旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

初香港です。効率の良い観光の仕方などを教えてください。

  • 初香港です。効率の良い観光の仕方などを教えてください。

    • 投稿日:2012-07-01
    • 回答:4

    締切済

    8月のお盆に3泊4日で女二人で初、香港旅行に行きます。
    行きたい所がたくさんあるのですが、地図を見てもいまいち位置関係が分からないので教えて頂きたいです。
    ホテルはリーガルオリエンタルに泊まります。
    1日目は午後発の便なのでホテルに着くのは22時位になるのですがせっかくなので夜で出歩きたいと思っています。出店が出てる女人街などはその時間でもやっているのでしょうか?

    2日目は19時にホテル日航香港集合の夜景ツアーを、3日目は15時ホテル日航香港集合でディズニーランドツアーを予約してあります。
    なので2日目の19時まで3日目の15時まででやりたいことを効率よく回りたいです。
    行きたい場所としては、
    ・南北樓
    ・糖朝
    ・天香樓
    ・マダムロッソーの蝋人形
    ・黄大仙
    ・太極足療
    ・DFS
    です。効率の良い回り方やおすすめの場所などありましたら教えて頂きたいです。
    宜しくお願いします。








    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    ききさん

    ききさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 4件

  • 回答日:2012-07-10

    ビックアップしてある、ききさんの行きたい場所は弾丸トラベラーに影響されましたか?

    正直、南北樓は外観を眺めるだけでいいと思います。
    料理も日本人観光客の舌にあわせた味付けになってますので。。。

    それと天香樓と太極足療には行ったことがないので、アドバイスできません。
    女人街は皆さんが言っているように24時までやってます。
    香港は安全な街ですが、深夜は少し用心してくださいね。

    二日目のプランですが、これはどうでしょうか?
    参考になればうれしいです。

    -----------------------------------------------------
    朝(もしかして朝食付きですか?)
    リーガルオリエンタルは九龍城にあるホテルですよね?
    もしききさんが中国茶に興味ありますか?
    「茗香茶荘」(九龍城候王道77号)はホテルから2?3分の場所で朝8:30からオープンしています。球状のジャスミン茶(寶珠香片)がとてもお勧めです。ちなみにここの店員さんは英語が話せない人が店番をしているようなので(たまに英語が話せる若いお兄さんがいます)、片言の広東語または筆談でコミュニケーションしてみてください。

    バスかタクシー(50?60香港ドル)で尖沙咀にいって、そこからスターフェリーに乗って中環に行きます。バスに乗りかえてヴィクトリア・ピークに向かいお昼の景色を堪能してから、ピークタワー内の蝋人形館に。

    バスで中環に戻り、スターフェリーで尖沙咀に。
    もし資金的に余裕があるのでしたら、タクシーで天香樓に。
    徒歩だとネイサンロードとアリスティンロードの交差点を九龍公園とは反対側を歩いていくと天香樓があるようです。

    食事が済んだら、地下鉄の佐敦→旺角(乗り換え)→黄大仙
    参拝&占い

    地下鉄で尖沙咀に。
    太極足療と糖朝は場所が近いので、マッサージの後、糖朝で甘いものを食べるといいですよ。糖朝の向かい側のハーバービュー(ショッピングモール)の中にも満記甜品があったと思います。マンゴーパンケーキお勧めです。
    夜ご飯したいと思ったら、満記甜品でおやつ食べて、糖朝で小腹をみたしてもいいかもしれません。

    ホテル

    ちなみに、ホテルの近くに「創發潮州飯店」という老舗のおいしいお店(23時ごろままで営業)があるので、夜景ツアーの後、小腹が空いていたら足を運んでみてください。
    -------------------------------------------------------------


    お礼

    お返事ありがとうございます!!
    恥ずかしながら弾丸トラベラーを見て香港行きを決めました(笑)
    細かく書いてくださりとても参考になります。ホテルの近くに何があるのかさっぱり和からなっかたのでオススメのお店を教えていただけてありがたいです。
    参考にさせて頂きます!!(by ききさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Coffyさん

    Coffyさん

  • 回答日:2012-07-06


    こんにちは。

    この前のGWに3回目の旅行に行きましたが
    "行きたい場所"に行ったことがないので
    何とも言えないのですが…

    女人街は24:00くらいまでなら開いてました。
    旺角は夜に人が集まるところですので
    ゆっくり商品を見て選びたいなら
    お昼過ぎに行くことをお薦めします。

    女人街と彌敦道の間にある通りには
    アジアファッションブランドが結構あります。
    (G2000,Baleno,bossini等)
    値段もユニクロとそんなに変わりませんし
    日本未展開のブランドが多いですので
    旅の記念に購入してみてはいかがでしょうか?
    (私は毎回夏服買いだめしてます。)

    あとは、ベタにスターフェリーに乗って
    潮風に当たりながら、フェリーの排ガスの臭いを嗅ぐのも
    いいかもしれません。

    お礼

    お返事ありがとうございます!
    洋服も買いたいと思っていたので情報とてもありがたいです。
    行った事のある人に聞くととても参考になります!私も夏物買いだめしてこようと思います☆
    ありがとうございました!!(by ききさん)

    問題のある投稿を連絡する

    redstar21さん

    redstar21さん

  • 回答日:2012-07-01

    女性二人ですか!いいですね!
    ついたその日でもそうですね、0:00頃までは
    普通に開いていますよ。
    ついたその足で女人街までタクシーでいいんじゃないですか?
    ホテルの場所的に、翌日朝、黄大仙までタクシーで移動し、
    その後はそこからMTRでモンコックや、チムサーチョイあたりに移動
    また、蝋人形にいかれるなら、セントラル、コーズウェイベイ
    にいどうしてショッピングじゃないですか?
    蝋人形ってピークの山頂だったと思いますが、
    時間帯次第ではトラムに乗るのに1時間待ちとか・・・
    ただ、蝋人形入館セットなら待ち時間なしでいけますが・・・
    そういうチケットが入り口で売っています。
    DFSでなくても、いろいろ見てそれからでも遅くないと思うので
    まずはチムサーチョイ辺りや、コーズウェイベイで見られてからでも
    大丈夫ですよ。
    10数回行っていますが、一度もDFSは使っていません。
    まだ日程に余裕ありそうなので地図とニラメッコしながら
    お友達と自分たちなりのいいプランを練ってくださいね

    いい旅を!!

    お礼

    お返事本当にありがとうございます!!
    二人してかなりの方向音痴なのでとってもありがたいです☆
    チムサーチョイ、コーズウェイベイですね!とても参考になりました。
    楽しんできます(^x^)☆(by ききさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2012-07-01

    こんにちは
    ・南北樓(○)
    ・糖朝(×)
    ・天香樓(○)
    ですね
    ×が行く必要がないってことです
    許留山の方がいいですよ
    あちこちにあるのでみつけたら入店するのがいいでしょう
    満記甜店もオススメです
    ・太極足療
    は多分、期待するほどではないですよ。
    ・DFS
    は、何しにいくんですか?
    街中免税なのにわざわざ行く必要ありますか?
    ハーバーシテイで買い物しているほうがはるかに楽しいですよ

    ちなみに、女人街はブラブラするのに最適!ってよく書いてありますが
    いるのは、観光客ばっかりですし売っているモノも高いし・・
    ですよ
    ランカイフォンあたりに繰り出して飲むのも楽しいですよ

    お礼

    確かにDFSは街中にあるのに行く必要はないかもですね!
    オススメのご飯屋さんも教えてくださってありがとうございます☆やはり行った事のある方の意見が参考になります。
    特にマッサージは本当にたくさんありどこが良いのかさっぱり分からなくて(汗)
    回答してくださり有難うございました!
    参考にして楽しんできます♪(by ききさん)

    問題のある投稿を連絡する

香港の観光 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 300円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

PAGE TOP