旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ソウル観光の「とって置きの場所」と旅行中の注意事項

  • ソウル観光の「とって置きの場所」と旅行中の注意事項

    • 投稿日:2010-09-21
    • 回答:6

    締切済

    初めてソウルへ行きます6泊。JALマイレッジを使用。 
    まずフライトとホテルは確保しました。
    ?ソウル観光で「とって置きの場所」がありれば教えてください。
    到着後2日目は「1日市内観光(English Speakingの観光バスで)」を
    現地ホテルで予約するつもりです。一般的な名所は回れると思いますが・・・。
    そのあとの4日間の予定が立ってません。?気をつけることなど何でも
    結構です。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    gionbayashiさん

    gionbayashiさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 6件

  • 回答日:2010-09-24

    こんにちは、
    前回の質問で?番=注意事項=が抜けていたので再メールします。
    9月にソウルでお会いした方が、
    「コンビニでお釣をごまかされた」と話していました。
    私は屋台(ホンジャマジャ)で価格を確認してなかった為に、
    ぼったくられました。
    友人はタクシーのメーター偽造車経験をしてます。

    明洞は一年前よりも日本人街のようでした。
    でも、どんなに日本語が溢れていても日本ではありません。
    どうかそんな思いをすることの無いように、お金の管理には十分に注意をしてください。
    (勿論言動もですが、、、)

    ついでに、両替ならロッテデパートの前と明洞駅前の両替屋共に価格は同じで、銀行カード引き出しよりも1万円で3300ウォンお徳でした。
    私は何時もシティバンクですが、グローバルバンクカードのATMは空港、ロッテホテル地下、新羅免税店地下などにあります。

    尚、恐らくは新羅やロッテなどの免税店へ行かれるやもしれません。
    今回私が頼んだ商品とは別の番号のコスメ品が入っていることがわかり、
    帰国後免税店へメールをし、対応をしてもらいました。
    そこで免税店にも対応に関してお話ししたのですが、
    引換券にもレシート(領収書)にも、
    商品情報(番号やジャンコード)が表記されておらず、
    こちらがいい間違えたのか?店員の間違いか?はっきりしません。
    そこで、
    お買物する時は一筆書いて貰う(書く)事(番号や、ジャンコードなど)を、お勧めします。
    折角の旅が嫌な思い出にならないように、、、では良い旅を!!

    お礼

    はやりそうでしょうね。 
    ずっと以前バンコクでの話しですが、「街の両替屋でレートのいいところ
    がある」と教えてもらって両替をしましたら、100枚入っているはずの
    札束から3枚抜いてありました。 銀行の帯封がしてあったので信用したのが
    バカでした。怪我とかよりも、お金で済むなら安いものとあきらめました。
    今回も気をつけます。ありがとうございます。(by gionbayashiさん)

    問題のある投稿を連絡する

    tomo200さん

    tomo200さん

  • 回答日:2010-09-22

    私も水原をおすすめします。

    地下鉄で水原で降りてバスに乗ります。
    バスも行き返り沢山出ています。
    水原のターミナルが新しくなっていて、一目でわかりますので、
    降りそこねもないと思います。

    水原は、なぜか落ち着く場所でなごみます。不思議です。

    私もJalマイレージで6泊してきまして、初めは行く場所に迷いました。
    でも行って正解でしたよ。
    半日のつもりが結局夕方まで、のんびり歩いたり(半周しました)
    日向ぼっこをしたり
    茶席でまったりと庭を眺めたりして、よい時間を過ごしました。

    最終日は、早めに金浦に行き、E-MARTを楽しんできました。
    スーパーは楽しいです。

    お礼

    ありがとうございます。
    到着の次の日早朝に行ってきます。
    地下鉄だと乗り易いし便利です。 (by gionbayashiさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2010-09-22

    皆さんも書いていますが、水原がいいです。のんびりできますし、焼き肉もおいしいです。
    それから大門・小門巡りもおもしろいです。(ちょっとディープな気もしますが。)
    どちらも私の旅行記にありますので、のぞいてみてください。
    楽しい旅行になるといいですね。
    水原 http://4travel.jp/traveler/hisadog/album/10325877/
    四大門 http://4travel.jp/traveler/hisadog/album/10328267/
     注意は、日本で旅行する時の注意と同じです。
     韓国の人は親切です。向こうから近寄ってくる人は注意ですが、こちらから聞く人は皆一生懸命答えてくれようとします。安心して旅行できます。
     そうそう、トラベラーチェックの両替を市中銀行でしようと思うと、とんでもなく時間がかかります。それが楽しいと思わない限り、トラベラーチェックはやめるべきです。現金とクレジットカードのキャッシングの方が良いと思います。100ドル両替に1時間!ですから。2カ所でそうだったので。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/hisadog/album/10325877/

    お礼

    トラベラーズチェック両替の話ありがとうございました。
    以前の使い残しがあるので持ってゆくつもりですが、
    両替はホテルにします。 レートのことは気にしないことにして。(by gionbayashiさん)

    問題のある投稿を連絡する

    hisadogさん

    hisadogさん

  • 回答日:2010-09-22

    こんにちは、
    私も韓国は毎回マイル利用での一人旅(時には夫と合流)なので、親近感を持ちメールしてます(笑)。

    皆さんが既にお勧めしていますが、
    私も初めての時は簡単に行ける「水原華城」でした。
    朝一でソウル駅から「ムグンファ」で列車初体験をし、午後には観光案内所へ戻り、バスで民俗村へ行き、戻りは地下鉄(地上から地下へ移行する列車)でした。
    又、「ナンタ」や「遊覧船」「63ビル」など、、、
    出来れば地方へ行ってもらいたいです。
    高速バスで行けるので簡単ですが、不安でしたら韓国観光公で行っている
    「2010?2012visit korea year ]観光キャンペーンの
    無料バスで「全州日帰り」は如何でしょうか? 
    韓村だけなら十分観光可能ですし、本場の全州ビビンパ(お勧め店は「ソンミダン」)は如何でしょうか。

    http://japanese.visitkoreayear.com/japan/main.asp

    穴場的には「江華島」へ行き船着場から「席毛島」へ渡るのも、旅してる気分がして面白かったです。

    楽しい旅になる事を願って!良い旅を!

    【参考URL】http://japanese.visitkoreayear.com/japan/main.asp

    お礼

    ソウル駅から列車「ムグンファ」もやってみます。
    或いは行き地下鉄、帰路列車という手もあります。
    列車には乗ってみたかったので情報ありがとうございました。(by gionbayashiさん)

    問題のある投稿を連絡する

    tomo200さん

    tomo200さん

  • 回答日:2010-09-22

    gionbayashiさん、こんにちは。

    案をいくつか書いてみますね。
    ?冬のソナタのロケ地訪問。ソウルから北東に車で1時間半の「春川」。
    ?チャングムのロケ地訪問。ソウルにテーマパークがあり、地下鉄などで行ける世界遺産「水原華城」がある水原。カルビ発祥の地です。
    ?ソウル市内の映画のロケ地をめぐる。
    ?ナンタなどの観劇。
    ?ロッテ・ワールドで楽しむ。
    ?仁寺洞(インサドン)は伝統工芸品やお茶のお店が並びます。ここで半日。王朝時代に貴族などが暮らした場所が保存地区になっている「北村」で半日。
    ?「コリアハウス」などで韓国の文化を学ぶ。
    ?エステ三昧。汗蒸幕など。
    ?北朝鮮との国境の板門店に行く。
    ?あとは食べる旅でしょうか。

    【参考URL】http://www.seoulnavi.com/

    お礼

    ありがとうございます。
    観劇「ナンタ」、仁寺洞(インサドン)のお茶
    も行ってきます。(by gionbayashiさん)

    問題のある投稿を連絡する

    いのうえさん

    いのうえさん

  • 回答日:2010-09-22

    歴史的構築物等に興味があれば「水原(スヲン)」はお勧めです。
    色々な行き方がありますが、地下鉄1号線に乗って水原駅までソウル中心部の市庁駅から約1時間です。
    水原には、昔の城壁が残っていますし新しく造ったもののようですが「水原行宮」などという建築物もあります。
    興味がおありでしたら旅行記もご覧になってください。
    朝市庁駅で乗車すれば夕方まで遊んでこられます。

    お礼

    「水原(スオン」ありがとうございます。 行ってみます。
    1時間の距離を電車で行くのは楽しみです。 車窓からの景色が見られますから。
    ありがとうございます。


    (by gionbayashiさん)

    問題のある投稿を連絡する

    武闘派2さん

    武闘派2さん

韓国の観光 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

PAGE TOP