旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

フォー ポインツ バイ シェラトン バルセロナ ディアゴナル

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
バルセロナ

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.47 クチコミを見る(16件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ

コストパフォーマンスで高評価

5.0 旅行時期:2019/04 (約5年前)
香港狐

男性/バルセロナのクチコミ:1件

マリオット系のホテルながら、コストパフォーマンスで好評価のホテルです。空港⇒ホテル €43(約25分)、ホテル⇒空港 €36(約20分)と複数名での移動ならタクシー利用をお勧めします。
ロビーはマリオット系のカジュアルホテルにありがちな明るい、気さくな雰囲気。建物は地上12階建てで12階にジムがあります。部屋はカジュアルな感じで清潔感も十分ですが、コストパフォーマンス重視ホテルにありがちなことですが、バスタブはなくシャワーのみ。残念だったことは2点。部屋に簡易スリッパがなかったことと壁が薄いようで廊下での会話やエレベーターが到着したチャイム、隣の部屋のちょっと大きめの会話が平気で聞こえてきます。
大通りに面した部屋にしてもらうと、部屋の窓からサグラダ・ファミリアも見られるのでリクエストしたほうが良いでしょう。若干観光名所から外れていますが、ホテルから徒歩7分ほどにあるGlories(グロリアス)駅を利用すれば、凱旋門、カタルーニャ広場方面へも1本ですし(1号線)、また徒歩8分ほどにあるPoblenou(ポブレノウ)駅を利用すれば、グエル公園の最寄駅 Alfons Xまでも乗り換えなしで行くことできます(4号線)。ちなみにサグラダ・ファミリアまでは徒歩25分。
料金は2名1室利用で1泊€133.15(室料€108.56+税金24.59)の円換算で16,600円でした。観光客の多いバルセロナでそれも日本のGWに行ったのに1人当たり1泊8,300円と言うのは、残念な点も若干ありましたが(特に音漏れ)、高パフォーマンスなホテルと評価せざるを得ません。

利用目的
観光
同行者
家族旅行
1人1泊予算
10,000円 未満
部屋タイプ
ツインルーム2名利用
コストパフォーマンス
5.0
最高。1人1泊約8,300円
サービス
4.0
丁寧
バスルーム
3.5
バスタブはない
ロケーション
3.5
サグラダ・ファミリアまでは徒歩25分
客室
2.5
音漏れが残念

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:0

いいね!

フォー ポインツ バイ シェラトン バルセロナ ディアゴナル クチコミ一覧(16)

香港狐さんが泊まったホテル

フォー ポインツ バイ シェラトン バルセロナ ディアゴナルのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...