旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マリオッツ コ オリナ ビーチ クラブ Marriott's Ko Olina Beach Club

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
コオリナ(オアフ島)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.32 クチコミを見る(187件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
2
ホテル満足度ランキング
オアフ島 ホテル(16件中)
4.32
ロケーション
3.80
コストパフォーマンス
3.45
サービス
3.77
客室
4.41
バスルーム
4.14
  • ノンビリ、ノンビリ、でした。

    4.0旅行時期:2012/01 (約12年前)
    TI

    TIさん

    男性/オアフ島のクチコミ:1件

    ノンビリ、ノンビリ、でした。
    お正月のピーク時でしたが、思ったほど人も多くなくゆったり過ごせました。
    落ち着いたリゾートと思います。
    コオリナのエリアは少しずつですが開発が進み、訪れるたびに変化があります。
    レンタカーを使ってのハワイライフにぴったりなところと思います。
  • 好みが分かれる

    2.5旅行時期:2011/11 (約13年前)
    AF

    AFさん

    男性/オアフ島のクチコミ:9件

    HGVCに宿泊後、マリオットバケーションクラブ・アジア・パシフィックの会員でもあるので、興味がわき、たまたま予約が取れたので、泊まってきました。 やはり、日本の方は少ないです。 オアフ島に居ながら、他の島の感覚を味わうにはいい環境だと思います。レンターカーなどの足がないと、ちょっと不便かなとは感じました。 行きに、反対車線(空港、ワイキキ方面)が大渋滞していたので、ここを拠点にして観光と言うのには、向かないかもしれません。
  • まるで離島のようなリゾート

    4.5旅行時期:2011/11 (約13年前)
    Hawaiian

    Hawaiianさん

    男性/オアフ島のクチコミ:6件

    ハワイ・マウイ・カウアイなどのリゾートのような落ち着いた滞在を楽しめます。リゾート内にレストランやスーパーなど、オープンまたはオープンの準備をしています。
    ホノルルから飛行機を利用せず、効率よくコオリナとワイキキ間の移動ができますので、ダブル滞在がお勧めです。
  • マリオットのタイムシェア

    3.5旅行時期:2011/10 (約13年前)
    saaki

    saakiさん

    男性/オアフ島のクチコミ:3件

    オアフ島の西側にある高級リゾートエリアに建つタイムシェアです。1週間毎に権利を購入できます。
    コオリナ地区には、セキュリティを通らないと入れませんので、人もワイキキみたいに多くなく、ゆっくりと過ごせます。専門の日本人スタッフもいらっしゃいますので、安心して過ごせます。
    西側はきれいな海で、オーシャンビューの部屋からは太平洋に沈んでいく夕日をゆったりとバルコニーから見ることが出来ます。
    部屋はフルキッチンで、頼めばジャパニーズセットといって、炊飯器やらお茶碗やら吸い物椀やらお箸やらを無料で持ってきていただけます。
  • 高級タイムシェア

    3.5旅行時期:2011/10 (約13年前)
    saaki

    saakiさん

    男性/オアフ島のクチコミ:3件

    西側がオーシャンビューで、3つあるラグーンも自由に使用できます。区画内に入るにはセキュリティを通る必要ありますので、宿泊客とゴルフなどのゲストユーザー以外の人がいなく、ゆっくりとリゾートを満喫できます。最近、ディズニーのホテルもできていますが、徒歩圏内です。
    隣にはヨットハーバーもあり、たまに結婚式があります。
  • 大人の旅向き

    4.0旅行時期:2011/09 (約13年前)
    sonnyst

    sonnystさん

    女性/オアフ島のクチコミ:8件

    エリアがとても静かで、リラックスできました。
    バーベキューエリアを活用し、生活するようにゆったりした滞在ができました。
    コオリナエリアのシャトルバスで、他のホテルにも行けるので、レストランや簡単な食材などの買い出しにも不自由しませんでした。
    基本的な調味料類を持っていけば、より楽しめると思います。
    何しろ、敷地内やラグーンの散歩がとても気持ち良かったです。
    エンターテイメントやアクティビティもおもしろかったです。
  • ホノルルの喧騒を離れて

    4.0旅行時期:2011/09 (約13年前)
    kumami

    kumamiさん

    女性/オアフ島のクチコミ:5件

    毎年、一週間程滞在するのが恒例です。

    ホノルルの騒がしさに飽きた方におすすめのゆったりリゾートです。
    キッチン付きですから、レンタカーでカポレイあたりに買い出しに出て、海を眺めながら気儘に過ごすのが快適です。

    日本語対応は、ここ数年でずいぶん改善されました。炊飯器や和食器なども希望すれば用意していただけます。

    プールもビーチも、美しく手入れが行き届いています。
    オーシャンビューのラナイから見る夕焼けには本当に癒されます。

    ディズニーがオープンしましたので、今後にぎやかになることが予想されます。
    期待半分、不安半分といったところでしょうか。
  • ゆ(*´▽`*)

    ゆ(*´▽`*)さん

    非公開/オアフ島のクチコミ:2件

    友人の家族が所有しているタイムシェアに7泊しました。
    なので料金の評価はしません><

    ☆いいところ☆

    数々のホテルが立ち並ぶリゾート地にあります。
    とても静かで、ゆったりのんびりとしていて、ホテルステイを楽しみたい人、のんびりゆっくりしたい人にオススメです^^
    すぐ近くにゴルフ場もあるので、ゴルフをされるかたにもおすすめです!

    ホテル内にはプールがいくつかあって、ジャグジーもたくさんありました!21時頃まで利用することが出来ます。夜に星空を眺めながらのジャグジーは最高に幸せでした♪
    また、週に1度ショーも開催されています。このショーは見応えたっぷり!食事をしながら楽しむことができます。(食事しなくても、周りから見ることができます^^)

    プライベートビーチには、サンセットの時間になるとビーチチェアが並べられ、サンセットを楽しむことが出来ます。ここから見るサンセットが本当にキレイで、とっても感動しました!

    タイムシェアのお部屋は、マスタースイートルームとゲストルームのコネクトタイプ。
    マスタースイートには洗濯機、乾燥機、大型冷蔵庫、食洗機、電子レンジ、オーブン、トースター、炊飯器などなど必要なものは大体揃っています。宿泊していて、足りないなーと思うものはほとんどありませんでした。

    また、日本語のコンシェルジュサービスもあるので、英語が不安なときも安心です^^

    ★微妙なところ★

    ワイキキほど栄えていないので、近くにお店はほとんどありません。(ホテル内に売店がひとつ、あと少し離れたところにABCストアがあります)
    交通の便も良くないため、移動手段はレンタカーかタクシーです。
    レンタカーやタクシーを利用せずに、色々遊びまわりたいかたはワイキキのホテルに宿泊されることをオススメします^^

    タイムシェアのため、7泊中ターンダウンは1回のみでした。
    部屋のアメニティは必要なものは大体揃っていますが、歯ブラシなどはないので、持参必須です。

    また、フロントで両替をすることができるのですが、1日に両替できるのは日本円だと2万円までなので、現金が必要なかたは気をつけてください。
  • のんびりまったりなバケーションに

    4.5旅行時期:2011/03 (約13年前)
    まつげ

    まつげさん

    女性/オアフ島のクチコミ:2件

    マリオットバケーションクラブの会員ですが、インターバル社の交換システムを利用し、運よくこの時期にオーシャンフロントの2ベッドルームがとれました。
    7泊まで可能でしたが、今回は仕事などの都合により5泊となりました。
    したがって、基本データの予算は概算です(あまり参考にならないと思います)。

    ■交通
    ホノルル空港からのレンタカーを予約しておき、車でホテルに直行しました。
    H1をひたすら走り30~40分くらいでしょうか。カーナビはなんだかんだと役立ちました。

    コオリナ内では、隣のJWマリオットイヒラニやコオリナゴルフクラブを巡回する無料シャトルがあります。カポレイのショッピングエリア(セイフウェイなど)に行くシャトルバスや、アウトレット、さらにはワイキキまで行くシャトルバスも1日3便あります(こちらはそれぞれ往復15ドル、25ドル)。フロントで時刻表を入手できます。

    5年後くらいには、ワイキキと結ぶモノレールができるとのことでした。

    ■チェックイン
    日本語が若干話せる方に当たりましたが、ほとんど英語でした。こちらには日本人スタッフが非常に多く、予約係の方からは出発前にメールをいただきました。
    カードキーとプールで利用するリストバンド(宿泊客かを識別する)を渡されました。
    基本的に長期滞在型のホテルなので、ルームサービスは到着から4日目です。私たちはなぜか1日違いの日を言い渡され、2ベッドルームの片方に「Don't Disturb」を掛けたままだったためそちら側はルームサービスを受けられないという事態を招きました。部屋に備え付けのガイドを読んで確認すべし、です。

    ■部屋
    上述した通り、ラッキーにも2ベッドルームがとれましたので、家族3人なのに広々と使うことができました。4階のオーシャンフロントは、ラナイから微妙に海が見える程度でした。真下にバーベキューロットがありました。
    キッチンは一通りのものが揃っています。ワインオープナーもティンオープナーもありました。巨大な食洗機に巨大なオーブン、質実剛健な洗濯機など、割とどれもシンプルで使い勝手は良かったです。冷蔵庫の氷まで巨大で笑えました。
    液体洗剤、食洗用洗剤、洗濯用洗剤、スポンジ、ゴミ袋、そしてコーヒーはコーヒーメーカー用が各部屋2袋という具合に用意されていました。
    インターネットは無線対応で、プリントアウトは「PrintMe」のサービスを利用できます。
    ベッドはどこのマリオットもそのようですが、とても寝心地良く毎日快眠でした。
    ステューディオの部屋も1LDKの部屋も、どちらもキングサイズでした。

    ■プール、ビーチ
    プールは各建物ごとにあります。私たちはメインのハレ・コナタワーのプールを利用しました。大人用の静かに過ごすプールと、子供用のプールとにわかれていました。ジャグジーが気持ちよかったです。清潔なシャワールームもありました。タオルはタオルハットで貸し出してくれます。
    人口ラグーンのビーチでは、それほど遠くまで行かなくても魚が見られます。
    亀を飼っているという話も聞きましたが、残念ながら会えませんでした。

    ■ショップ
    小さなコーヒースタンド(スタバらしい)とちょっとした土産物コーナーとデイリーな食材、雑誌などが買えるお店があります。タワーごとにはないようで、ちょっと不便かもしれません。いわゆるホテルに入っている有名ショップというのはありません。街から離れているので、この点はちょっと改善の余地があるかもと思いました。
    ちなみに隣のJWマリオットには、気のきいたジュエラーと、土産物、ウェアなどのショップがありました。

    ■食事
    キッチンがありますので、基本は自炊ですが、もちろんホテル内のレストランでもOKです。
    ビーチに面したレストランは、夜でもサンドウィッチと書かれたメニューが出てきましたが、試しに肉とかないか聞いてみたら、ちゃんとありました(裏メニューか?)。がっつり大人の手のひらより大きいステーキ、とても美味しかったです。
    バーベキューロットは、空いているところを好きなように使うシステムだそうです。
    早い者勝ちとかではなく、空いていればちゃちゃっと横入りして使っていいそうです。

    ■アクティビティ
    日ごと、時間ごとに各種アクティビティが有料無料で揃っています。
    私たちは、シュノーケリングのクラスと、トロピカル・プラント・ウォークという、ホテルの庭に植えられた植物を見て歩くガイドツアーに参加しました。予約後、リクエストすれば、アクティビティの予定表を送っていただけますので、予定を組むのに便利かと思います。

    ■スパ
    プールサイドに2つテントがあり、そこでマッサージを受けられます。メニューはリーフレットにあります。私はそこで施術を受けるつもりでしたが、ヘルスセンター内で受けることになりました。ボディはまずまず、しかし、フェイシャルはあれほど敏感肌だからと説明したにもかかわらず、ピリピリと刺激のあるピーリングのあと、あろうことか角栓を物理的な力により押し出すという、日本のエステでは考えられない原始的な方法を取られてしまいました。施術後3日目ですが、押し出されたところは少し盛り上がっています。クレームメールを送るか思案中です。

    ■総合評価■
    4.5としたのは、この立地をどうとるかによるからです。
    ワイキキまで買い物、となると、やはり不便だと言わざるを得ません。
    しかし、喧騒から切り離し、のんびりと過ごしたい場合は、これほど良いところはないと思います。
  • オアフでネイバー気分!

    5.0旅行時期:2010/08 (約14年前)
    lea

    leaさん

    女性/オアフ島のクチコミ:23件

    レンタカーがないと行くのは難しいですがオアフ島でネイバー気分を味わえるリゾートです。(将来的にはアラモアナからモノレールが通る計画だそうです)部屋はコンドなのでとてもゆったり過ごせます。ベットルームの他にも広いキッチン!お皿やコップなど必要なものはほとんどありました。ダイニングテーブルやのんびりできるソファーもあったり自宅にいるような感じでくつろげます。部屋に洗濯機&乾燥機もあるので便利!近くのカポレイ地区にショッピングセンターがあってスーパーなどもあり便利です。プールも沢山ありビーチもラグーンになっていてくつろげます。レストランやミニスーパーのようなものの敷地内にあるので便利です。

171件目~180件目を表示(全187件中)

マリオッツ コ オリナ ビーチ クラブのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ