ハワイへの日本人入国
-
ハワイへの日本人入国
- 投稿日:2020-02-21
- 回答:9件
締切済
4月にハワイを予定しています。
新型コロナウイルスの影響が気になります
直近のハワイの雰囲気はどうなんでしょうか
例えば
・入国審査が厳格化されている
・ワイキキで嫌な顔をされる
・タクシー(Uber)乗客拒否される
・ショッピングで敬遠される
・ホテルで敬遠される
etc
直近行かれた方情報お願いします
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
sanohanaさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 9件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2020-03-08
ハワイアンが、3月末〜4月末出発の
羽田⇔ホノルル及びコナ深夜便運休を発表しましたね!
※理由は、新型コロナによる一時的な需要の低下に対応
私自身、4月末出発でコナへ9日間行く予定でした。。残念!!
【参考URL】https://www.hawaiianairlines.co.jp/coronavirus
0 票
vmax1700さん
-
回答日:2020-02-24
12-20日で出かけておりました
発症報道がされた直後に入国された方達はハワイの空港を出るのに2時間かかったらしいです
発覚後ヒルトンのタワーに移ったときには改めて注意事項を書かれた紙を渡されました
手洗いして みたいな簡単なものです
帰りは発症者が利用したというハワイアン航空だったので、万が一のことを考えていつもより早めに空港へ出向いたのですが、チェックインするだけで2時間かかりました
口頭での中国への渡航歴の確認だけじゃなく、なんとパスポート一枚一枚めくっての確認作業・・・
ラウンジでお茶でもして・・・なんて時間は全くなくトイレにも寄らずかけ足で搭乗しました
ハワイアンだけだったのかもしれませんけどね
ちなみに成田はアッサリでした
ホテルのフロントの方で水色のビニール手袋を使っている方もいましたし現地ダイソーのマスクは売り切れているそうですが、概ねワイキキはいつもと変わらないです
ヒルトンはどこぞの社員旅行があったらしく一瞬日本人の方が多かった日もありましたが久しぶりに以前の「ウエスタンが多いヒルトン」でちょっと良かったです(笑)
0 票
オバちゃんさん
-
回答日:2020-02-23
私も来月 ハワイへ行く予定です。
心配ですよね。
2月の初旬から息子が 先に滞在しています。
ハワイでは コロナ対策をしている人は
見たことが無いと言っています。
入国審査は2月初旬の事なので 最新情報では無いかも
しれませんが、ホテルやショッピングで敬遠されたり
乗車拒否をされることは無いようです。
ザバスも 普通に乗っているといっていました。
早く落ち着いてほしいです。0 票
ねこねここねこさん
-
回答日:2020-02-21
2月7日から15日までホノルルに滞在。
入国時に最近中国へ行ったかと聞かれただけです。
街中はマスク姿はいません。
また、日本語がよく聞こえました。1 票
てつぱぱさん
-
回答日:2020-02-21
米国滞在中、米国CDC(疾病対策)はTVで、フルー患者などはマスク着用、健康な方はマスク不要と広報してます。此方でも毎日、横浜港客船のニュース、米国へのチャーター機帰国のその後を流してます。
CDC のWebサイトのQAです。0 票
青山蒼渓さん
-
回答日:2020-02-21
初めまして。
2月1日から7泊でワイキキに行ってきました。
日本出国時もホノルル空港でも、特別な事は何もありませんでした。
通常と違ったのは、入国審査の人がマスク付けていた事くらいです。
また、街中でマスクしている人も見かけませんでした。
逆に私が風邪気味で咳が出やすくなってしまったので、アウトレットでマスクして買い物していましたが、お店の人も嫌がる事もなく、普通に接してくれました。
(欧米でマスクしているのはよっぽど重症の人で、予防でマスクをする事はなく、かえってマスクをしている方が嫌がられるそうですが、買い物客には日本人も沢山来ていて、咳をしていると嫌がられるので、咳エチケットとして仕方なくマスクをしました。)
ただ、一件だけマスクをしている事を指摘されちゃいましたが…
当然、私以外誰もマスクは付けている人はいませんでした。
ホテルでは、シェラトンワイキキの案内窓口で聞きたい事があり、先客がいたので待っている時に咳をしてしまったら、窓口の人はすぐにマスクを取り出して付けました。
やっぱり気にしているようですね。
また、現地の日本人に聞きましたが、ハワイでもマクスは売り切れで、除菌ジェルも手に入りにくくなっているそうです。
それと、Uberも利用しましたが、何の問題もなく乗車できました。
帰国してから2週間弱過ぎているので、今現在は分かりませんが。
ご参考まで。
3 票
おっちょめさん
-
回答日:2020-02-21
sanohamaさん、入国拒否にならない限り、キャンセルしない方が良いと思います!
私も、仕事上、お客様に高齢者が多いので、キャンセルしようかどうか一瞬迷いましたが、日本の空港だけ用心すれば、ほぼ問題なしだと思いました。
行きの飛行機は、満席に近かったです。
ホノルル 在住の方は、「感染する時は感染しちゃうからねぇ。」と笑ってました。
次回、GWも予定していますが、入国拒否されない限りは、ホノルル へ来ようと思いました。
ニューヨークとかパリとかは、アジアの人々に対して、アタリがキツいようですね!
早く、沈静化すると良いですね!2 票
kanaさん
-
回答日:2020-02-21
sanahamaさん、こんにちは!
本日、ホノルル へ入りました。
‘国審査は今迄と全く変わりません。
体温も測定している場所はありません。
▲錺ぅキは普段と全く変わりません、街も日本人に対しても。
観光客もとても多いです。
現地の方も、複数の方がそのようにおっしゃっていました。
私は、ロバーツのシャトルバスを利用したので、分かりませんが、全く普段と変わりません。
ただ、マスクをしていると、怪しまれ、逆に警戒されると聞きました。
ぅ轡腑奪團鵐阿任皀曠謄襪任眩瓦敬遠されません。
アメリカは、中国に14日以内に滞在歴のある外国人の入国を拒否しているので、日本よりは、中国人をかけません。というか、全く見かけませんので、むしろ、市民は安心しているような気がします。
ホノルル よりも成田空港の方が厳戒体制で、人も少なく(特に外国人)ほとんどの方がマスクをしていて、異様な感じでした。
お礼
早々のご回答有難う御座います
少し安心しました、一時はキャンセルも考えたのですがJALのチケットかなりキャンセル料が取られそうでここに質問させていただきました。
入国禁止にならない限り行く事にします
PS:ハワイ旅行楽しんでください(by sanohanaさん)5 票
kanaさん
-
回答日:2020-02-21
こんにちは。
心配ですよね。
ハワイではチャイナタウンが換算としている他は普段と変わらないようです。
ただ「買い物時に少し嫌な顔された」とか「中指たてられた」とかいう話は実際にあるようです。
(ハワイから帰国した人に聞きました)
米国では日本や香港への渡航に注意喚起しているとのこと。
ただ日本人のハワイ入国に関しては現段階では何も出ていません。
新型コロナウィルスに関する記事です。
https://naviciao.com/?s=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B9お礼
ご回答有難う御座います
とても参考になりました
出発予定日まで参考に拝見させていただきます(by sanohanaさん)1 票
mimiさん