旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

タイ周辺国への周遊について!

  • タイ周辺国への周遊について!

    • 投稿日:2009-09-21
    • 回答:4

    締切済

    こんにちは。
    来月3週間ほど時間が空きましたので、タイ周辺へ旅行に行きたいと思っています。
    10/8?10/13は友人がバンコクに滞在するため合わせて滞在しようと思っています。

    そこで、バンコクを拠点に、シェムリアップとベトナム(ホーチミンorハノイ)に行きたいのですが、バンコク→シェムリアップ→ホーチミンorハノイ→バンコクor成田の航空券はTGやAIRASIAなどで扱いがあるでしょうか?

    また、30ヶ国ほど旅をしてますので、旅自体は初心者ではありませんが、東南アジアは後回しにしてきたため、初心者ですので、お分りの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

    また、ラオスにも行きたい場合、どのようなルートが行きやすいでしょうか?

    最後に、成田からまとめて航空券を探すより、バンコクで探した方がいいという情報がありますので、バンコクを拠点にと思っておりますが、成田からのオープンジョーでいいルートなど、情報がありましたら教えて下さい!

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    marucheeseさん

    marucheeseさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 4件

  • 回答日:2009-09-22

    気になったのでちょっと調べてみました。

    >少なくとも14日間FIXチケットだと安く済みます。
    少なくとも昨年同様なルートを調べていた時にはあったのですが、
    現在はこのサブクラスの物は販売していないようで、
    有効期限は1カ月になっているようです(昨年の情報ですので間違った情報でした)

    逆にTGの方が14日間FIXが出ているようです。

    >ただ、私はスターアライアンスでマイルを貯めていますので、
    スターアライアンスでマイルをためていて2週間でOKならば、
    TGのオープンジョーがよろしいかと思います。
    ただこの場合BKK-REP間はPG運航のコードシェアなので加算はされませんが…

    また下記のアドレスでLCCの路線などは調べられます。
    (最近は日本語にも対応したようです)

    何かの参考に。

    【参考URL】http://www.whichbudget.com/jp/

    お礼

    magic_takashiさん
    お返事ありがとうございます。
    VNではなく、TGで14日FIXオープンジョーが出てるとの情報、ありがとうございます!
    マイルの件も了解です!
    LCCも教えて頂いたサイトも見てみますね。
    わざわざ調べて頂き、ありがとうございました!大変参考になりました。
    また何かあったら教えて下さい!(by marucheeseさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2009-09-21

    marucheeseさん、こんにちは。
    あいあ?るです。

    バンコクを拠点にとのことでしたら、最初の方も答えられているようにTGのオープンジョーがよろしいでしょう。
    該当地域であればバンコク経由でビエンチャン・シェムリアップ・プノンペン・ハノイ・ホーチミンでオープンジョーにできます。

    出発地がどこか判りませんので何とも言えませんが、恐らくTG前売が最も安いのではないでしょうか?

    東京発でしたらバンコクまでなら他の航空会社で安い航空券もあるので、バンコクで現地発を買った方が安いかもしれませんね。

    バンコクを拠点にせず、行きか帰りに一度だけ寄れば良いのであれば、ベトナム航空がハノイやホーチミン経由でバンコク・ビエンチャン・ルアンプラバーン・シェムリアップ・プノンペンなどとのオープンジョーにできます。
    ただ先にバンコクへ行く場合は、同日乗り継ぎできないのでハノイまたはホーチミンで1泊しないといけませんが。

    また例えばエバー航空などでバンコクとハノイかホーチミンなどのオープンジョーにして、中を別に買うという方法もあるかと思います。

    お礼

    あいあ?るさん、回答ありがとうございます。
    はい、先にバンコクに寄る予定ですが、おっしゃる通り、一度寄れればいいので、拠点にしなくてもオープンジョーで大丈夫そうです。
    VNでは同日乗り継ぎができないのですね?大変参考になりました。
    スターアライアンスでマイルも貯めていますので、TGで行ければと思います。
    その場合、成田→バンコク→ハノイorホーチミン、帰りをシェムリアップ→バンコク→成田のオープンジョーにして、ビエンチャンをバンコクかハノイorホーチミンから単純往復で購入しようかと思います。

    またこの場合のオープンジョーでは、ハノイorホーチミン→シェムリアップまでの自己移動は何かオススメはありますか?片道だと航空券はAIRASIAでも高いでしょうか?
    また情報ありましたらお教え下さい!ありがとうございます!(by marucheeseさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2009-09-21

    そんなに詳しい訳ではありませんが・・・

    TG、AirAsia共シェムリアップへは行っていないと思います。

    バンコクから、シェムリアップ、ホーチミンやハノイを周るのなら順番を変えて、
    先ず、バンコクから(ホーチミンまたはハノイ)はTGを利用する。
    そして、ベトナム?シェムリアップ間は、ベトナム航空を利用する。
    (ホーチミンまたはハノイ)から成田は、TGを利用する。

    このような方法が考えられるのではないでしょうか。

    また、ベトナム航空は、バンコク?ベトナム(ホーチミンまたはハノイ)や
    ベトナム?成田の便もあると思います。

    飛行機でラオスへ行くなら、
    バンコクから行くなら、TGがビエンチャンに飛んでいます。
    べトナムから行くなら、ベトナム航空がビエンチャンに飛んでいます。
    またハノイなら、ベトナム航空がルアンパバーンへも飛んでいます。

    これらのルートは、各航空会社のホームページで確認が出来ます。

    タイ航空   : http://www.thaiair.co.jp/timetable/index.html
    ベトナム航空 : http://www.vnjpn.co.jp/time/02.html
    AirAsia: http://www.airasia.com/site/en/home.jsp

    片道だけのチケットや、オープンジョーのチケットに関してまでは分かりません。
    タイ航空、ベトナム航空とも日本の旅行会社で取り扱いがあるので確認されてみてはと思います。

    お礼

    ご回答ありがとうございます。逆ルートが良いとのこと、大変参考になりました。よくルートを考えて、オープンジョーで航空券を探したいと思います。またビエンチャンへはTGもVNも周航してるのですね!陸路はEUでしか経験がなく、時間もかかり、危険そうなので諦めようと思っていたので、空路は得意ですのでかなり嬉しいです。なかなかTGやVNは良いですね!アドバイスありがとうございました!(by marucheeseさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Johnnyさん

    Johnnyさん

  • 回答日:2009-09-21

    ベトナム航空をお勧めしようと思いましたが3週間とのことですので、
    (14日間以上はかなり金額が上がったと思いますので)
    タイ航空(TG)のオープンジョーがよろしいかと思います。
    確か有効期限が2カ月のものがあったと思います。

    往路NRT/BKK/REP(バンコク-シェムリアップはPG共同便)
    復路HAN or SGN/BKK/NRT
    なんてどうでしょう?

    TGでバンコク経由でカンボジアとベトナムのオープンジョーにするルートです。
    シェムリアップからベトナムへは陸路かどっかのLCCが就航はしていたと思います。

    帰りはハノイorホーチミンからバンコク経由で日本へ。

    >バンコクで探した方がいいという情報がありますので
    バンコクまで買って現地でシェムリアップ行きのチケットはそれなりに高いので、
    現地で買わず日本でオープンジョーにした方がお得です。

    少なくとも14日間FIXチケットだと安く済みます。
    (ただ2カ月チケットが幾ら上がるかは知りませんのでトータルでは分かりませんが…)

    何かの参考に

    お礼

    早速ご回答いただきありがとうございます。

    実は、3週間というのは、あくまで私が自由な時間ですので、旅行自体は2週間でも周遊できるのなら、2週間でも全然OKです!
    2週間でしたら、ベトナム航空がいいのでしょうか?
    ただ、私はスターアライアンスでマイルを貯めていますので、TGだと助かるのですが‥^^

    バンコクで購入するより、オープンジョーがいいとのアドバイス、大変参考になりました。
    ぜひ日本で購入していこうと思います!(by marucheeseさん)

    問題のある投稿を連絡する

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 149円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

PAGE TOP