旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

レストランにつぃて

  • レストランにつぃて

    • 投稿日:2008-08-18
    • 回答:7

    締切済

    こんばんは。
    8月25日からバリ島にいくものですが、30日に半日のディシニスパに滞在するのですが、スミニャック、クロボガンでお勧めの場所やレストランはご存知でしょうか?
    イロイロなサイトで、有名なレストランはのっていますが、実際、いってみて、よかったというレストランや場所があれば、教えてください。お願いします。雑貨屋とかをまわりたいです。ヴィラからで歩いていけるのでしょうか?質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 7件

  • 回答日:2008-08-21

    すみません。
    先ほど長々と回答記入したthiappleです。

    ワルンオチャのルピアの桁、間違って入力していました(〃д〃)
    失礼しました!

    正しくは、25,000ルピア?です。

    お礼

    thiapple様
    返信ありがとうございます。
    そうなんですか。ディシニから、スミニャックまで、歩くのは難しいんですか。
    ディシニでは、レンタサイクリングがあるので、それでいこうと思ってます。
    お勧めの雑貨屋さんがあれば、教えてくださいね。
    丁寧なご回答ありがとうございました。(by MAROYANN!!!!!さん)

    問題のある投稿を連絡する

    ティアラさん

    ティアラさん

  • 回答日:2008-08-21

    8/14?から、バリアイランドヴィラズに泊まりました。
    ディシニならスミニャック界隈近いですね?。
    うちは、遠いのとスミニャックまでの道は歩道もなく危険だったので、
    ホテルからの送迎で毎日スミニャックまで行っていました。

    お泊り予定のディシニ前のオベロイ通りが歩道の道工事中です。
    そのため、その界隈はいつも渋滞していました。

    歩いていけなくはないかと思いますが、
    私たちが行った先週はほとんど歩いてる人は見かけませんでしたよ。
    欧米人の滞在者もそこからタクシーなどを広いスミニャックなどの目的地まで
    行く方をよく見かけました。


    私も初バリでいろいろ調べて行きましたが、結局スミニャックでのサンセットは、
    【ガドガド】で予約なしですぐとても眺めの良い席に座れとてもきれいなバリの夕日を眺めながら食事を取ることができました。

    お値段ですが、4月に行ったイタリア感覚でいたため。。。
    注文した シーフードプレート 190,000rpを
    「安いね?」なんて思っていました。

    翌日以降行った店に比べると、ココは高い値段でした。
    でも、ドリンクはオレンジジュース 260,000rp 、ビンタンビールも同じ¥でした。
    高い店でも、ドリンクは案外安くてちょっと驚きました?。

    うちはせっかくなので、インドネシア料理を食したく、
    スミニャックでは、ビンタンスーパー近くの交差点にある
    【ワルン オチャ】でナシチャンプルなど定番も食べました。

    こちらは、250,000rpほどでナシチャンプルやソトアヤムなど
    ガイドブックに載っている料理がすごいボリュームで食べれます。

    旦那は、ソトアヤムをうまい2と喜んでいましたよ?。

    ぜひ、スミニャックでの雑貨巡りの途中にでも立ち寄ってみてください♪
    せっかくバリなので、お手ごろ価格なワルンでインドネシア料理を!!

    ちなみに、オベロイ通りのイタリアン系レストランは欧米人の方々で夕方?は
    いつもいっぱいでした。
    (ちなみに同じ通りの日本食の店はガラガラでした(; ̄Д ̄))



    問題のある投稿を連絡する

    ティアラさん

    ティアラさん

  • 回答日:2008-08-19

    6月にバリに行ったとき観光の途中で立ち寄ったのが
    スミニャックのレストランでした。

    昼食でインドネシア料理のナシチャンプルを食べましたが
    とても美味しかったです。
    料金はツアーに入ったいたのでわかりませんが
    飲み物代が高くなかったので、料金も高くないと思います。
    さっぱりとした吹き抜けのデザインで感じもよかったです。
    レストランの名前はLegong restran&Bar
    ?:0361-288066
    住所はDonau Tabingon No218

    看板をカメラで撮っておきましたので、
    その写真から読み取りましたので、
    住所は少し違っているかもしれません。
    ごめんなさい。

    【参考URL】http://www.heartnets.com

    お礼

    ハートネッツ様 
    返信ありがとうございます。
    大変助かります。
    雑貨とかのお勧めの場所がありましたら、また教えてくださいね。(by MAROYANN!!!!!さん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2008-08-19

    こんにちわ(こんばんわ)葉巻小僧です。

    この休みに行ってきた ダハナ お勧めです。
    日本食ですけど・・・・ね。

    とても混んでいて繁盛してましたよ。(ネタの回転がいいから安心かも)

    お礼

    返信して頂き有難うございます。 
    ダハナですか。初めて聞いた名前です。一度、インターネットで調べて見ます。
    情報ありがとうございます。(by MAROYANN!!!!!さん)

    問題のある投稿を連絡する

    葉巻小僧さん

    葉巻小僧さん

  • 回答日:2008-08-19

    こんにちわ。
    もう直ぐですね!
    私はお盆に行って参りました。

    トラットリアは2度、ルッチオーラは1度行きました。
    私はルッチオーラがお勧めですね。
    店の雰囲気も◎、お料理も◎!!
    ステーキもお魚も頂きましたが、お肉は柔らかいし、お魚の皮はパリッとしてて中はジューシーです!
    パスタの味もgood。
    英語が得意でないので、気後れしながら注文しておりましたが、親切に対応していただきました。
    また、海沿いにあるので夕暮れ時には大変素晴らしいサンセットが見れるかと思います。
    価格はトラットリアに比べると割高ですが、折角の旅行ですので奮発してみられたらいかがですか?
    そうそう、1階は喫煙okですが、2階は禁煙ですのであしからず。
    眺めは2階がいいですので、おタバコを吸われるなら1階に下りて吸えます。
    (私は吸わないので場所をはっきり言えなくてすみません)

    もう一件、同様にビーチ沿いでルッチオーラの並びにあるクデターと言う同じイタリアンレストランがあります。
    こちらの方がもっと高級です!!
    ですのでルッチオーラがお手ごろに感じるかもしれませんよ!
    (でも、夕方にはクデター渋滞って言われるくらいお客様が入っていかれるので相当良いかもしれません。でも、高いと聞いております)

    どうぞ、楽しい御旅行を(^^)/

    お礼

    こんにちは。
    返信お礼がおくれてすみません。
    ルッチオーラとトラットリアどちらもよさそうですね。
    最終日ですし、少し奮発して、ルッチオーラにいってみようかと思います。
    お盆にバリにいったんですね。
    うらやましいです。まだ学生なのですが、少し奮発していってきますね。
    いろいろと有難うございました。
    感謝です。(by MAROYANN!!!!!さん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2008-08-19

    こんにちは。
    出発迫ってきましたね!
    レストラン探し迷いますよね。歩いて行けるとしたらオベロイ通りの中間位にある「トラットリア」も有名です。イタリアンで値段も手ごろですが、昼間は営業してなかったと思います。ディナーなら問題ありません。
    でもむっくさんが紹介している「ラ・ルッチオーラ」の方がビーチ前なので眺めはいいと思います。
    頑張ってスミニャック通りへショッピングへ出掛けるなら「カフェモカ」も美味しいですよ。

    お礼

    返信していただいてありがとうございました。
    カフェモカよさげですね。
    最終日なのでゆっくりしながら、過ごしたいと思います。
    有難うございます。(by MAROYANN!!!!!さん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2008-08-19

    MAROYANNさん はじめまして。

    6月末にバリへ行ってきました。
    クロボカンのビーチ沿いにある、「ラ・ルチオーラ」と言うレストランに行きました。
    あの辺り一帯のビーチ沿いのレストランは皆雰囲気は良いと思います。
    「ラ・ルチーラ」は、タナロット寺院にサンセットを観に行った帰りに寄ったのですが、予約無しで行った為、少々待たされました。
    欧米人が特に多かったです。
    オープンのレストランは、夜の海風が心地よく吹いてとても気持ちよいです。
    1階と2階があり、私達は2階の席でした。
    全体的に、照明が暗いので海は見えませんが、波の音が聞こえます。
    レストランのすぐ横に、バーが付いていてそこで待つ形です。
    待ちながらカクテル等を注文できます。
    全体的には、雰囲気良し・接客良し・味良しと言う感じです。
    ただバリにしては少々アルコール類の値段が高いかもしれません。
    けど、お料理はとても美味しかったです。
    バリ牛のステーキ美味しかったです!

    お礼

    返信していただき有難うございます。
    ルッチオーラのレストランよさそうですね。
    最終日なので、少し奮発していてみようかと思います。
    ステーキ食べてみたいです。
    (by MAROYANN!!!!!さん)

    問題のある投稿を連絡する

    むっくさん

    むっくさん

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

PAGE TOP