ローカル規格なので、日本以外では使えません。外国で使えるAPPLEPAYは「コンタクトレス(タッチ決済)」を使えるように設定していた場合のみです。

    とりあえず、スマホで「アップルペイ、グーグルペイ」がなくても、米国でもそこそこ普及してきている、コンタクトレス(「)))」みたいなリップルマークが付いたもの。タッチ決済が可能なカード)機能の付いたクレジットカード(イオンカード、エポスカード等)を持っていくと便利です。現時点では「日本人が使いやすく、かつアメリカでも使用できるキャッシュレス決済」は恐らくこれだけだと思われます。素敵なご旅行になることをお祈りします。

    お礼

    早速のご回答ありがとうございます。イオンカード等リップルマークがついているカードが何枚かありました。これらを持参しようと思います。明日出発なので、タイムリーな貴重な情報です。重ねてお礼申し上げます。
    (by トモキチさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2023-06-10

    キャッシュレスが始まったばかりなのでちゃんと調べてみました。
    クレジットカードは今まで通り使えますね。
    NPSのMt RainierのFees & Passesのページで「 Most credit cards and digital forms of payment are accepted including Discover, Mastercard, Visa, American Express, Diner's Club, JCB, Union Pay, Apple Pay, Samsung Pay, and Google Pay」となっています。
    America the Beautiful passがあれば問題無しです。
    楽しんできてください。

    【参考URL】https://www.nps.gov/mora/planyourvisit/fees.htm

    お礼

    お調べいただきありがとうございます。NPSチェックしているつもりだったのですが、まだまだ使いきっていませんでした。NPSの使い方の勉強にもなりました。重ねてお礼申し上げます。(by トモキチさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Wildflowerさん

    Wildflowerさん

アメリカの基本情報 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

PAGE TOP