旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホテル クット Hotel Kukdo

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
ソウル

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.32 クチコミを見る(179件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ

ベストウェスタンプレミア国都に宿泊しました。

4.0 旅行時期:2007/04 (約17年前)
anahana

女性/ソウルのクチコミ:1件

 3回目のソウル旅行です。2007年3月1日にオープンしたばかりの「ベストウェスタンプレミア国都(クッド)」に宿泊しました。3月31日~4月2日の2泊3日で利用しました。ツインルームにはバスタブがありますが、ダブルルームにはシャワールームしかありません。私は、ツインルームに宿泊しました。
 ツインルームですが、部屋は広くはありません。小さいスーツケースなら余裕を持って広げられますが、大きなスーツケースだと狭いと感じます。また、床は、カーペットではなく、入り口及び洗面付近はタイル張り、ベッド部分はフローリングでした。
 バスタブは、身長160センチの私が足を伸ばしてギリギリでしたので、男性は足が伸ばせないと思いますが、横幅はゆったりしていました。シャワーの温度調節が少し難しい(熱すぎたり、冷たすぎたり・・・)と感じましたが、排水もよく、とても快適でした。トイレにはウォシュレットがついていました。
 立地条件ですが、まあまあ良かったと思います。地下鉄2号線・5号線乙支路4街駅の10番出口を出ると、徒歩2分くらいでホテルに着きます。また、ホテルの目の前には空港バスが停まります。
 地下鉄2号線に乗ると、1駅で東大門へ行けます。また、2駅で明洞へ行けます。徒歩なら、地下鉄2号線と平行して、乙支路地下商街があり、市庁から東大門まで続いているので、とても便利です。道路を歩くよりも、乙支路地下商街を歩いた方が、地面がデコボコしていなくて、しかもまっすぐに地下道が伸びているので歩きやすく、ゆっくり歩いても、東大門まで10分、明洞までなら20分もあれば行けますよ。特に夜は寒かったので、地下街を歩くと風もなく快適でした。
 コンビニですが、ホテルの近くにはありません。ただし、歩いて5分くらいのところにファミリーマートがありました。ホテルを出て左、地下鉄2号線乙支路3街駅に向かって歩いていくと、交差点の角(左側)に交番があります。その交差点を渡って左に曲がるとすぐにファミリーマートがあります。(とても小さいお店ですが・・・)
 ホテルの近くには、食事をするお店が見当たりませんでしたが、ホテルを出て右、地下鉄乙支路4街駅の10番出口を越えて、信号を渡り、まっすぐへ歩いていくと、右手に「中部市場」とハングルで書いてあるアーケイドがあります。この市場は干物を扱う市場ですが、この市場の中を通り抜けてまっすぐ抜けていくと、美味しい冷麺屋さんにぶつかります。看板におばあさんのイラストが書いてあるお店です。地元のお客さんしか居ませんが、とても美味しかったですよ。ホテルから歩いて5分くらいだったと思います。(地元の人は、注文する時に代金を払っていてので、先払いが基本のお店なんでしょうか?特に何も云われませんでしたが、冷麺がテーブルに来た時に、おばさんに代金を渡しておきました。)
 私は、オープン価格で安く泊まれましたが、5月からは、1泊14,790円~の宿泊料金となるようです。
 ホテルはとても綺麗だし、明洞も東大門も南大門へもぶらぶらと歩いて行けるので、お勧めですよ!

1人1泊予算
15,000円 未満
コストパフォーマンス
5.0
サービス
3.0
バスルーム
4.0
客室
5.0

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:0

いいね!

ホテル クット クチコミ一覧(179)

ホテル クットのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...