ルーマニアの観光日程について
-
ルーマニアの観光日程について
- 投稿日:2017-08-06
- 回答:5件
締切済
ルーマニアに行こうと思って、ガイドブックや4traなどで調べましたがなかなか北部の情報がないので困っています。5月中旬以降に成田→イスタンブール→ブカレスト着→シナイア→ブラショフ→シギショアラ→クルージナポカ→バヤマレ→シィゲトゥマルマツィエィ→クルージナポカ→スチャバ→クルージナポカ発→イスタンブール→成田と日程を考えたのですが、可能でしょうか。日数は11日間です。レンタカーではなく公共交通を考えています。見学したいところはトランシルヴァニアの要塞教会群、シギショアラの歴史地区、シナイア地区、マラムレシュの木造教会、5つの修道院です。よろしくお願いします。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
fannさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 5件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2017-08-07
fannさま
マラムレシュの木造教会とブコヴィナの5つの修道院についてお伝えします。
いずれも公共交通機関で回ることは不可能だと思っていいと思います。
木造教会ですが、世界遺産のうちいくつを見るのかにもよりますが、シィゲトゥマルマツィエィを拠点に1日で7、8件は巡れると思います。
ブコヴィナの修道院はスチャヴァかグラ・フモールを拠点に1日で回ろうと思えば回れないことはありません。
私は2012年にマラムレシュの木造教会とブコヴィナの修道院をとにかくじっくり見るために8泊10日を割きました。その際、日本語のわかるルーマニア人ガイドと、ドライバーを手配しました。日本人向けに手配をしてくれる現地旅行社はいくつかありますが、私が手配したのはCVBツアー http://cvb-tours.ro/jp/l という会社です。ガイドとトライバーの3人で楽しく、こちらの希望を叶えてくれる旅行でした。確かに金額はそれなりにかかりますが、結果的には満足できる旅ができたと思います。
経験して思うことはルーマニアの旅行は時間にゆとりが必要だと思います。
仮にガイドとドライバーを雇っても主要な木造教会と5つの修道院を巡るには3泊4日は必要だと思います。
よろしければ私の旅行記をご覧いただければと思います。全9冊ですが1冊目のURLを記しておきます。
よい旅を。
【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/11258996
お礼
回答をありがとうございました。CVBツアーのHPは見られませんでした。旅行記は1冊のみ拝見しました。続きは後日見ようと思っています。(by fannさん)
0 票
かつどんさん
-
回答日:2017-08-07
はじめまして
ルーマニア周遊ですね!とても素敵で、見所が沢山あり過ぎでfann様の旅程はきついのでは?ルーマニアは主要都市間の交通網は整備されていて、安い運賃ですが地方に行くにはチャータータクシーが一番??でも、ルーマニアのタクシーは少し怖いです。リスクを覚悟で北部地域に有る?世界遺産散策はお勧めと思います(私はタクシードライバーが怖かったのでやめましたが)
旅程を組むのは楽しみの一つ?口出しは出来ませんが、私が行った所で又!訪れたいと思った所が古都シビウです。ルーマニアの中心部で見所満載です。そして、とても綺麗な街でした。シビウの道路?石畳は早朝と深夜、そして日中も至る所で掃除されていて感じが良かったのが印象に残っています。
シナイアもブラショフもブランもシギショアらも素敵でした。ただ、何処でもそうですが首都(東京は素敵ですが)はお勧めできないかな?ブカレストも大して見所は無いように思いました(春の宮殿とその近くにある大きな公園は良かったです?)・・・まあ旧共産圏の国は、観光をメインにしていますので入場料とカメラ撮影料は必要です(教会?大正教【質素です!お金が勿体ない!】も有料です)
後、シギショアラ・ブラン・シナイア等々は時間を掛けなくてもいい様な?
(私は誰も行かない様な処でノンビリ散策したかったので時間を取りましたが・・・ロープウエーで山頂に行ったのは良かった!【シナイア・ブラショフ】)
生活費は日本の三分の一位かな?タクシーも駅からホテルまででチップ込みで10レイ位です(ボラれると30~40レイは取れれますが、日本円なら大した額じゃないですが・・・・でも、私は悔しいので乗車時に運賃を聴きます!ブカレストはタクシーアプリか今?流行りの個人車利用【名称は忘れた】お勧め!)
それと、野犬は余り見ませんでしたが、ノルド駅周辺?夜の歩行は厳禁?ゾンビの様に地下から湧いてきますよ(怖い)
色々アドバイスをしたいのですが、もう記憶が薄れてきてます( *´艸`)クスクス
ルーマニア周遊旅行!楽しんで下さい。
お礼
回答をありがとうございました。(by fannさん)
0 票
bevelさん
-
回答日:2017-08-07
ルーマニアの国内交通機関はどうしょうもなくボロイです。時間がかなりかかりますので。
バイアマーレですが、教会郡を見るにはタクシーのチャターが必要です。バイアの観光INNFで依頼してください。1日だけのチャターでどこの教会に行きたいかリストを作り依頼した方が良いです。タクシーに直接依頼しても慣れてないので難しいと思います。
スチャバですが、自力でも教会を何軒は見れます。ツアーはありませんので、ガイドを依頼してください。地球の歩き方に連絡先が掲載されてます(日本人には慣れているガイドさんです)。
個人的にはスチャバの僧院巡りで十分と思います。なお、スチャバのガイドさんはバイアもカバーしています(bookingComでスチャバのアパートUnion Apartmentを予約するとそこのオナーがガイドさんです。スチャバ、バイアの両方を回れます。最低3泊と思います。
シゲトウは愉快な墓地だけですので不要と思います。また、スチャバのガイドさんでスチャバとバイアを回るならバイアも不要です。
いずれにせよバイアとスチャバは個人で公共交通機関で回るのは時間に余裕がないと難しいです。
また、シギショアラの教会郡もタクシーのチャターになると思います(自分はトライしなかったので具体的なINFではないです)。
スチャバへはブラショフからバスかクルージュから電車(お奨め)かバスです。
結論ですが、公共の交通機関で地方の観光地(教会郡など)回るのは時間がないと難しく、タクシーのチャターになります。しかし、タクシーのチャターも交渉ごとなので簡単ではありません。
ルーマニアは国内移動に時間がかかりますので。
寅
お礼
回答をありがとうございました。(by fannさん)
1 票
寅さん
-
回答日:2017-08-06
ちょっと古く2011年ですが、ルーマニアの世界遺産を巡りました。
現地では、ブカレスト→スチャバ(2泊)→ボディサ村(マルムレシュ地方)1泊→バイアマーレ泊→シギシュアラ泊→ブラショフ泊→ブカレスト2泊 という旅程でした。日本出発から帰国までだと10日間です。
私たちは半分の旅程を旅行会社で組んでもらいました。ブカレスト→バイアマーレまでと、ブカレストからホレズ修道院の日帰り旅行を旅行会社で手配してもらいチャーター車両で回りました。
ブコビナ地方の木造教会群は、公共交通ですべてを回るのは難しいと思います。
ブコビナ地方からマルムレシュ地方への移動も自動車でしましたが6時間くらいかかったかと思います。
以上のことを考えるとすべて公共交通で移動はかなり厳しいのではないかと思います。シギショアラではホテルの方に頼んでチャーター車両を手配してもらいビエルタン要塞教会とサスキズ要塞教会に行きました。ホテルの従業員の兄弟が個人的に連れて行ってくれたようなのですが、地元ネタも聞けてそれはそれでよかったです。
今あるか不明ですが、ブラショフにサムライという日本の方が経営しているペンションがあります。乗り物や宿など事前に予約していかないのであれば、ブラショフ以降の旅程は、ここで詳しく相談される という手もあるかと思います。
5年以上経ちますので、だいぶ公共交通はよくなっているのではないかと思いますが、相変わらず、ヨーロッパの最貧国のひとつです。状況はあまり変わっていないと思います。
まだ、時間はありますので、ゆっくり情報収集されるのがよいと思います。
旅は計画も楽しいものです。現地は、親切な方が多いので楽しめると思います。
旅程に関して参考にならないと思いますが、4トラのアドレスもつけておきます。お立ち寄り下さい。【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/10602886
お礼
回答をありがとうございました。今もサムライというペンションはありますが、最近泊まった人の口コミを見るとオーナーは留守という時があるようです。HPも見たのですが使えない内容でした。(by fannさん)
0 票
プーコさん
-
回答日:2017-08-06
ブガチョフとシナイヤとブカラストは便が多くそれほど気にしなくていいと思います。スチャバは5つの修道院ですが現地のツワーを利用すないと無理です。
要塞教会はそれぞれ公的な駅からは離れています。ツワーがあるかわかりません。またタクシーは近くではないです。バスもないです。メヂアスという町からタクシーでしょうか。どのくらいで行けるかわかりません。メディアスにはツーリストインフォメーションはありません。ホテルの人とそうだんでしょうか。
木造建築物はいっていないのでわかりませんがクールズナポカからでは時間がかかります。鉄道もバスも現地でないとわからないことがあります。余裕が必要ではないでしょうか。すべてはその日程では難しいと思います。行ったことがある
方々から情報をえてください。
私は今ウクライナですが2日後にはスチャバに戻りk-ルズナポカを経てハンガリーにはいります。とりあえず5つの修道院の3つと要塞教会の3つは見ました。
お礼
回答をありがとうございました。(by fannさん)
0 票
ゲンさん