旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

お薦めホテル情報!

  • お薦めホテル情報!

    • 投稿日:2007-02-10
    • 回答:4

    締切済

    今月末から来月初旬あたりに、上海にfreeで行ってみようと思います。兆安酒店、ホリデーインダウンタウン、上海賓館など、CグレードAグレードのホテルですが、滞在は3日のですが、上海を満遍なくfreeで楽しむには、価格が安いに越したことはありませんが、freeで行動するのに、お薦めのホテルが御座いましたら、お薦めの情報など御座いましたら、是非ともコメントくださいませ!手配が間にあわなくなるので、いろんなアドバイスを下さい!宜しく御願い致します。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 4件

  • 回答日:2007-02-10

    ららとるるさん、どうも。

    ノスタルジックで、夜も歩き回りたい・・・フムフム・・・
    フランス人が昔たくさん住んでいた街・・・・な?????るほど・・・
    「な」から「るほど」までが長いでしょう。
    コレはつまり、待ってました、任しときぃ・・・と言いたくなる気持ちが、
    こもってるということなんです。

    そうか旧フランス租界のことね・・・
    実は、白系ロシア人のほうが多かったらしいですけどね。

    夜も歩き回りたいなら淮海中路沿いがイイでしょう。
    そしてノスタルジックと言うなら、こりゃ、もう、オークラでしょう。
    その隣の錦江飯店でもイイですけどね。

    オークラは花園飯店です。
    ホテルの建物自体は1989年に作られたものですが、
    その近代的な建物の前にある古めかしくて威厳がある2階建ての
    建物が、昔のフランス倶楽部の建物なんです。

    地下鉄の駅(1号線の陝西南路站)は近いし、
    人気の避風塘もスグそばにありますし、
    デパートもありますし、
    淮海中路沿いには洒落た店が並んでますし、
    なんせ旧フランス租界の真っ只中です。

    旧フランス租界の散歩には下記を参考にしてください。
    いずれも地下鉄の駅から、別の駅までの、
    1時間チョイの散歩コースです。
    「朝のフランス租界散歩・その1」
    http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/album/10075793/
    「朝のフランス租界散歩・その2」
    http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/album/10077670/

    その他、この近辺のフランス租界散歩は・・・
    「上海・真夏の午後の散歩・瑞金二路を淮海中路まで(後編)」
    http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/album/10027697/
    「上海・台風一過、並木道の緑はキラキラ」
    http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/album/10030516/
    「上海のフランス租界・・復興路を行く」
    http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/album/10026246/
    「上海・木枯らしチラッと陝西南路」
    http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/album/10112016/
    「茂名路を行く、錦江飯店・中楼はやはり格調高い」
    http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/album/10099932/

    なお、最近発売された日経BP発行の
    「旅名人ブックス」という海外旅行ガイドブックのシリーズの
    「上海歴史散歩」なんかが上海の散歩には最適のようです。
    紀伊國屋書店のサイト
    http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4861302323.html
    をご覧ください。

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2007-02-10

    ららとるるさん、どうも。

    まず、下で書きました「おのぼりさん」と言うのは、
    昔の日本で言いますと上野駅みたいに
    地方からのおのぼりさんがたくさんうろついてる地域にある
    ホテルと言うことです。

    さて、ららとるるさんお書きました・・・
    近代タイプのモダンな旧市街でお薦めの
    おのぼりさんが行くようなホテル、ご存知ですか
    ・・・・はですね・・・
    1)近代的でモダンなホテル
    2)旧市街にあるホテル
    3)おのぼりさんが行くような・・
    ということでしょうか・・・・
    なんか難しいなぁ・・・
    私の頭の中では、
    「おのぼりさん」と「近代的なモダンなホテル」は
    結びつかないんですが、まあ、イイでしょう。

    近代的でモダンなホテルと言うのは、
    オールド上海っぽいホテルでないということですよね、
    だったら、ホリデーと兆安は、まあまあそれに
    当てはまると思いますね。

    5星クラスのアメリカンタイプですと、
    南京東路、西路、人民公園近くなどにあります。
    ツアーに、Aグレードの選択肢として上げられてるホテルは何でしょうか。

    お礼

    続きましてコメントありがと??ございます!
    選択ホテルの中に、C?Lまでありますが、兆安、ホリディ、上海賓館、ラディソン、ヒルトン、オークラ、浦東などありますよ。モダンというか、出来れば、ノスタルジックを楽しみたいのです。夜も歩きまくりたいのです。
    なかなか表現は下手ですがスイマセン。
    ・夜は歩いても平気ですか?
    ・主な移動方法は、地下鉄?タクシー?ですか?
    ・この前、某tv局でやってました、フランス人がたくさん住んでいた街に行きたいです。たくさんお聞きしてスイマセン。
    勉強不足ですが、良かったらまたコメントください。
    宜しくお願い致します。(by ららとるるさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2007-02-10

    ららとるるさん、どうも。

    freeの旅行と言うことですが、一応ツアーなのでしょうか、
    ツアーと言うことであれば、空港への送り迎えは付いてるということですよね。
    ツアーでないとしますと、空港からのリムジンバス・机場5線利用が便利な
    ホリデーインダウンタウンがイイかなと。
    このホテルのロケーションは、上海火車站の近くですので
    おのぼりさんが多いところです。
    ホテルの外観、その付近の様子、机場5線の発着所などは下記をご覧ください。
    「上海駅(火車站)の案内でごわす」
    http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/album/10054506/

    地下鉄の駅の真上にあるという交通便利なホテルは
    兆安酒店でしょう。
    ここもおのぼりさんが多いところですが、
    ホリデー近辺よりスッキリしてますし、
    コンビニも近くにあります。
    兆安酒店の外観や、付近の様子は下記をご覧ください。
    最後のほうに出てきます。
    「上海・安くて便利なホテル・海杰大酒店への行き方」
    http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/album/10040450/

    以上2つのホテルの周辺の雰囲気はイマイチ泥臭いんですが、
    上海のマチナカにあるなと感じさせるホテルは上海賓館です。
    ただし地下鉄の駅は近くはありません。
    2号線の静安寺站までは歩いて10分かな、
    1号線の常熟路站までは歩いて20分くらいでしょう。
    上海賓館の外観、周辺の様子は下記をご覧ください。
    静安寺までの道のりも幾らか分かるでしょう。
    「上海・若葉が芽を吹く桃江路&烏魯木斉路」
    http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/album/10060512/

    お礼

    こんにちは、早々にコメント有難う御座います。
    そ?です、ツアーで行きますが内容はfreeです。
    交通の便利なとこにこしたことは、ありませんが。
    井上@打浦橋@上海さんにお聞きしますが、近代タイプのモダンな旧市街でお薦めの
    おのぼりさんが行くようなホテル、ご存知ですか?
    宜しかったら、教えてください。また是非ともコメントください。
    まだまだ、上海は無知ですいません。
    いろいろ勉強してみます。
    有難う御座いました。(by ららとるるさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2007-02-10

    ホテルそのもののサービスをお薦めする訳ではないのですが、私の場合は、市内の連泊であれば交通の便が良い上海火車站付近に決めています。
    割とよく紹介されているところでは、新梅華、電郵大厦、鉄路大厦など。
    冷蔵庫の無い部屋に当たってしまっても、駅前に24時間営業のコンビニがあるので全く問題ありません。

    利用が便利な交通機関としては、国鉄線、軌道交通1,3,4号線、市内各方面の路線バス、浦東機場行き空港バス、駅北口にある長距離バスターミナルなど・・
    タクシーは、掃いて捨てるほどいます。

    【参考URL】http://nimo5.net

    お礼

    そうそうにコメント有難う御座います。地図見て、ホテルも検索してみます。冷蔵庫のないホテル?確かに、日本とちがって、海外ないですもんね!夜は、歩き廻っても安全なのかな??とか、思ったりして。どこの国に行っても、結構夜中まで歩き廻る主義なんです。
    またコメント有りましたら是非とも下さい!宜しく御願いいたします。有難う御座いました。(by ららとるるさん)

    問題のある投稿を連絡する

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

PAGE TOP