旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

パンダ ホテル Panda Hotel

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
香港

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.26 クチコミを見る(245件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ

なぜか魅力的なパンダホテル

3.0 旅行時期:2010/03 (約14年前)
tomozow40

女性/香港のクチコミ:3件

パンダホテルは今まで2回(2009年春と2010年春)利用しました。
1回目はダブルルームで2回目はツインルームでした。時期や予約サイトにもよりますが、1回目利用の2009年はスタンダードダブルで1泊7200円(アジアランドサービス
)、2回目利用の2010年はスタンダードツインで1泊5400円(オクトパストラベル利用)でした。
私が泊ったダブルルームは、清掃が不十分なせいかカビが目立っていましたし、トイレの水圧も弱かったですね。
ツインルームの方が水周りもキレイで水圧も十分でした。

中心地から離れた近郊にあるせいか、香港のホテルにしては部屋が広いのが魅力です。
スタッフの対応もビジネスライク過ぎず、かといってバカ丁寧でもなく、好感の持てるものです。

ただし、やはり郊外に位置していますので、地下鉄で中心地からホテルに戻るのが結構しんどいです(またこの地下鉄が結構混んでいるんです)。無料のホテル送迎バスがあるそうですが、予約が必要だったり時間が決められているので、私は利用したことはありません(このバスを利用すると便利だと聞きました)。しかも最寄のツェンワン駅からホテルまでは10分程度歩きます。このホテルまでの道が意外に迷いやすいので注意が必要です。ツェンワン駅にはパンダホテルへの表示案内があるのですが、なぜか途中からこの案内が消えてしまうのです(笑)。それで勘に頼って適当に歩き始めると、ほぼ迷います(笑) 勘に頼らず、周囲を歩く香港人に身振り手振りで尋ねることをお勧めします。親切な香港人は必ず助けてくれるでしょう。
ツェンワン駅からパンダホテルまではビル内を歩きます(?)。駅からデッキがビルに伸びていて、その後もずっと雑居ビルがつながっているんです。その中を歩いてホテルまで進むわけです。これはなかなか楽しい経験ですよ。いわゆる香港庶民の皆さんの生活ぶりが伺えるといいますか、公文式の教室があったり、美容院があったり、下手な観光地より楽しめること請け合いです。
パンダホテルの泊ったら、もういっそ中心地には出ず、香港人になり済ましてディープな街歩きを楽しむことに徹した方がよいかもしれません。

ホテルの周囲は賑やかでコンビニや外貨両替店もありますのでとても便利です。ホテルの下にはショッピングモールもあります。私は1階にある日本食系の居酒屋や中国料理店などを利用しました。どちらも特に安いわけでもなく美味しくもありませんでしたが(笑)、遠出せずにホテル周辺で用が足せるので疲れた時などは重宝します。日本食系の居酒屋は人気店のようで混んでいました。

ちなみに空港から近いので、トランジットなどで利用する人も多いと聞きました。
ホテルのシャトルバスを利用したこともあります。フロンドで予約すればokです。空港まで行くのはこれが一番安全で確実な方法でしょう。

決して豪華なホテルではないし中心地に出るのはしんどいけれど、なぜか好感が持てるホテルです。

利用目的
観光
同行者
家族旅行
1人1泊予算
5,000円 未満
コストパフォーマンス
3.0
サービス
3.0
バスルーム
3.0
ロケーション
2.0
客室
3.0

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:1

いいね!

パンダ ホテル クチコミ一覧(245)

tomozow40さんが泊まったホテル

パンダ ホテルのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...