旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マリオッツ コ オリナ ビーチ クラブ Marriott's Ko Olina Beach Club

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
コオリナ(オアフ島)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.32 クチコミを見る(187件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
2
ホテル満足度ランキング
オアフ島 ホテル(16件中)
4.32
ロケーション
3.80
コストパフォーマンス
3.45
サービス
3.77
客室
4.41
バスルーム
4.14
  • 広い部屋!!!

    4.5旅行時期:2016/11 (約8年前)
    whip_travel

    whip_travelさん

    非公開/オアフ島のクチコミ:1件

    とても広い部屋で大満足です!!
    キッチン付きなので、スーパーでお買い物して、調理しました。ハワイに住んでいるかのような感覚になります。
    プールも広いし、ビーチも近いので、一日中楽しめました。夜はキレイな夕陽を見ながらショーが楽しめました。
  • 購入したシェア物件の使用に+して使用。
    宿泊費用より往復の航空機代金がビジネス・ファーストだと数倍です。(-_-;)

    シェア物件のゲストルームをシェア権利以外にリクエストして使用。
    時期によりますが、30万円/週前後の様です。

    今回は長期滞在準備で中二週間宿泊しました。
  • 大島敏幹 ooshimatoshimiki

    大島敏幹 ooshimatoshimikiさん

    男性/オアフ島のクチコミ:12件

    Waikikiに飽きて、静かにユッタリが希望で、離島までは・・・なら使っても良いかと思いますが、元気な人にはどうかな・・・・車を使えば島ですから移動は簡単ですが。

    オアフ島に西方面は治安が悪いのは昔からですが、此処の敷地内はかなりのセキュリティーが実施されていて、欧米人も子供をpoolで離して居ます。
    私も海外の危険の臭いは長い海外在住で少しは分かるように成りましたが、其程此処は感じませんでした。

    極々大雑把に言うと、サービス・ホスピタリティは以下です。
    Halekulani Hotel>イリカイホテル>・・・・・・・>Waikoloa Beach Marriott Resort & Spa でwaikikiの普通のホテル並みですが、設備は流石にフルキッチンで、バスタブも有るし、Shower室は別にあり、ゲストルーム付きです。
    最大宿泊人数はメインルームが6人、ゲストルームが4人だったと思います。
    二人で泊まっているので、実行した訳では無いですが、キングスベット以外にソファーベッドが一台とか二台有りました。 
    ソファーベッドは上にシーツ等などが置いてありますので、最初に片付けました。
    ホテル側は何人来るのか分かっていないようです。
  • Marriott's Ko Olina Beach Club

    4.0旅行時期:2016/11 (約8年前)
    大島敏幹 ooshimatoshimiki

    大島敏幹 ooshimatoshimikiさん

    男性/オアフ島のクチコミ:12件

    建物が三棟有り、基本はシェア物件なので購入ですが、大々的な宣伝はしていませんが、ホテルとして貸出もしています。
    ホテルとして宿泊すると毎日のベットメーキングが有ります。
    シェアですと基本が3日と一週間なので最終日だけに入るそうです。

    今回はホテルとして使用し、メインベッドルームは出ていなかったので、ゲストルームの使用でした。 
    メインベッドルームには洗濯機・乾燥機・フルキッチン・リビングなど全て揃っていますが、ゲストルームは・・・・^_^;Waikikiの安ツアーのホテルよりも広いですが・・・
  • 体験タイムシェア

    4.0旅行時期:2016/10 (約8年前)
    HIROKI

    HIROKIさん

    男性/オアフ島のクチコミ:4件

    4泊5日のコースで【マリオッツ・コオリナ・ビーチ・クラブ 】に宿泊した。

    大人7名、幼児2名の計9名で宿泊することもあり、当初予約していた「1ベッドルーム」から、日本円で約5万円で「玄関1つ 2ベッドルームヴィラ, 2 キング, ソファベッド: 2, バスルーム: 2」にアップグレードした。

    今回のタイムシェアの予約は宿泊する半年以上前にしており、『できれば、オーシャンビューの部屋で、新しい建物の高層をお願いします。』と伝えていた。

    飛行機が午前着だったので、チェックイン手続き時に部屋が空いていれば荷物だけでも部屋に運び入れてもらおうとお願いしたら『部屋はまだ決まっていませんから、入れません。』と言われた。
    予約時に『できれば、オーシャンビューの部屋で、新しい建物の高層をお願いします。アーリーチェックインが可能であればお願いします。』と伝えていた。

    本来のオーナーの予約や先着によって、希望の部屋に入れないことや、アーリーチェックインが出来ないことがある事は、百も承知ではあるが・・・。
    入室予定の部屋が『ベットメイキング等でお昼にならないと入室できない。』なら分かるが、『決まっていない』とはなんぞや!(怒)

    タイムシェアの説明会の際には『早く希望の部屋を伝えていたら、割と希望は通ります。問題ないです!!』と説明されていた。
    でも、フロントで怒って揉めても仕方ないので、荷物についてはフロント横にある荷物預かり所に預けた。

    午後になって入室できるようになったが、アメニティーが不足していたり、洗濯機の場所や使用方法が分からなかったり、エキストラベット(ソファーベット)の準備もなかった。
    その度にフロントに連絡をして、片言の英語で従業員から説明を受けることとなった。
    その対応や荷物を出して整理するのに時間を取られてしまい、一通り準備ができて一息ついたときにはもう夕方になっていた。

    入室時に部屋の使い方等の案内をしてくれる人がいれば、こんなに手間を取らなかったのに。。。

    日本で生まれ育った僕達は、その一つ一つの段取りの悪い後手後手な対応にイライラさせられ通しだった。

    旅行前に『旅行者ブログ』などで、調べていた『注意すべき対応』と同じで、少しガッカリした。
    ただ、部屋は希望通りの新しいタワーのオーシャンビューを取れたこと、部屋やプール等の施設も綺麗だったこと、スタッフが親切だったことには大変感謝している。
  • 長期滞在には最適のホテルでした。

    4.5旅行時期:2016/09 (約8年前)
    ミンク

    ミンクさん

    女性/オアフ島のクチコミ:1件

    空港や、ホノルルからの交通便はあまりよくありませんが、ホノルルの喧騒から離れてリゾート感を感じられるホテルです。食事に悩む場面が何度がありましたが、事前にリサーチして現地近くのスーパーやレストラン、ファーストフード店などレンタカーで利用すればクリアです。近くのカポレイのショッピングセンターもオープンし、ぜひまた訪れたいコオリナ地区でした。
  • 説明会にご注意を

    2.5旅行時期:2016/08 (約8年前)
    espanola

    espanolaさん

    女性/オアフ島のクチコミ:2件

    体験宿泊で2016年8月に夫婦で4泊しました。
    体験宿泊は3日目の午後3時頃からバケーションクラブの説明会に出席するのが必須となっております。
    過去ヒルトンで2回説明会に出てるのでヒルトンとの比較で今回はマリオットに宿泊してみました。
    バケーションクラブ購入につて私の失敗談を参考にされて下さい。
    まず購入する際はすべて現地でメモを取り言った言わない等の誤解の無いように注意されて下さい。
    購入の際、ローンが組めるとお話しがでます。利率がものすごく悪いです。13%以上です。
    私どもが一括で支払うか迷っていましたら、営業から「レートもありますし、ローンの支払いが1回済めば、クレジットカードで繰り上げ返済できるので、取り合えずローンにしておかれたらいかがですか?」と言われました。
    しかし、実際帰国して一括返済の手続きをしようとしたら、クレジットカードので返済不可(海外送金のみでの取り扱い)と言われました。
    日本人オーナーサービス、現地の営業にもクレジットで払えると聞いていると言ったのですが、一切受け付けてくれませんでした。
    そうこうしてう間に円安が進み、結果日本円で30万円程の損を出してしまいました。
    購入される際は現地で一括で払う手続きをされると、クレジットのポイントも付きますし、絶対におすすめです。
    また、オーナー専用のHP、送付される書類は全て英語です。ご承知おき下さい。
    また日本人オーナーサービスは日本語が通じます。質問など出来ますが、担当によって説明が違います。本当に適当なので何度か確認した方がいいです。
    リゾートにいると大きな気持ちになります。こちらの内容が参考になるといいです。


    では、施設の紹介です。
    コオリナはワイキキから車で1時間弱くらいのオアフ島西側に位置してます。
    ラグーンがありますが、一見とても美しい海なのですが、入ってみると透明度は低いです。
    ラグーンなので波は全くありませんので小さいお子様には危険なく遊泳できます。
    海はSUPなどのアクティビティはひつもありません。
    プールがいくつかあります。
    こちらも小さいお子様向けでファミリーは楽しめると思います。
    ホテル内でも毎日イベントを行っているようですので利用するのも楽しいと思います。

    食事について。コンビニ、レストランが2つ入ってます。
    レストランはロンギーズしか利用してませんが、アラモアナにあった名店ですので美味しく頂けます。ただルームチャージにできませんので財布を持ち歩かないといけません。
    あと、BBQグリルがありますので、食材をコオリナステーションかカポレイで調達し、
    グリルでお肉を焼くのもおすすめです。

    コオリナ地区はシャトルバスが30分毎周回してますが、時間帯によって満員で乗れない事もあると思います。
    レストランやABCストアのあるコオリナステーションまで徒歩30分ですので重い荷物がなければ散歩がてら歩かれるのもいいですね。

  • 三世代旅行の方が多い落ちついたアコモです

    4.0旅行時期:2016/08 (約8年前)
    Qoo

    Qooさん

    女性/オアフ島のクチコミ:16件

    ホノルル空港から20分くらいのコオリナリゾート内にあり
    基本的にタイムシェアの方が利用されているので
    三世代のご家族が多いように感じました。

    プールは3つあり、チェアも充分に用意されているので
    朝から椅子取りをすることもありません。
    夜も10時まで泳げるのでのんびり楽しめます。
    ただしライフガードはいないので、自己責任となります。

    フロントには日本語デスクがあり、電話でも日本語の方をお願いすれば良かったので
    言葉で困ることはありませんでした。

    リビングダイニングがアウラニよりも広く取られているので
    食事をお部屋で楽しむことができます。
    BBQグリルの数も多く、ゲストルーム利用でも問題ありません。
    ホテル内のショップに調味料や食材系が増えて便利になりました。

    2年前はかなり煩かった洗濯機が静かなものに変わっていて
    夜の洗濯が楽になりました。

    箸は相変わらず使い難く、持参した割り箸が重宝しました。
    他に菜箸、包丁、ラップ、ホイルも持参すると不便なく調理できると思います。
  • 次回が待ち遠しい

    4.5旅行時期:2016/07 (約8年前)
    NA

    NAさん

    女性/オアフ島のクチコミ:4件

    一番新しいタワーの海側の一階でした。海は見えませんでしたが、ラナイから直接プールに行けるので子供は喜んでいました。
    事前に来たメールで、炊飯器等のセットと、可動式シャワーへの変更を依頼していて、快適に過ごすことができました。
    空港で車を借りて毎日のようにどこかへ出かけて疲れてしまったので、もうちょっとリゾート内でゆっくり過ごせば良かったなーと思います。また行きたいです。
  • 変化するコオリナ

    3.5旅行時期:2016/06 (約8年前)
    だー

    だーさん

    女性/オアフ島のクチコミ:11件

    今回は主人と2人で滞在です。前回は母と叔母が一緒だったので贅沢に2ベッドルームオーシャンビューでしたが、2人なので1ベッドで充分。フルキッチン、バスタブに2シンク付きのバスルームにシャワーともう1つ洗面がついたトイレットルーム。MVなのでコオリナのゴルフ場ビューでした。アウラニホテルの花火とか付近は大分賑やかになりました。それだけ人が多くなりのんびりムードは無くなりました(^_^;)

71件目~80件目を表示(全187件中)

マリオッツ コ オリナ ビーチ クラブのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ