旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

フランクフルトのホテル コンチネンタルとナショナルについて

  • フランクフルトのホテル コンチネンタルとナショナルについて

    • 投稿日:2009-10-11
    • 回答:3

    締切済

    12・6出発予定です。
    ツインです。
    どちらも中央駅近くで、3つ星のコンチネンタル、4つ星のナショナル。
    インターコンチは道が薄暗いとありましたが、クリスマス市をみて帰るので暗くなりますが、この2つについて、治安とホテルの雰囲気を教えてください。
    英語が話せないので、日本で手配予定です。
    もしくは、現地に友人がいるので現地でとってもらった方が安かったりするのでしょうか?

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    kameさん

    kameさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 3件

  • 回答日:2009-10-12

    補足について

    3泊はマルタ島に移動する前の観光です。
    去年はフランクフルト5泊している間に、ミルテンベルク、ローテンブルグ、ハンミュンデン、ゲッティンゲン、ハイデルベルグ、チュービンゲン、エーベルバッハ、ダルムシュタットを観光してきました。
    列車で2時間くらいの所なら、この辺りは可能だと思います。
    もしよかったら、去年の分を旅行記にアップさせていただいているので、ご覧くださいね。
    http://4travel.jp/traveler/deko0516/album/10298575/などです。
    この時はジャーマンレイルパスを利用しました。

    今年の3泊の間は、バートヴィンプフェンは是非にと思っているのですが、なかなか下調べをする時間もなく、まだ未定です。

    お互いに、いい旅になればいいですね(~~)

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/deko0516/album/10298575/など

    お礼

    デコさんありがとうございます。
    旅行記みました。朝早くから行動されてますね。
    写真みるといろんなとこいけて、やっぱりフリーがいいなと思ってしまいますが、英語が話せない(聴けもしない)のでトラブルがあった場合が怖い。
    無茶はしないので基本列車、あとは乗り継ぎだけ。1都市基点にして余裕をもったスケジュールにしちゃえば後半はなれてくると思うのですが、なんせ初めてなもんで。
    5年前ツアーでいったとき、たまたま飛行機の出発時間の関係で最終日フリーになり、ダルムシュタットからハイデルベルグまで自分たちで行きました。その感覚で、なんとなくフリーでもいけるんじゃないかと思っているのですが、でもあのときは殆ど連れがやってくれたような・・・・。
    デコさんも旅行楽しんできてくださいね。(by kameさん)

    問題のある投稿を連絡する

    デコさん

    デコさん

  • 回答日:2009-10-11

    すみません、先ほどの分の訂正です。

    楽天トラベルではなく、オクトパストラベルのほうでした。
    失礼しました。

    問題のある投稿を連絡する

    デコさん

    デコさん

  • 回答日:2009-10-11

    kameさんへ

    去年の年末にナショナルに泊まったので、お役に立つかどうかわかりませんがお知らせします。

    フランクフルト中央駅の南側出口から出ると、目の前にあるホテル・エクセルシオールの左後方に見えているのがナショナルホテルです。コンチネンタルは隣にあり、ナショナルより駅に近いほうです。
    駅に近いので、治安をあまり気にすることなく、毎日出入りしていました。
    駅の中央出口から出ると、ちょっと距離があります。
    私が泊まったツインのお部屋は、シングルベッドを縦に並べてあるけれど、スーツケースを広げっぱなしでも大丈夫な広さでした。チェックインの時に、朝食券と一緒にフリードリンクの券がもらえました。これはホテルの1階のバーで使えるものでした(1回きりですが)。
    シャワーオンリーですが狭くはなく、ドライヤーがあり、他にはTV、TEL、ミニバー、湯沸しセット、室内金庫(6桁の暗証番号をプッシュする型式)…と一通りはそろっています。
    一人で泊まったのですが、すべて二人分ずつ毎日そろえてくれていました。
    朝食は平日なら6:15?10:30、土日は7:00?11:00、焼きたての数種類の丸パンやスライスしたパンにクロワッサン、温かいものは卵(スクランブルとゆで卵)、ウィンナー、豆のトマト煮、冷たいものはハムやチーズが数種類に生ハム。ピクルスやスライスしたトマトときゅうりはあるときとないときがありました。そのほか、フルーツ、シリアル類、ヨーグルト、ケーキ、ジュースなども何種類かずつ用意されていました。
    これでこの時で1泊5,360円でした。
    今年も3泊する予定ですが、3泊以上で1泊分が割引(楽天トラベルで申し込んでいます)になります。

    どうか、楽しい旅になりますように!

    【参考URL】http://4travel.jp/overseas/area/europe/germany/dusseldorf/tips/10111302/

    問題のある投稿を連絡する

    デコさん

    デコさん

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

PAGE TOP