旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Hilton Imperial Dubrovnik Hotel Hilton Imperial Dubrovnik Hotel

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
ドブロブニク

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.02 クチコミを見る(58件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
1
ホテル満足度ランキング
ドブロブニク ホテル(134件中)
4.02
ロケーション
4.81
コストパフォーマンス
3.83
サービス
4.24
客室
4.49
バスルーム
4.35
  • 歴史ある豪華ホテル、しかし眺望がちょっと

    4.0旅行時期:2017/05 (約7年前)
    ぽんちゃん

    ぽんちゃんさん

    女性/ドブロブニクのクチコミ:3件

    このあたりではランクの高い最高級ホテルです。が、海に面していないためその点マイナスですが、食事、調度品、旧市街へのアクセスの良さはピカイチです。しかし、別館の部屋に入る時に別館の入り口自体にカードキー認証を求められるのがちょっと面倒でした(セキュリティの為に仕方がないとは思いますが)

    朝食は明るい屋外のテラスで気持ちのいい風に吹かれながら、スズメにパンくずをやりながら優雅なひと時が過ごせました。
  • 角部屋の427号室は最高です

    5.0旅行時期:2016/12 (約8年前)
    triptraveljourney.me

    triptraveljourney.meさん

    男性/ドブロブニクのクチコミ:2件

    KING EXECUTIVE SEA VIEWというプランにしたのですが、最上階角部屋の最高の見晴らしの部屋でした。エグゼクティブラウンジが隣にあって、旧市街観光の合間にちょいちょい戻ってラウンジで休憩もできて本当に最高でした。シーズンオフだったので宿泊費もリーズナブルでした。
  • 空港シャトルバス

    5.0旅行時期:2016/12 (約8年前)
    spktkr

    spktkrさん

    男性/ドブロブニクのクチコミ:1件

    DBVからのシャトルバスで所要約40分。ピレ門前でバス降車後、右側高台にあります。ピレ門や旧市街の城壁、その先の海岸まで見渡せる3階の部屋でした。夕方5時の到着で日没時刻になっていました。一晩中城壁のライトアップが見れました。因みに帰りの空港行きシャトルバスはスルジ山ケーブルカー乗り場付近です。シャトルバスは日に5本くらいしかないようで、ホテルで時刻と乗車場所が確認できました。ケーブルカーは9時から終了は季節によって違うようでこの時期は夕方4時迄でした。その後9:45のシャトルバスでDBVへ向かいました。
  • 立地抜群!!安心して滞在できます

    4.5旅行時期:2016/11 (約8年前)
    torta

    tortaさん

    女性/ドブロブニクのクチコミ:4件

    お手頃なSOBEと迷いましたが、英語が苦手なので到着時間の連絡などが不要なホテルにしようと思い立地重視でヒルトンに。
    こまめにヒルトンのHPをチェックしてセールになった時を狙い一番下のグレードですが許容範囲内の金額で宿泊できました。
    1階の部屋なので窓からの景色は…日中でも暗いです(笑)まぁこれは一番お安い部屋なので仕方ないですが。
    朝食はテラスの見える素敵な会場で頂けますが、開始直後は日によると思いますがアジア人の団体客ばかりでザワザワしてます。
    ゆっくりと優雅な気分で頂くなら遅い時間帯が狙い目です♪
    いつもに比べると少々お高い宿泊になりましたが、やっぱり素敵なホテルだと気分も上がっていい思い出になりました。
  • さすが一流ホテル!

    5.0旅行時期:2015/12 (約9年前)
    とーり

    とーりさん

    男性/ドブロブニクのクチコミ:1件

    ドブロブニク旧市街、ピレ門を出てすぐのところにあります。旧市街内にはホテルし2軒しかないとのことなので、隣接しているこのホテルは貴重な存在です。また、ここに営業所を置いているレンタカー会社Sixtで車を借りる予定にしていたので値段は少し張りますが、泊まることにしました。それでも予約したのが早かったので1万円強とかなりお安く泊まることができました。
    値段が安かったため、本館ではなく向かい側にある別館ということになりましたが、部屋は広く、行き届いた清潔さとバスタブ付の風呂、日本人客と知ってか、ベットの上には折り鶴が置いてありました。朝食は本館で食べるのですが、おかずの種類は豊富で野菜・果物はもとより、ごはんやみそ汁、醤油など日本人向けの食べ物もあり、恋しくなっていたご飯物が食べられてとてもありがたかったです。スタッフも一流ホテルらしくしっかりと教育されていて、フレンドリー一辺倒ではなく、きっちり仕事もこなしてくれました。私は基本、安ホテルばかり泊まっていますが、たまにこういうところに泊まるのも悪くないなと思いました。
  • 旧市街から近く素敵なホテル

    5.0旅行時期:2015/10 (約9年前)
    ぴかこ

    ぴかこさん

    女性/ドブロブニクのクチコミ:9件

    ピレ門から歩いて5分くらいのところにある素敵なホテルです。
    海側にアップグレードしてくれましたが、要塞が見えてラッキーでした。
    ベッドは特に快適、バスルームも快適に過ごせました。
    朝早くチェックアウトすることを事前に伝えていたら、チェックインの時に、タクシーのこととかランチボックスのこととか、いろいろあちらから話してもらえました。ランチボックスがとても豪華でびっくりしましたが、それを持って空港のゲートを越えられないと思いますので、もらう方は注意してください。
  • ふとっぱらなホテル

    4.5旅行時期:2015/09 (約9年前)
    にゃん

    にゃんさん

    女性/ドブロブニクのクチコミ:1件

    朝食の場所は、屋外の屋根つきのところもあります。ここに、さび猫が客からの食べ物をねらってきます。人間の食べ物は塩分多いので、猫用のカリカリを持参して、あげました。ついでにナデナデもしました。スタッフも客もふとっぱらで、おいはらったりしていません。なお、外で、卵を料理してくれますが、料理のお姉さんは美人でした。わたしは猫おばさんです。
  • 旧市街に近く、立地が抜群にいいホテル

    4.0旅行時期:2015/08 (約9年前)
    ANKO

    ANKOさん

    女性/ドブロブニクのクチコミ:19件

    ツアーで2泊しました。ツアーなので価格はわかりません。素敵なホテルですが、もちろんツアー客は別館の展望の全くないお部屋です。目の前は古い建物でした。本館の眺めのいいお部屋だと、旧市街やアドリア海が見えて、景色も抜群だと思います。別館でもお部屋は広めで、スリッパやアメニティは一通りあります。食事は美味しくいただけます。朝食のテラス席は気持ちが良く、目の前でオムレツを焼いてくれたりします。何よりいいのは旧市街ピレ門にとても近いことではないでしょうか。安いお部屋に泊まったとしてもお勧めだと思います。観光したり、ホテルでちょっと休憩したりと、ゆったりと長期滞在するのに向いているホテルだと思いました。
  • 高台で景色が良いホテル

    4.0旅行時期:2015/08 (約9年前)
    cocoa333

    cocoa333さん

    女性/ドブロブニクのクチコミ:57件

    ピレ門のバス停から山側に上がったところにあるので、海やドブロブニクの旧市街を眺められてとても良いロケーションのホテルだと思います。
    レストランの朝食はハムやチーズなど種類も多くてパンもいろいろありとても美味しかったです。
  • 旧市街から近いのでとても便利なホテルです。

    4.5旅行時期:2015/08 (約9年前)
    玲音

    玲音さん

    女性/ドブロブニクのクチコミ:3件

    ピレ門から歩いてすぐなので、暑い夏の観光で疲れた時にすぐ戻れて
    とても便利でした。
    エグゼクティブ ラウンジには冷たい飲み物がいつも用意されているので
    とても便利に使わせていただきました。
    ラウンジからの景色は素晴しいです!!
    お部屋にも毎日ボトルのお水が用意されていました。

    お部屋で水着に着替えてビーチにも行けるので、
    子供連れには最適のホテルだと思います。
    朝食時、日本人のツアー客は多いです。

11件目~20件目を表示(全58件中)

Hilton Imperial Dubrovnik Hotelのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ