旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

現地でソフトバンクからかけたらつながらなかったことありませんか?

  • 現地でソフトバンクからかけたらつながらなかったことありませんか?

    • 投稿日:2012-08-27
    • 回答:1

    締切済

    ワイキキで、現地の固定電話に掛けましたがおかしな現象があり困っています。
    お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

    8月にハワイで、現地のオプショナルツアー開催会社に電話したところ、
    ソフトバンク(iPhone)から、かけたのに
    「こちらはNTTドコモです。おかけになった番号からはサービスが受け取れません」
    と日本語のアナウンスが流れたのです。
    5月のGW時にも同じ現象が発生しました。
    電話の履歴をみると、かけた番号の下に「HI,USA」とあるので、現地の固定電話にはかけたようです。
    全く同じ番号で、NTTドコモの携帯電話からはつながりました。
    尚、両方の電話の回線は、現地で「AT&T」に手動で設定しました。

    帰国してから、ソフトバンクに問い合わせたところ、いろいろ調べたけれどわからない、と。
    もしかしたら昔、海外の固定電話契約に、日本の携帯電話ではNTTドコモしか受け付けないという契約があったという 話があったので、今はないはずだがそれがたまたま残っているのでは?とのことで
    次回は、本当は必要ではないが プラス(+)と国番号(1)をかけたい番号の前に付けてかけてみてください。
    それでもかからなければ、再度連絡ください、という対応となりました。

    念のため、上記の会社に問い合わせましたが、そのような契約をした覚えはない、とのこと。

    とにかく一番不思議なのは、「ソフトバンク」からかけたのに、「NTTドコモです」というメッセージが流れたこと。
    なんでこんな現象があるのか?がわからないんです。

    この現象なぜおこるのか?お分かりになる方、いらっしゃいますでしょうか?
    もしくは同じ現象が発生したことがある方いらっしゃいますでしょうか?

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 1件

  • 回答日:2012-08-28

    必ずしも正解ではありませんが…

    >とにかく一番不思議なのは、「ソフトバンク」からかけたのに、
    >「NTTドコモです」というメッセージが流れたこと。

    どこの通信会社でかけても海外からかける場合の通信のやり取りには
    海底ケーブル上でデータのやり取りが行われます。

    またドコモは最近世界中でローミングサービスが使えなくなって原因が
    まだ解決には残念ながら至っていません。

    キャリアは違っていてもケーブル上では一つのラインでやり取りしていますので
    ドコモの方の原因で混信可能性もあるわけです。

    iPhoneを使っているならネット経由で電話してみるのも一つの手です。
    ネット経由ならキャリアに関係ないでしょうから。
    これは震災時の時から結果から既に証明済みの連絡方法ですね。

    なんにせよキャリアの方で原因が分かっていないのであれば、
    どこに質問しても正解は得られることはないでしょう。

    何かの参考に。

    お礼

    なるほど。ありがとうござます。
    そんなやり方もあるんですね。
    チャレンジしてみます。
    ありがとうございます。
    (by びっくり栗すけさん)

    問題のある投稿を連絡する

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

PAGE TOP