旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

座席指定券の購入と乗車の仕方

  • 座席指定券の購入と乗車の仕方

    • 投稿日:2009-07-26
    • 回答:1

    締切済

    7月30日からコペンハーゲンに行きます。英語もできないのにフリー旅行!
    オーデンセまで足を伸ばそうと思い、国鉄のチケットを日本で購入しました(現地で買えるか不安だったもので)。しかし、乗車券のみだったので、指定券の購入方法をご存知の方教えていただけないでしょうか?
    乗車券のみでも、座席が空いていたらいけると描かれているものもありますが…その場合、改札はどうしたらよいのでしょうか?乗車券を、打刻機に通せばいいのでしょうか?チェコでは打刻機に通さず、車内で検閲を受けた記憶もあるので、どなたか体験された方教えてください。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    odebusanさん

    odebusanさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 1件

  • 回答日:2009-07-26

    欧州の鉄道は、だいたい席が空いていたら座って良いというシステムが多く、指定席・自由席と分かれているのはほとんどありません。なので、一時間半の距離ですし、列車がばんばん走っている区間なので、指定席は取らなくても大丈夫だと思います。
    指定券を取りたかったら、乗車券がすでにあるのなら、窓口に行ってReserved Seat Pleaseで良いと思います。

    欧州には改札はありません。全て車内改札です。デンマークには打刻機があったか記憶があまりないのですが、あったらやっておいた方が良いでしょう。乗車券だけだと、いつでも使える切符なので、何度も使えてしまう恐れがあるからです。

    参考になるかわかりませんが、随分前にオーデンセに行った時の旅行記があります。デンマークの鉄道は、日本並みに効率的な鉄道システムなので、意外と旅行者泣かせです。分割併合を繰り返す列車が多いので、チケットを駅員とかに見せて、確認しながら乗車をしましょう。

    良い旅を!

    【参考URL】http://www2r.biglobe.ne.jp/~rokumaru/europe/travelogue/01/txtj06.html

    お礼

    ありがとうございました。大変参考になります。欧州の鉄道では良い経験がないので、少し不安になっていました。オーデンセ行きの列車であっても、途中でほかに行く車両が切り離されたりするということですね。気をつけます!
    がんばって行ってきます。(by odebusanさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ろくまるさん

    ろくまるさん

デンマークの交通 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

デンマークで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
デンマーク最安 239円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

デンマークの料金プランを見る

PAGE TOP