セブパシ航空券の時間変更で乗継不可能になった場合の対処
-
セブパシ航空券の時間変更で乗継不可能になった場合の対処
- 投稿日:2015-09-17
- 回答:4件
締切済
半年異常前にセブパシのセールで9/19名古屋(21:10発)?マニラ(AM12:10着)、国内線561マニラ3:25発?セブ4:35着のチケットを、国際線と国内線別々で購入しました。
さきほどウエブチェックインの際に、国内線561が1:25発に変更になっていることがわかりました!
これでは乗継できません。事前に時間変更のお知らせもなかったです。
名古屋の空港カウンターで事情を話しても、そのあとの4:20発の559便に変更してくれないですよね?
セブパシに電話しても通じそうになく、どうしたらよいか・・・。
どうかお知恵をお貸しください!
よろしくお願いいたします。利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
Springさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 4件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2015-09-17
セブパシフィックよく利用しますし、よくフライト変更やキャンセルにあいます。私の場合はフィリピン国内の番号をもっているからかSMSが届き無料でキャンセル、変更を提案されますよ。何度も経験しています…何度も…私は激安セールチケットしか買いませんがセールのチケットも対象です。いつセブパシフィックが変更したかわかりませんがとりあえず電話して交渉してください。たぶん期限があると思いますが、基本的にあちら都合のスケジュール変更の際のフライトキャンセル、同じ区間の時間変更は無料でできます。フライトが変更になっている、SMSが届いてない、接続便が間に合わない等を伝えて交渉してください。ただし英語での交渉になりますし、国際電話になるため多額の電話料金がかかります。そこでSkypeクレジットや、Viber outなどのアプリケーションを使った国際電話をおすすめします。かなり電話料金抑えることができますよ。最近は国内ではなにかと信頼性にかける話題が多いので、以前よりも対応が改善されている気がします。幸運を祈ります‼
0 票
japinoさん
-
回答日:2015-09-17
たぶん、だめだと思います。
チケットの種類では、可能ですがいわゆる、Lccの格安チケットならngです。
日頃、ネットでチョックしてください。
後便に変更できるなら、すぐにでもしたほうがよいと思います。ちなみに2時間以上国際線の場合クレームできないと思います。
今後、チケットは国際線と国内線セットで購入したほうがよいと思います。0 票
haruさん
-
回答日:2015-09-17
フィリピンではでは、時間変更とかフライトなしとか時々有りますよね。先ずは、名古屋のセブパシフィックのカウンターに電話して確認してみて、何か良い方法が有るか相談するのが1番では有りませんか?
0 票
Machasanさん
-
回答日:2015-09-17
残念ながら別切の場合無償でFlight変更は無理。4H前までFlight変更ができますのでMNL-CEBを変更するしかない。
多分半額セールのNGO-MNLを買われたと思いますがNGO-MNL+MNL-CEBと
NGO-MNL-CEBの料金比較で購入なら授業料として変更手数料を払うしかないと考えます。
2 票
おばQさん