旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ジュネーブで3泊4日

  • ジュネーブで3泊4日

    • 投稿日:2008-03-30
    • 回答:5

    締切済

    ゴールデンウィークに、ロンドンとジュネーブに行ってきます。
    ジュネーブはたっぷり3泊4日取っているんですが、ガイドブックを見るとかなり小さな街で、他に色んな所へ行く時間がたっぷりあるように感じます。
    おススメの時間の過ごし方を教えてください。
    ホテルは市内に取ってあり、4日間たっぷり時間があります。有意義に過ごしたいです!!
    ジュネーブやスイスへ行った方、是非アドバイスをお願いします! m( _ _ )m

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    luvlondonさん

    luvlondonさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 5件

  • 回答日:2008-04-12

    ジュネーブでのお薦めを一つ。フィリップパテックが運営している時計博物館http://www.patekmuseum.com/は、目の飛び出る値段の宝飾時計やロックフェラーに納品した世界で唯一つの億単位の時計等、様々な時計が展示されています。ただ見学するより、館内ガイドツアーに参加して説明を聞きながら回るのがよいのですが、英語と仏語のみになります。言葉の問題が無ければ是非どうぞ。

    ジュネーブ以外でも、日本人に殆ど知られていない穴場があるのですが、時期が中途半端(スキーシーズンの終わりで、まだサマーシーズンのアクティビティが出来ない)なため、あまり面白くないかもしれません。場所はLes Diableretsと言い、ジュネーブからブリグ(Brig)行きの特急に乗って、エーグル(Aigle)で下車し、そこから登山鉄道で50分かかる場所です。ここからさらにバスでケーブルカーが発着する場所まで行き、ケーブルカーで3000メートル超の地点まで登ると、彼方にモンブランをはじめとするアルプスの山々が広がる絶景です。展望レストランもありますし、山頂でスノーシューズを借りればスノーハイキング気分も味わえます。高度が高いので、今年は5月4日までがスキーシーズンとなっています。

    蛇足ですが、今年は5月1日と2日は降臨祭(Ascension)で、学校あたりはお休みなので、混み合うかもしれません。

    お礼

    俊ちゃん彩ちゃんママさん、参考になります。
    ジュネーブ付近にはあまりすることがないという意見が多く、何が出来るか色々調べていたところでした。
    Les Diableretsは、Aigleから近いんですね。ちょっと調べてみます。
    拠点が Veveynになりまして、登山やハイキングが出来るかも分からなくなってきていたので、近場でも登山が楽しめるなら本当に助かります!!
    今年は5/4まで、スキーシーズンとは!!!ほんとうですか!!!スキーしたい!!!
    細かな情報、本当にありがとうございました!!!(by luvlondonさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2008-03-31

    ジュネーブも全く見る所がないわけではありませんが、時間が余ったら程度でいいかと。欧州でロンドンは必訪ですが、ジュネーブはそうでもありません。

    街は他の国にもっと素晴らしい所がメジロ押しなので、スイスでは大自然に絞ったほうが賢明です。雨天のみ代わりにベルンとかベリンツオーナなど世界遺産の街へ行くという方が多いです。

    スイスはこんな感じです。
    ◎グリンデルヴァルトやミューレンなどのベルナーオーバーラント、ツエルマット、ベルニナ急行(ここは遠いので日帰り不可ですが、欧州一の車窓展望です)、ルツエルンとリギ山、ピラトス山、パノラマ特急
    ○ベルン、ベリンツオーナ、ザンクトガレンなどの世界遺産、氷河急行、ルガノ
    △ジュネーブ、ローザンヌ、バーゼル、チューリヒ

    もうホテルを取られたようで残念ですが、本当はお勧め3ヶ所に泊まるのがベストです。各地とも山が見えるチャンスが2日にまたがるので。
    モントルーからツバイジンメン行きパノラマ特急は世界遺産のブドウ畑の中を走り、眼下にレマン湖が広がります。

    お礼

    マルコポーロ4さん、ありがとうございます。
    Veveyが拠点に変わりましたので、レマン湖は存分に楽しみたいと思います。
    気になるのが、登山やハイキングは出来そうにないかもということです。
    かなり遠く感じるし、どんなに始発が朝早くてもベストな時間には間に合いそうにないです。
    マルコポーロ4さんは、3カ所に泊まるのがベストということですが、詳しくは、ツェルマット、ベルナーオーバーラントなどですかね。友人が移動時間を節約したいらしく、どこまで遠くまで旅行出来るのか分からないのが現実ですが、、、
    ちなみに、良いホテルは全然取れないそうです。。。時すでに遅しですかね。。。
    とにかく、出来るだけ楽しんできます!ありがとうございます!!!(by luvlondonさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2008-03-31

    ジュネーブは見どころがないので、他へ出かけるのがベターです。

    モンブラン、ユングフラウなど、すでに皆さんが勧められていますが、
    それ以外に1日レマン湖遊覧をお勧めします。そしていちばん奥まった
    所にあるシヨン城を見物されるといいでしょう。この時期、レマン湖
    遊覧は最高です。

    また、モンブラン登山されたら、ぜひテレキャビンに乗ってエルブロ
    ンネまで往復してください。息を呑む大絶景が眺められます。ただし、
    天候に恵まれないとキャビンは運行されません。

    レマン湖遊覧、シヨン城、ユングフラウ、モンブラン登山&テレキャ
    ビンなどの様子については、過去に私が訪れた際の詳しいレポートが
    ありますので、次を参考にご覧ください。


    http://yasyas.web.infoseek.co.jp/
    (スイス、フランス編をご覧ください)


    【参考URL】http://yasyas.web.infoseek.co.jp/

    お礼

    yasyasさん、アドバイスありがとうございます。
    私も是非登山やハイキングをしたいです。
    レポートを拝見させて頂いて、参考にしたいと思います。(by luvlondonさん)

    問題のある投稿を連絡する

    yasyasさん

    yasyasさん

  • 回答日:2008-03-30

    先の回答にもありました通り、多少無理をすればスイス国内ならどこでもいけるでしょう。

    あえて個人的な経験をもとに薦めるならば、

    ・シャモニ(フランス)日帰り
      片道2時間。ヨーロッパ最高峰のモンブランや氷河を間近で眺められます!
    ・レマン湖周辺(ローザンヌ・モントルー)日帰り散策
      片道1時間?1時間30分。昔からの街並みとブドウ畑と湖とアルプスに恵まれた
      景観抜群の地域です!

    どちらもジュネーヴから比較的近場なので、無理なく観光を楽しめると思います。
    楽しい旅をしてきて下さい!

    お礼

    garnet_eagle326さん、こんにちは。
    レマン湖周辺は、やはり日帰り程度ですかね。私の友人がveveyに2泊したいと言い出しまして、今、議論中です。。。やることそんなにあるかな?。。。
    とにかく、プランをしっかり練ってから飛び立ちたいと思います。
    遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。(by luvlondonさん)

    問題のある投稿を連絡する

    てつや。さん

    てつや。さん

  • 回答日:2008-03-30

    スイスは九州ほどの小さな国なのでアルプス御三家まで日帰りできます。御三家はアルプスで最も素晴らしい憧れの地です。全部行けます。よかったですね。

    1 モンブラン見物(シャモニ) マルティニまで列車でモンブラン急行(欧州車窓展望ベスト10です)でシャモニへ。帰りも同じコースで。

    2 マッターホルン見物(ツエルマット)
    ブリークまで列車で行き往復

    3 アイガー&ユングフラウ見物(グリンデルヴァルト)
    モントルーまで列車、パノラマ特急(車窓展望ベスト10)でツヴァイジンメン、インターラーケン経由グリンデルヴァルトへ。帰りはベルン経由ジュネーブへ。

    3日間のスイスフレキシーパス(2万3000円ほど)を日本で買うと以上のコースがタダで回れます。

    ジュネーブは見る所は余りないので泊まるだけでOKです。

    お礼

    ご意見ありがとうございます。早速御三家を調べてみます。
    それにしても、ジュネーブにはあまり見る所がないとは、、、ショックですね。そんなに小さな街とは知りませんでした。でも、確かにガイドブックも薄いですよね。
    3泊4日、最大限楽しめるよう、今から色々計画立ててみます。また、ご意見よろしくお願いします!!(by luvlondonさん)

    問題のある投稿を連絡する

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 239円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

PAGE TOP